ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 413535
全員に公開
雪山ハイキング
赤城・榛名・荒船

赤城山黒檜山と長七郎山/霧氷と夜景の赤城山

2014年03月08日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:25
距離
10.1km
登り
841m
下り
724m

コースタイム

1143 黒檜山登山口P
1317 黒檜山 1332
1340 花見ヶ原コース散策 1545
1655 黒檜山登山口P
(車で移動)
1711 小沼入口P
1740 長七郎山 1820
1830 小沼 1900
1905 小沼入口P
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
■駐車場
小沼の駐車場は積雪のため使えませんでしたが、少し先の道路脇が除雪されていて3~4台ほどのスペースがありました。

■道路状況
マイカーの場合、箕輪の駐車場までは雪はありませんでしたが、その上は所々圧雪となっていて滑り止めが無いと行けません。道の駅ふじみからバスが出てますのでそれを使いましょう。
コース状況/
危険箇所等
■ルート
黒檜山山頂近辺は積雪のため夏道と違うルートになっており注意が必要。特に稜線には雪庇が出来ているので近寄らないこと。

■下山後の温泉
道の駅の富士見温泉。21時までやっていて19時以降は300円です。
結構急だしトレースはあるのでアイゼンの方が良いのでしょうが、あえてスノーシューです。
2014年03月08日 23:38撮影 by  DSC-RX1, SONY
2
3/8 23:38
結構急だしトレースはあるのでアイゼンの方が良いのでしょうが、あえてスノーシューです。
猫岩から
今日も霧氷が綺麗な黒檜山です
2014年03月09日 00:33撮影 by  DSC-RX1, SONY
4
3/9 0:33
猫岩から
今日も霧氷が綺麗な黒檜山です
しかし曇ってきた。
2014年03月09日 00:34撮影 by  DSC-RX1, SONY
1
3/9 0:34
しかし曇ってきた。
山頂に到着
指導標がかなり埋まってます
2014年03月09日 00:35撮影 by  DSC-RX1, SONY
1
3/9 0:35
山頂に到着
指導標がかなり埋まってます
山頂先の展望ポイントから
今日は駄目ですね
2014年03月09日 00:35撮影 by  DSC-RX1, SONY
2
3/9 0:35
山頂先の展望ポイントから
今日は駄目ですね
エビの尻尾状の霧氷
2014年03月09日 00:36撮影 by  DSC-RX1, SONY
3
3/9 0:36
エビの尻尾状の霧氷
もっこもこの霧氷
2014年03月09日 00:37撮影 by  DSC-RX1, SONY
3
3/9 0:37
もっこもこの霧氷
黒檜神社の鳥居が埋まってます!
2014年03月09日 00:37撮影 by  DSC-RX1, SONY
3
3/9 0:37
黒檜神社の鳥居が埋まってます!
花見ヶ原へのルートを少し降りてみます。
2014年03月09日 01:34撮影 by  DSC-RX1, SONY
1
3/9 1:34
花見ヶ原へのルートを少し降りてみます。
分岐してちょっとで眺めの良いところがあります。
ここで昼飯。
2014年03月09日 01:38撮影
2
3/9 1:38
分岐してちょっとで眺めの良いところがあります。
ここで昼飯。
花見ヶ原側だと関東側が見渡せます。
こっちはまだ雲が薄い。
2014年03月09日 00:41撮影 by  DSC-RX1, SONY
2
3/9 0:41
花見ヶ原側だと関東側が見渡せます。
こっちはまだ雲が薄い。
青空!
2014年03月09日 00:42撮影 by  DSC-RX1, SONY
6
3/9 0:42
青空!
袈裟丸山が見えた。
この辺で戻ります。
2014年03月09日 00:42撮影 by  DSC-RX1, SONY
7
3/9 0:42
袈裟丸山が見えた。
この辺で戻ります。
やっぱり霧氷も青空だと映えます
霧氷ギャラリー1
2014年03月09日 00:43撮影 by  DSC-RX1, SONY
11
3/9 0:43
やっぱり霧氷も青空だと映えます
霧氷ギャラリー1
パウダースノーをスノーシューで歩くのは楽しい
2014年03月09日 00:44撮影 by  DSC-RX1, SONY
2
3/9 0:44
パウダースノーをスノーシューで歩くのは楽しい
良い天気になったので
[url=https://www.360cities.net/image/mt-kurobi-hanamigahararidge2]黒檜山 花見ヶ原側の霧氷[/url]

見回したり拡大縮小できます。
下部ブログパーツ部にもあります。

リンクは右クリックから新しいウィンドウで開くなどしてください。左クリックで移動するとここに戻って来れなくなります。
2014年03月09日 08:28撮影
4
3/9 8:28
良い天気になったので
[url=https://www.360cities.net/image/mt-kurobi-hanamigahararidge2]黒檜山 花見ヶ原側の霧氷[/url]

見回したり拡大縮小できます。
下部ブログパーツ部にもあります。

リンクは右クリックから新しいウィンドウで開くなどしてください。左クリックで移動するとここに戻って来れなくなります。
霧氷ギャラリー2
2014年03月09日 08:39撮影 by  NEX-5N, SONY
5
3/9 8:39
霧氷ギャラリー2
霧氷ギャラリー3
2014年03月09日 00:46撮影 by  NEX-5N, SONY
3
3/9 0:46
霧氷ギャラリー3
霧氷ギャラリー4
2014年03月09日 00:46撮影 by  NEX-5N, SONY
11
3/9 0:46
霧氷ギャラリー4
霧氷ギャラリー5
2014年03月09日 08:41撮影 by  NEX-5N, SONY
2
3/9 8:41
霧氷ギャラリー5
霧氷ギャラリー6
2014年03月09日 20:47撮影 by  NEX-5N, SONY
1
3/9 20:47
霧氷ギャラリー6
もうすぐ縦走路に戻るというところまで登ると見晴らしが良くなります。
2014年03月09日 08:43撮影 by  NEX-5N, SONY
2
3/9 8:43
もうすぐ縦走路に戻るというところまで登ると見晴らしが良くなります。
駒ヶ岳、長七郎山、地蔵岳
2014年03月09日 00:48撮影 by  DSC-RX1, SONY
1
3/9 0:48
駒ヶ岳、長七郎山、地蔵岳
[url=https://www.360cities.net/image/mt-kurobi-hanamigahararidge1]黒檜山 花見ヶ原側展望地[/url]

見回したり拡大縮小できます。
下部ブログパーツ部にもあります。

リンクは右クリックから新しいウィンドウで開くなどしてください。左クリックで移動するとここに戻って来れなくなります。
2014年03月09日 08:29撮影
2
3/9 8:29
[url=https://www.360cities.net/image/mt-kurobi-hanamigahararidge1]黒檜山 花見ヶ原側展望地[/url]

見回したり拡大縮小できます。
下部ブログパーツ部にもあります。

リンクは右クリックから新しいウィンドウで開くなどしてください。左クリックで移動するとここに戻って来れなくなります。
霧氷ギャラリー7
2014年03月09日 20:39撮影 by  NEX-5N, SONY
1
3/9 20:39
霧氷ギャラリー7
霧氷ギャラリー8
2014年03月09日 00:51撮影 by  DSC-RX1, SONY
4
3/9 0:51
霧氷ギャラリー8
大沼にはわかさぎ釣りのテントが見えます
この写真じゃ小さくて見えないけど
2014年03月09日 00:52撮影 by  NEX-5N, SONY
1
3/9 0:52
大沼にはわかさぎ釣りのテントが見えます
この写真じゃ小さくて見えないけど
登山口に降りました。
黒檜山は山頂がガスの中でした。
今夜も霧氷が育ちそうです。
2014年03月09日 00:52撮影 by  DSC-RX1, SONY
1
3/9 0:52
登山口に降りました。
黒檜山は山頂がガスの中でした。
今夜も霧氷が育ちそうです。
場所を移動して長七郎山へ登ります。
2014年03月09日 00:53撮影 by  NEX-5N, SONY
1
3/9 0:53
場所を移動して長七郎山へ登ります。
小沼は完全凍結。
湖の上を歩いていきます。
2014年03月09日 00:53撮影 by  NEX-5N, SONY
2
3/9 0:53
小沼は完全凍結。
湖の上を歩いていきます。
小沼上から黒檜山。
2014年03月09日 00:54撮影 by  NEX-5N, SONY
3
3/9 0:54
小沼上から黒檜山。
長七郎山から
もうすぐ日没
2014年03月09日 00:54撮影 by  NEX-5N, SONY
5
3/9 0:54
長七郎山から
もうすぐ日没
長七郎山山頂
鉄の棒が立ってるだけ
2014年03月09日 00:55撮影 by  NEX-5N, SONY
2
3/9 0:55
長七郎山山頂
鉄の棒が立ってるだけ
長七郎山から
日が沈みます
2014年03月09日 00:56撮影 by  DSC-RX1, SONY
4
3/9 0:56
長七郎山から
日が沈みます
そして街には灯りが点きます。
誰も居ない山の上からこの景色を見てると、ちょっとじんわりきますね。(3853x1165)
感度を上げたので手振れはありませんがノイジーですね。
2014年03月09日 01:42撮影
1
3/9 1:42
そして街には灯りが点きます。
誰も居ない山の上からこの景色を見てると、ちょっとじんわりきますね。(3853x1165)
感度を上げたので手振れはありませんがノイジーですね。
感度を下げて露出時間を長めにとるとノイズは減りますが手持ちだとブレてしまいます。今度は三脚持って来よう。
地蔵岳の影が見えるうちに帰らないと方向がわかりづらくなってしまうので急いで下山です。
2014年03月09日 01:58撮影
4
3/9 1:58
感度を下げて露出時間を長めにとるとノイズは減りますが手持ちだとブレてしまいます。今度は三脚持って来よう。
地蔵岳の影が見えるうちに帰らないと方向がわかりづらくなってしまうので急いで下山です。
月明かりに照らされる小沼
完全に暗くなる前に帰らないと...と思って長七郎山から急いで降りてきましたが、月明かりが結構明るくてヘッドランプなしでも大丈夫なくらいです。
2014年03月09日 01:30撮影 by  NEX-5N, SONY
2
3/9 1:30
月明かりに照らされる小沼
完全に暗くなる前に帰らないと...と思って長七郎山から急いで降りてきましたが、月明かりが結構明るくてヘッドランプなしでも大丈夫なくらいです。
小沼と星空。気温は氷点下10度。風が強く時折雲が凄い速度で流れて行きます。
画質は酷いものですが雰囲気だけ。
2014年03月09日 01:27撮影 by  NEX-5N, SONY
3
3/9 1:27
小沼と星空。気温は氷点下10度。風が強く時折雲が凄い速度で流れて行きます。
画質は酷いものですが雰囲気だけ。
ほら、ヘッドランプ無くても明るいのでトレースが見えます。
しかし月に雲がかかると格段に暗くなります。
2014年03月09日 01:27撮影 by  NEX-5N, SONY
2
3/9 1:27
ほら、ヘッドランプ無くても明るいのでトレースが見えます。
しかし月に雲がかかると格段に暗くなります。

感想

 大雪であったり、仕事であったり、風邪引いたりで1ヶ月ぶりです。

 がしかし、起きたら8時でした。色々予定は考えていたのですが、この時間には登山口に立って居たかった!...と言ってもしょうがないので、朝食を食べて出発です。
 行き先は朝確認したライブカメラでは真っ白な霧氷に覆われていた赤城山です。到着するのは完全にお昼過ぎになるけども落ちずに残っているでしょうか?

 登山口には11時半に到着。この時間には山頂でお昼を食べて居たかった!...といってもしょうがないので装備を整えて出発です。足元はいつもはチェーンスパイクで登っているのですが今日はスノーシューで行きます。

 朝のうちは晴れていた天気もどうも雲が多くなってきたように思います。途中降りてこられた方とお話すると、赤城山はいつも午後になると風が吹いて雲がかかるそうだ。
 山頂へ着く頃には周りはすっかりガス。霧氷はありましたがやはり曇ってしまうと美しさも半減。山頂先の展望台からの展望もガスガスでした。どこの山でもそうでしょうが、赤城山も出来れば早く来た方が良いようです。
 山頂付近の稜線は雪のせいで夏のルートと少し変わっています。雪庇もあるので気をつけましょう。

 山頂へ行ったら今日は花見ヶ原方面へ少し降りてみます。前回花見ヶ原からスノーシューで登ったのですが期待していた霧氷が全く無くてリトライしたいと思っていました。
 花見ヶ原方面はスキーのトレースが1往復分ありましたが、ふかふかのパウダースノーでスノーシューにはうってつけでした。気持ちよくバフバフと進みます。これは楽しい。花見ヶ原からのコースは前に登っていてスノーシューにうってつけだと思うのですが、県道から花見ヶ原キャンプ場までの道路や駐車場の除雪が良くなく下手なところに突っ込むと車がスタックする危険が大なのが問題です。
 少し天気が回復したのか、青空も見えてきました。霧氷もなかなか綺麗です。
 霧氷とパウダースノーを満喫して登山口に戻ります。

 登山口には17時頃に到着。この時間には温泉でも寄って家に向かって居たい!...ところですが、今日は長七郎山へ向かいます。山頂からの夕焼けと夜景を見てみたい。小沼は完全凍結していてトレースがいくつも横切っていました。
 30分程で山頂に到着。夕焼けは余り良い色になりませんでしたが、次第に眼下の町並みに明かりが灯っていきます。高崎、前橋、熊谷、館林などが明るく見え、キラキラと瞬いています。




 さて、写真を撮ったら急いで下山!真っ暗になったら迷いそうなので、駆け足気味に降りて小沼に出てもう大丈夫かな?と考えていると周囲がヘッドランプをつけなくても見えるほど明るいことに気が付きました。半月ですが周りを青白く照らして幻想的でした。

 最後にスノーシュー、私の持っているのはMSRのライトニングアセントなので登坂力はある方なのですが、黒檜山への登り降り位ならこなせるようです。雪質にもよるのでしょうが。グリップ力はチェーンスパイクよりはありそうです。でもトラバースでは横滑りしそうです。歩き方で何とかなるのかな?

 という事で何度と無く赤城山へ登っていますが、今回も楽しかったです。


黒檜山 花見ヶ原側の霧氷
黒檜山 花見ヶ原側の展望地
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:872人

コメント

sako59さん、こんにちは〜!
お久しぶりレコですネ
赤城・・・最近なかなか関越には近寄りがたい我が家
昨日など、上りの渋滞が水上から練馬まで100キロ越えてましたから
お盆かいな!! と思ってしまいました
いや、私はスイスイ進む東北道で余裕ぶっこいてましたけどね

土曜は佐野あたりからも、赤城がよく見えておりましたね〜
日光は見えなかったので赤城は正解でしたネ
少〜し雲のある青空バックの霧氷がキレイです!
真っ青な空よりもむしろ味があるような
No.17・19などドラマちっくで特にすてき
夕暮れハイク、お疲れ様でした〜〜〜
2014/3/10 9:30
Re: sako59さん、こんにちは〜!
nyagiさんこんばんは!
日曜日は関越渋滞100kmですか!20年前のスキー渋滞を思い出します。最近はそんなに渋滞することは無いと思っていたのだけども。

写真へのコメントありがとうございます。実際は曇ったり晴れたりめまぐるしく変わる天気でしたね。雲も凄い早さですっ飛んで行く感じで。
日も傾いて影が延びてるところとかもいい感じだなと思ってます。・・・寝坊したせいなんですけど

東北道はどちらへ行かれたのでしょう?レコ楽しみにしてますね
2014/3/10 18:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
赤城山(黒檜山〜駒ヶ岳)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら