ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4140903
全員に公開
ハイキング
東海

楽しい里山 八曽#6【湿地に春の花が咲きました】

2022年04月04日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:41
距離
8.4km
登り
332m
下り
350m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:35
休憩
1:06
合計
4:41
10:12
10:12
25
10:37
10:38
26
湿地展望テラス
11:04
11:05
48
境界尾根に出る
11:53
11:54
11
八曽山東側のピーク
12:05
12:43
20
13:03
13:09
38
13:47
13:58
28
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
亀割の登山者駐車場を利用。
コース状況/
危険箇所等
「犬山ふれあいの森」エリアは1→3→21→23→9→11→八曽山、
八曽滝→16→15→14→13の順序で歩きました。
その他周辺情報 《シデコブシ》
分布は東海三県の丘陵地に限られ、現在では準絶滅危惧種(NT)に
指定されている。立地は湿地を好み、恵まれた光の環境が生育、保全を
大きく左右するとの事です。
馬酔木もたわわに。
2022年04月04日 10:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2
4/4 10:01
馬酔木もたわわに。
ツツジのお迎えで春の到来を実感します。
2022年04月04日 10:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
4
4/4 10:08
ツツジのお迎えで春の到来を実感します。
今回も21番から9番へ抜けよう。
2022年04月04日 10:14撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
4/4 10:14
今回も21番から9番へ抜けよう。
「山の神」に挨拶を済ませたら、先ず湿地へ向おう。
2022年04月04日 10:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
4/4 10:15
「山の神」に挨拶を済ませたら、先ず湿地へ向おう。
さあ〜、湿地は目の前だ。
2022年04月04日 10:22撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
4/4 10:22
さあ〜、湿地は目の前だ。
シデコブシだ!瑞々しい色だな〜。
2022年04月04日 10:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
7
4/4 10:25
シデコブシだ!瑞々しい色だな〜。
咲いててよかった・・・。
2022年04月04日 10:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2
4/4 10:27
咲いててよかった・・・。
ハルリンドウも陽射しを浴びて元気いっぱい。
2022年04月04日 10:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
7
4/4 10:35
ハルリンドウも陽射しを浴びて元気いっぱい。
ショウジョウバカマも負けじと・・
2022年04月04日 10:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
4
4/4 10:37
ショウジョウバカマも負けじと・・
広大な湿地を振り返る。
2022年04月04日 10:43撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
4/4 10:43
広大な湿地を振り返る。
満開までには、まだ時間がかかりそうだな。
2022年04月04日 10:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
4/4 10:48
満開までには、まだ時間がかかりそうだな。
ハルリンドウを踏まないように慎重に。
2022年04月04日 10:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
3
4/4 10:51
ハルリンドウを踏まないように慎重に。
水辺に咲くショウジョウバカマ。
2022年04月04日 10:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
3
4/4 10:52
水辺に咲くショウジョウバカマ。
散策路で見られるカンアオイ。
2022年04月04日 11:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
5
4/4 11:01
散策路で見られるカンアオイ。
可児市と犬山市の境界尾根、一の門線を辿る。
2022年04月04日 11:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
4/4 11:21
可児市と犬山市の境界尾根、一の門線を辿る。
気になっていた東側のピークに名前はあるのかな?
僅かに踏み跡はあるようだけど。
2022年04月04日 11:43撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
4/4 11:43
気になっていた東側のピークに名前はあるのかな?
僅かに踏み跡はあるようだけど。
ピークに出ても樹間から僅かな展望が得られるだけで
何もなかった。ルートを忠実に戻ろう。
2022年04月04日 11:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
4/4 11:54
ピークに出ても樹間から僅かな展望が得られるだけで
何もなかった。ルートを忠実に戻ろう。
歩いたコースは道標から抹消されていた。
2022年04月04日 12:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2
4/4 12:00
歩いたコースは道標から抹消されていた。
《八曽山山頂》
伊吹山かな。
2022年04月04日 12:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2
4/4 12:06
《八曽山山頂》
伊吹山かな。
《八曽山山頂》
「八曽黒平山」と刻まれている。
2022年04月04日 12:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2
4/4 12:07
《八曽山山頂》
「八曽黒平山」と刻まれている。
