ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4135581
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

わんこが案内する和田峠ー陣馬山ー明王峠ドロボーには気をつけて!

2022年04月02日(土) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 東京都 神奈川県
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:11
距離
5.6km
登り
283m
下り
288m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:01
休憩
1:04
合計
3:05
距離 5.6km 登り 289m 下り 288m
13:32
24
13:56
14:34
14
14:48
14:49
7
14:56
17
15:13
7
15:20
15:25
2
15:27
15:43
5
15:48
15:49
5
15:54
13
16:07
16:08
4
16:12
7
16:19
16:20
14
16:34
16:35
2
16:37
ゴール地点
前回和田峠に来た時に、2021年2月28日
和田峠ー景信山ー陣馬山<ワンコ連れ> [山行記録] - ヤマレコ
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2966073.html
-----
駐車料金普通車は800円、
小銭がなかったので紙に記載して
1000円札を畳んで記載して
紙で巻いてポストに入れました
もちろん「おつりちょうだい」って書いてそしたら・・・
軽のワンボックスで上がってきた人が
駐車場の管理人らしく話をして200円もらいました。
もらった後でポストに手を突っ込んで
私が投函した1000円を出していました。
何の為の鍵なんだか?よくわからなかった?!
-----
この時、駐車場に戻ったらフロントスクリーンのワイパーに
おつりを紙に包んで挟んでありました。

この事を今回話して、「おつりをもらいすぎだから返すよ」
と渡しました。
良く盗まれるそうです。
ドロボーを管理人と勘違いして
おつりを私がドロボーから奪った?!
って事だったようです。
(^_^;)
皆さんも和田峠でドロボーに出会った時は
難癖をつけてお金を脅し取りましょう!!
天候 晴れ、駐車場で昼ごろ18℃
過去天気図(気象庁) 2022年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
もはや中国企業が作った「楽ナビ」の案内で
中央道の渋滞にツッコミ!3時間以上かかって
和田峠到着は昼過ぎ!
コース状況/
危険箇所等
雪解けなのか?一部の登山道で犬もよけるぐらいのグチャグチャです。
まだ、木の根元などに雪が残っています。
その他周辺情報 和田峠に上がってくる道は、相模湖側、八王子西IC側も道幅が狭く軽自動車じゃないとすれ違う事が出来ません。
桜が咲いて綺麗なので、パチリ!
2022年04月02日 11:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
4/2 11:50
桜が咲いて綺麗なので、パチリ!
和田峠到着、お金を支払って話をするとビックリな事が!!
2022年04月02日 13:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/2 13:26
和田峠到着、お金を支払って話をするとビックリな事が!!
フェリシア、準備OKです。
2022年04月02日 13:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
4/2 13:26
フェリシア、準備OKです。
左は陣馬山へのまき道
若干上り下りありますが緩やかに登って
最後に急坂が少しあります。
右は新しく整備された陣馬山までの最短の道。
2022年04月02日 13:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
4/2 13:26
左は陣馬山へのまき道
若干上り下りありますが緩やかに登って
最後に急坂が少しあります。
右は新しく整備された陣馬山までの最短の道。
新しいので最短の急坂に挑戦します。
が!この階段、奥行きの長さが均一ではありません。
板2枚、3枚、4枚・・・不規則な階段です。
見てないと転びます、注意して上り下りしましょう。
2022年04月02日 13:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/2 13:30
新しいので最短の急坂に挑戦します。
が!この階段、奥行きの長さが均一ではありません。
板2枚、3枚、4枚・・・不規則な階段です。
見てないと転びます、注意して上り下りしましょう。
フェリシア、待っていました。
2022年04月02日 13:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
4/2 13:33
フェリシア、待っていました。
クマが出る?!
フェリシアの事かな?
2022年04月02日 13:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/2 13:34
クマが出る?!
フェリシアの事かな?
フェリシア、早い!
2022年04月02日 13:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/2 13:35
フェリシア、早い!
フェリシア、待って〜!
2022年04月02日 13:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
4/2 13:39
フェリシア、待って〜!
フェリシア!他の人について行っちゃダメ〜!
2022年04月02日 13:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/2 13:44
フェリシア!他の人について行っちゃダメ〜!
おいで〜!
2022年04月02日 13:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/2 13:51
おいで〜!
まって!ゆっくり〜!
2022年04月02日 13:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/2 13:52
まって!ゆっくり〜!
フェリシア、もう頂上にいる!
2022年04月02日 13:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/2 13:55
フェリシア、もう頂上にいる!
富士見茶屋はお休みでした
2022年04月02日 13:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
4/2 13:55
富士見茶屋はお休みでした
くつろいでいるフェリシア。
2022年04月02日 13:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
4/2 13:56
くつろいでいるフェリシア。
富士見茶屋で買った梅干しが昔ながらの梅干しなんだけど
おいしかった、また買いたいけどお店がお休みでした、
2022年04月02日 13:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/2 13:58
富士見茶屋で買った梅干しが昔ながらの梅干しなんだけど
おいしかった、また買いたいけどお店がお休みでした、
今日はこちらの清水茶屋でお昼ご飯です。
2022年04月02日 13:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/2 13:58
今日はこちらの清水茶屋でお昼ご飯です。
2022年04月02日 14:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/2 14:08
おでん!味がしみていてとても美味しい。
2022年04月02日 14:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/2 14:08
おでん!味がしみていてとても美味しい。
醤油とユズわさびで食べる自家製さしみコンニャク
おいしい!肉食べてるみたい。
2022年04月02日 14:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/2 14:08
醤油とユズわさびで食べる自家製さしみコンニャク
おいしい!肉食べてるみたい。
フェリシア、「ピュア馬肉」休憩、
2022年04月02日 14:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
4/2 14:09
フェリシア、「ピュア馬肉」休憩、
お行儀悪いですが、大好きです。
2022年04月02日 14:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
4/2 14:09
お行儀悪いですが、大好きです。
美味しい。
2022年04月02日 14:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
4/2 14:10
美味しい。
ん?どうしたの?
2022年04月02日 14:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
4/2 14:10
ん?どうしたの?
椅子の高さが高かったのね!
2022年04月02日 14:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
4/2 14:10
椅子の高さが高かったのね!
完食です!
2022年04月02日 14:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
4/2 14:11
完食です!
白馬と記念撮影
2022年04月02日 14:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
4/2 14:33
白馬と記念撮影
「一緒に撮らせてほしい」との事で
パチリ!
2022年04月02日 14:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
4/2 14:33
「一緒に撮らせてほしい」との事で
パチリ!
フェリシアも記念撮影
2022年04月02日 14:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
4/2 14:35
フェリシアも記念撮影
陣馬山は周囲の山が見えて
気持ちの良い山頂です。
2022年04月02日 14:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/2 14:35
陣馬山は周囲の山が見えて
気持ちの良い山頂です。
そろそろ、帰るよ〜
2022年04月02日 14:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/2 14:35
そろそろ、帰るよ〜
富士山は見えませんでした。
朝来たら見えたのかな〜?
残念
2022年04月02日 14:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/2 14:36
富士山は見えませんでした。
朝来たら見えたのかな〜?
残念
はやい!
そっちじゃないよ〜
おいで〜
左に降りて行きます。
先に行っても良いんだけどね。
2022年04月02日 14:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/2 14:37
はやい!
そっちじゃないよ〜
おいで〜
左に降りて行きます。
先に行っても良いんだけどね。
戻ってきた
2022年04月02日 14:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/2 14:39
戻ってきた
また行っちゃった
道はグチャグチャ
2022年04月02日 14:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/2 14:40
また行っちゃった
道はグチャグチャ
ぬかるみがあるので
横を歩きます。
2022年04月02日 14:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/2 14:43
ぬかるみがあるので
横を歩きます。
どうしたの?
何もいない!何もいない!いない事にして!
2022年04月02日 14:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/2 14:46
どうしたの?
何もいない!何もいない!いない事にして!
今日は遅くなったので、明王峠まで行って
帰ってきます。
2022年04月02日 14:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/2 14:47
今日は遅くなったので、明王峠まで行って
帰ってきます。
帰りはここから和田峠方面に向かう予定です
2022年04月02日 14:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/2 14:48
帰りはここから和田峠方面に向かう予定です
フェリシア、待って!
2022年04月02日 14:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/2 14:48
フェリシア、待って!
なんかクン活状態?!
2022年04月02日 14:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/2 14:50
なんかクン活状態?!
「早く来いって」?
2022年04月02日 14:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/2 14:56
「早く来いって」?
ここは以前帰る時に
フェリシアは来た道をそのままに左から飛んで来て
私はまき道を右から来て待っていた所です
フェリシアはその時の事を覚えているようで
まき道方向に向かいます。
犬の記録緑、山での行動は人間以上の物を感じます。
2022年04月02日 15:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/2 15:02
ここは以前帰る時に
フェリシアは来た道をそのままに左から飛んで来て
私はまき道を右から来て待っていた所です
フェリシアはその時の事を覚えているようで
まき道方向に向かいます。
犬の記録緑、山での行動は人間以上の物を感じます。
迷う事なく進んで行きます。
2022年04月02日 15:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/2 15:03
迷う事なく進んで行きます。
「早く来いって」?嬉しいんですね。
2022年04月02日 15:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
4/2 15:04
「早く来いって」?嬉しいんですね。
ベンチ!休みましょう。
2022年04月02日 15:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/2 15:05
ベンチ!休みましょう。
フェリシア、首を道の先へ振って
「早く行こう」とアピール!
自己主張している。
2022年04月02日 15:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
4/2 15:06
フェリシア、首を道の先へ振って
「早く行こう」とアピール!
自己主張している。
ベンチから腰を上げた瞬間!
行っちゃった。
2022年04月02日 15:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/2 15:09
ベンチから腰を上げた瞬間!
行っちゃった。
倒木をよけました
2022年04月02日 15:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/2 15:09
倒木をよけました
合流地点に着いて待っています
2022年04月02日 15:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
4/2 15:14
合流地点に着いて待っています
明王峠方面に向かいます
2022年04月02日 15:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/2 15:15
明王峠方面に向かいます
反対側に陣馬の湯、温泉に続く道があります
2022年04月02日 15:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/2 15:15
反対側に陣馬の湯、温泉に続く道があります
木の根元の白い物は、コンビニの袋が棄ててあるのかと思ったら
雪でした。
2022年04月02日 15:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/2 15:17
木の根元の白い物は、コンビニの袋が棄ててあるのかと思ったら
雪でした。
休憩、フェリシアおやつちょうだいのポーズ
ちゃんと「気をつけ」しています
2022年04月02日 15:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
4/2 15:20
休憩、フェリシアおやつちょうだいのポーズ
ちゃんと「気をつけ」しています
明王峠の茶屋が見えてきました
2022年04月02日 15:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/2 15:27
明王峠の茶屋が見えてきました
明王峠到着です
2022年04月02日 15:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/2 15:27
明王峠到着です
茶屋は相変わらず工事中でした。
何時開店になるのでしょう?
2022年04月02日 15:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/2 15:27
茶屋は相変わらず工事中でした。
何時開店になるのでしょう?
この地図は「北」が↓です
2022年04月02日 15:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/2 15:28
この地図は「北」が↓です
また「ピュア馬肉」休憩
2022年04月02日 15:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/2 15:37
また「ピュア馬肉」休憩
美味しいね。
2022年04月02日 15:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/2 15:38
美味しいね。
完食です、
ん?おかわり?!
さっきも食べたでしょ!
「ごちそうさま」
2022年04月02日 15:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/2 15:40
完食です、
ん?おかわり?!
さっきも食べたでしょ!
「ごちそうさま」
さあ、帰るよ〜
そっちじゃない!!
2022年04月02日 15:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/2 15:45
さあ、帰るよ〜
そっちじゃない!!
フェリシアは影信山に行こうとしていた。
2022年04月02日 15:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/2 15:45
フェリシアは影信山に行こうとしていた。
陽がだいぶ傾いてきました
2022年04月02日 15:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/2 15:50
陽がだいぶ傾いてきました
早いな〜
2022年04月02日 15:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/2 15:54
早いな〜
陣馬山を出発した頃、
相模湖方向?
「ズ〜〜〜ン、ズ〜〜〜ン、ズ〜〜〜ン、」
「ド〜〜〜ン、ド〜〜〜ン、・・・」
何の爆音だか?
演習?!午後の4時頃まで音が鳴っていました。
2022年04月02日 15:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/2 15:58
陣馬山を出発した頃、
相模湖方向?
「ズ〜〜〜ン、ズ〜〜〜ン、ズ〜〜〜ン、」
「ド〜〜〜ン、ド〜〜〜ン、・・・」
何の爆音だか?
演習?!午後の4時頃まで音が鳴っていました。
まき道の入り口で待っています
2022年04月02日 16:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/2 16:00
まき道の入り口で待っています
何か感じているのかな?
2022年04月02日 16:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/2 16:07
何か感じているのかな?
フェリシア、待ってる。
2022年04月02日 16:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/2 16:15
フェリシア、待ってる。
そっちじゃないよ、
こんどは右に行きます。
和田峠方面
2022年04月02日 16:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/2 16:19
そっちじゃないよ、
こんどは右に行きます。
和田峠方面
わかっているのか?下りが嬉しいのか?
自慢の太いシッポをフリフリ始めました。
2022年04月02日 16:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/2 16:19
わかっているのか?下りが嬉しいのか?
自慢の太いシッポをフリフリ始めました。
早いな〜
右手前方向がバス停方向
左上方向に行った突当り
←が陣馬山山頂、→が和田峠駐車場
突当り右に行きます
2022年04月02日 16:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/2 16:22
早いな〜
右手前方向がバス停方向
左上方向に行った突当り
←が陣馬山山頂、→が和田峠駐車場
突当り右に行きます
高尾山、影信山方面が極端に狭い山道です。
2022年04月02日 16:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/2 16:23
高尾山、影信山方面が極端に狭い山道です。
前回来た時に工事をしていた下水槽
陣馬山のトイレ下水の浄化でしょうか?
2022年04月02日 16:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/2 16:24
前回来た時に工事をしていた下水槽
陣馬山のトイレ下水の浄化でしょうか?
右側の下水槽から左側の谷に流しているのでしょうか?
2022年04月02日 16:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
4/2 16:24
右側の下水槽から左側の谷に流しているのでしょうか?
湧水がある所の石、なんて書いてあるのか不明
2022年04月02日 16:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/2 16:25
湧水がある所の石、なんて書いてあるのか不明
道が整備されていて下水槽の所までは
軽自動車が入ってこれそうです
2022年04月02日 16:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/2 16:25
道が整備されていて下水槽の所までは
軽自動車が入ってこれそうです
左へ上がります。
フェリシアはわかっていますね。
2022年04月02日 16:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/2 16:32
左へ上がります。
フェリシアはわかっていますね。
もうすぐ和田峠です
2022年04月02日 16:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/2 16:32
もうすぐ和田峠です
和田峠の駐車場が見えてきました
2022年04月02日 16:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/2 16:33
和田峠の駐車場が見えてきました
和田峠到着
2022年04月02日 16:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/2 16:34
和田峠到着
フェリシア
お疲れさま。
2022年04月02日 16:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
4/2 16:34
フェリシア
お疲れさま。
もうだれもいません
2022年04月02日 16:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/2 16:35
もうだれもいません
相模湖側のゲートの右側に山頂方面から引かれたホースが
「ゴボゴボ」水と空気が出ています?
2022年04月02日 16:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/2 16:39
相模湖側のゲートの右側に山頂方面から引かれたホースが
「ゴボゴボ」水と空気が出ています?
八王子西IC方面へ降ります。
道が狭いですね。
せめて5ナンバー車で通りたいです。
2022年04月02日 16:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/2 16:59
八王子西IC方面へ降ります。
道が狭いですね。
せめて5ナンバー車で通りたいです。
高速で帰宅途中、同じ色のシトロエン2CVがランデブー走行!
ル・マンみたい!かっこいい〜!
フレンチブルーミーティング?でもあったのかな?
フレンチブルーミーティングは毎年10月だから違いますね。
2022年04月02日 17:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/2 17:42
高速で帰宅途中、同じ色のシトロエン2CVがランデブー走行!
ル・マンみたい!かっこいい〜!
フレンチブルーミーティング?でもあったのかな?
フレンチブルーミーティングは毎年10月だから違いますね。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 行動食 レジャーシート GPS ファーストエイドキット サングラス タオル ストック カメラ

感想

前回和田峠に来た時に、2021年2月28日
和田峠ー景信山ー陣馬山<ワンコ連れ> [山行記録] - ヤマレコ
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2966073.html
-----
駐車料金普通車は800円、
小銭がなかったので紙に記載して
1000円札を畳んで記載して
紙で巻いてポストに入れました
もちろん「おつりちょうだい」って書いてそしたら・・・
軽のワンボックスで上がってきた人が
駐車場の管理人らしく話をして200円もらいました。
もらった後でポストに手を突っ込んで
私が投函した1000円を出していました。
何の為の鍵なんだか?よくわからなかった?!
-----
この時、駐車場に戻ったらフロントスクリーンのワイパーに
おつりを紙に包んで挟んでありました。

この事を今回話して、「おつりをもらいすぎだから返すよ」
と渡しました。
そしたら!良くポストから盗まれるそうです。
ドロボーを管理人と勘違いして
おつりを私がドロボーから奪った?!
って事だったようです。
(^_^;)
皆さんも和田峠でドロボーに出会った時は
難癖をつけてお金を脅し取りましょう!!

新しく出来た階段は足下を見ながら上がり下りしないと
踏み外して危険です!
歩きやすいと言うのか?歩くのが危険と言うのか?
気をつけましょう!

また次回、影信山まで行こうと思います
富士山の良く見える日に来たいですね。

おでんや刺し身コンニャク美味しかった。
帰宅してから富士見茶屋に電話した所、
チャイナウィルス、武漢肺炎、武漢ウィルス、習隠蔽ウィルス蔓延で
茶屋を閉めているそうです。
開くのはだいぶ先になるとの事でした。
富士見茶屋で売っていた「梅干し」が
何処にでもありそうな梅干しだけども
美味しかった、また買いたい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:219人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら