記録ID: 4145967
全員に公開
ハイキング
近畿
山門水源の森(キタヤマオウレン)
2022年04月07日(木) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:11
- 距離
- 1.9km
- 登り
- 78m
- 下り
- 66m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:57
- 休憩
- 0:13
- 合計
- 1:10
距離 1.9km
登り 79m
下り 78m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
前を通る県道286号線は、南からのアクセスも、幅員広く容易。 協力金200円(以上)。 |
写真
撮影機器:
感想
いつもと違って花の写真ばかりです。
3年前の6月にササユリとトキソウを見に来て以来、8月にサギソウ、
昨年は4月21日にミツガシワが見られた。
昨年は花が全て早く咲いたので、今年はミツガシワは5月になったら、
トキワイカリソウも合わせて見に来る予定だった。
キタヤマオウレンは、ノーマークだったがレコで盛り上がっていて、
やはり見に行かねばと当初計画した、4月2日が都合悪くなり、やっと7日に行くことができた。ここ一か所で遠くから行くのではと連れを探したら、やはり昨年4月2日に来た小谷山のイワウチワが、今年はまだ間に合うのではと、合わせて計画した。
ここ山門水源の森は花の時期に合わせて、いつも他の山も組み合わせて計画する。
キタヤマオウレンの見頃は、まだ今週末でも大丈夫だが、
気になる花の中の緑色の部分が大きくなっていくようで、
1週間前とは違うものを見ているような?。
前日使ったデジカメが、本日いきなり使えず、スマホで撮影に切り替え。
ピントを合わせる方法が分からず花の写真を撮るのは難しかった。
おまけに以前は出来たスマホからの写真移送がうまくできず。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:620人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する