《八曽山山頂》
三角点名:黒平
2022年04月04日 12:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2
4/4 12:07
《八曽山山頂》
三角点名:黒平
《八曽山山頂》
尾張本宮山と尾張富士。
2022年04月04日 12:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
4
4/4 12:15
《八曽山山頂》
尾張本宮山と尾張富士。
《八曽山山頂》
鳩吹の山並み(継鹿尾山辺り?)を越えた鉄塔のピークは関南アルプスの明王山と金比羅山かな、じゃあ、その奥は能郷白山だ。
2022年04月04日 12:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
3
4/4 12:15
《八曽山山頂》
鳩吹の山並み(継鹿尾山辺り?)を越えた鉄塔のピークは関南アルプスの明王山と金比羅山かな、じゃあ、その奥は能郷白山だ。
山頂下の展望地にて、
左:多治見方面、三つのコブは高社山(たかやしろやま)? 右:春日井方面、弥勒山?
2022年04月04日 12:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
3
4/4 12:49
山頂下の展望地にて、
左:多治見方面、三つのコブは高社山(たかやしろやま)? 右:春日井方面、弥勒山?
落差18mの八曽滝を横目に上流の沢へ向かう。
2022年04月04日 13:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
3
4/4 13:03
落差18mの八曽滝を横目に上流の沢へ向かう。
八曽滝の落下口を覗き込む。
2022年04月04日 13:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
3
4/4 13:07
八曽滝の落下口を覗き込む。
花街道って?
2022年04月04日 13:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
4/4 13:15
花街道って?
この尾根道が花街道と呼ばれる理由は?
2022年04月04日 13:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
4/4 13:17
この尾根道が花街道と呼ばれる理由は?
手作り感満載のテーブルでコーヒータイム。
2022年04月04日 13:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2
4/4 13:33
手作り感満載のテーブルでコーヒータイム。
《パノラマ展望台》
入鹿池と尾張本宮山、そして尾張富士を望む。
2022年04月04日 13:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
3
4/4 13:52
《パノラマ展望台》
入鹿池と尾張本宮山、そして尾張富士を望む。
《パノラマ展望台》
防災用ヘリポートと八曾山。
2022年04月04日 13:53撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
3
4/4 13:53
《パノラマ展望台》
防災用ヘリポートと八曾山。
《パノラマ展望台》
満開のツツジ。
2022年04月04日 13:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
3
4/4 13:56
《パノラマ展望台》
満開のツツジ。
今回は谷コースでキャンプ場へ下ってみよう。
2022年04月04日 14:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
4/4 14:08
今回は谷コースでキャンプ場へ下ってみよう。
シダが茂るこの谷は厳頭洞川の右股かな。
2022年04月04日 14:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
4/4 14:09
シダが茂るこの谷は厳頭洞川の右股かな。
天狗平と呼ばれる分岐に到着。
2022年04月04日 14:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
4/4 14:17
天狗平と呼ばれる分岐に到着。
ちょっと寄り道して天狗岩を見上げる。
2022年04月04日 14:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
3
4/4 14:20
ちょっと寄り道して天狗岩を見上げる。
朽ちて放置されたままの天狗平の標識。
2022年04月04日 14:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
4/4 14:23
朽ちて放置されたままの天狗平の標識。
咲き乱れるショウジョウバカマ。
2022年04月04日 14:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
3
4/4 14:24
咲き乱れるショウジョウバカマ。
桜が満開の犬山キャンプ場に帰着。穏やかな陽射しに恵まれた一日でした。
2022年04月04日 14:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2
4/4 14:28
桜が満開の犬山キャンプ場に帰着。穏やかな陽射しに恵まれた一日でした。
撮影機器:

感想

八曽湿地の存在を知ってから初めて迎える春だ。
尾張北部最大の湿地にはこの季節、準絶滅危惧種のシデコブシや
ハルリンドウの群生が見られるようだ。
3月下旬に気温高めの日が続いた今週、湿地の春を求めて歩いてみよう。

亀割の駐車場から林道へ入ると早速、馬酔木やツツジが現れ
春の到来を実感させてくれた。これに気を良くしていつものように
「山の神」に挨拶をして展望テラスを望む広い湿地に降り立つと、
期待通り、シデコブシの花びらが揺れていた。
群生状態には程遠いが、淡いコブシの花を探しながら湿地を右へ左へ、
そして上流へと彷徨う。

広大な湿地は陽当たりも良く、草地のいたる所にハルリンドウや
ショウジョウバカマが競い合うように咲き乱れている。
これならコブシが最盛期を迎えた八曽湿地を歩くだけでも
充分楽しめそうだ。

湿地の上流から傾斜の緩い右側斜面を散策路に出て、
足元から睨むようなカンアオイを見つけられれば今回の目的の大半は
達成したようなものだ、後は気になっていた八曽山東側のピークを往復し
展望できるお山の山座同定を楽しんでみよう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:556人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら