ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4151942
全員に公開
アルパインクライミング
奥秩父

【二子山東岳】↑スーパータコヤン、↓東稜VR

2022年04月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:49
距離
1.9km
登り
262m
下り
251m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:38
休憩
0:07
合計
3:45
9:08
9:08
185
12:13
12:20
27
12:47
12:47
1
12:48
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山口の駐車場は満車、手前は約20台の路駐、仕方なく50mほど通り越した路肩に駐車。準備中にも続々と後続車が集まってくるのも驚きですが、ほとんどが他県ナンバーだったのはもっと驚きました。
コース状況/
危険箇所等
【登山口〜股峠】ここ数日の晴天と気温に助けられ、泥濘もなく歩きやすい。

【股峠〜取り付き】弓状エリアのすごい壁を左手に眺めつつ、岩の基部にそってザレた斜面を進む、最後にフィックスロープを登り切った場所が取り付き地点。急斜面のザレた場所なので装備は出発時点で済ませておきました。

【1P】2ピン目まで目視できたので迷わず直登していき、支点はあるものの、たまにカムも使いながら快適に登れます。最後、終了点付近で左に逸れてしまい気づいたら終了点より上にいってしまったので、少し降りて浮石の上をトラバースしてテラスに戻る失態、反省・・・。

【2P】出だしで1ピンがクラックの上にあるので、途中2ヶ所ほどはカムを使って登りました。スタンス、ホールドはそれなりにあったと感じますが、気を抜くとそれなりに・・・・(;'∀')

【3P】緩い斜面を普通に歩けて快適ですが、クライミングシューズで歩いたので両足の親指が激痛でした。

【4P】一瞬進行方向に迷います、立木の切株がある方向を眺めるとアンカーが見つかるので目印になると思います。ルートは見た目とは裏腹に浮石や剥がれやすい岩が多く、後続パーティーがいる場合はより一層の注意が必要です。まだ登らないうちに、なぜか上からパラパラ小石が降ってきました。

【5P】最後に青空へ向けて快適に登りますが、1ピン手前2mくらいが一番の核心に感じました。ハングした場所は無理して直登しなくても、左側から行く方法もとれます。
ピークを過ぎて少し岩を超えたあとは、簡単に終了点に着き頂上は目の前です。
登山口。周りにもたくさんのクライマーさんがいて、ポチッとしてから先に登ります。
2022年04月09日 09:02撮影 by  F-04K, FUJITSU
4
4/9 9:02
登山口。周りにもたくさんのクライマーさんがいて、ポチッとしてから先に登ります。
すぐに股峠。
2022年04月09日 09:08撮影 by  F-04K, FUJITSU
3
4/9 9:08
すぐに股峠。
弓状エリアはクライマーが溢れていました。
2022年04月09日 09:12撮影 by  F-04K, FUJITSU
5
4/9 9:12
弓状エリアはクライマーが溢れていました。
なんで登れるの(;'∀')?
2022年04月09日 09:14撮影 by  F-04K, FUJITSU
11
4/9 9:14
なんで登れるの(;'∀')?
このフィックスロープを登れば・・・。
2022年04月09日 09:24撮影 by  F-04K, FUJITSU
2
4/9 9:24
このフィックスロープを登れば・・・。
スーパータコヤン取り付き地点に到着、1Pを直上してリードさせていただきました。
2022年04月09日 09:25撮影 by  F-04K, FUJITSU
8
4/9 9:25
スーパータコヤン取り付き地点に到着、1Pを直上してリードさせていただきました。
先週のカム練習を実践でき、楽しみながら1P終了点。
2022年04月09日 09:53撮影 by  F-04K, FUJITSU
7
4/9 9:53
先週のカム練習を実践でき、楽しみながら1P終了点。
1P終了点から下を眺めます、ルートの最後が間違えました・・・(;^ω^)
2022年04月09日 09:54撮影 by  F-04K, FUJITSU
5
4/9 9:54
1P終了点から下を眺めます、ルートの最後が間違えました・・・(;^ω^)
左側には西岳がお出迎え。
2022年04月09日 09:54撮影 by  F-04K, FUJITSU
6
4/9 9:54
左側には西岳がお出迎え。
さて2Pの開始!ozeさんがカムを使いながらサクサクと登って行きます。
1ピンまでのクラックにカムを2発。
2022年04月09日 10:18撮影 by  F-04K, FUJITSU
9
4/9 10:18
さて2Pの開始!ozeさんがカムを使いながらサクサクと登って行きます。
1ピンまでのクラックにカムを2発。
2P登攀中、フォローは楽ちんです(#^.^#)
8
2P登攀中、フォローは楽ちんです(#^.^#)
2P終了点。
2022年04月09日 10:26撮影 by  F-04K, FUJITSU
5
4/9 10:26
2P終了点。
2P終了点から登ってきた壁を見下ろす。
2022年04月09日 10:26撮影 by  F-04K, FUJITSU
4
4/9 10:26
2P終了点から登ってきた壁を見下ろす。
西岳尖ってますね。
2022年04月09日 10:26撮影 by  F-04K, FUJITSU
12
4/9 10:26
西岳尖ってますね。
3Pは徒歩なので、リード(笑)して適当な場所でノンビリ休憩。
2022年04月09日 10:44撮影 by  F-04K, FUJITSU
4
4/9 10:44
3Pは徒歩なので、リード(笑)して適当な場所でノンビリ休憩。
4Pはこっちみたい。この木にビレイと0ピン取って再開します。
2022年04月09日 10:44撮影 by  F-04K, FUJITSU
3
4/9 10:44
4Pはこっちみたい。この木にビレイと0ピン取って再開します。
4P。写真だとなんでもないですが、岩が脆く、浮石や剥がれる岩ばかりで違った怖さがありました。
ビレイ立ち位置の考慮と、後続への配慮が特に必要です。
2022年04月09日 11:03撮影 by  F-04K, FUJITSU
4
4/9 11:03
4P。写真だとなんでもないですが、岩が脆く、浮石や剥がれる岩ばかりで違った怖さがありました。
ビレイ立ち位置の考慮と、後続への配慮が特に必要です。
4P終了点は立ち木にとりました。
2022年04月09日 11:15撮影 by  F-04K, FUJITSU
4
4/9 11:15
4P終了点は立ち木にとりました。
最後の5Pを楽しみます。
1ピン手前の僅か2mくらいが核心だったかと・・(^^;)
2022年04月09日 11:28撮影 by  F-04K, FUJITSU
10
4/9 11:28
最後の5Pを楽しみます。
1ピン手前の僅か2mくらいが核心だったかと・・(^^;)
撮っていただきました。岩の上に立てばよかったのかも。
12
撮っていただきました。岩の上に立てばよかったのかも。
いやぁ、嬉しいですね(^_-)-☆
今日は仕事のヘルメットなので、マークを隠したポーズです・・・。
15
いやぁ、嬉しいですね(^_-)-☆
今日は仕事のヘルメットなので、マークを隠したポーズです・・・。
なんと登りきれました(@_@)
2022年04月09日 11:36撮影 by  F-04K, FUJITSU
8
4/9 11:36
なんと登りきれました(@_@)
5P終了点が見えました。
2022年04月09日 11:36撮影 by  F-04K, FUJITSU
6
4/9 11:36
5P終了点が見えました。
お待たせしました、百戦錬磨のサポートのお陰で楽しく登ってこれました。
2022年04月09日 11:38撮影 by  F-04K, FUJITSU
14
4/9 11:38
お待たせしました、百戦錬磨のサポートのお陰で楽しく登ってこれました。
こんな場所に登ってくるとは知りませんでした、山頂から目の前に見えてビックリです。5P終了点から山頂まではすぐそこ。
2022年04月09日 11:40撮影 by  F-04K, FUJITSU
6
4/9 11:40
こんな場所に登ってくるとは知りませんでした、山頂から目の前に見えてビックリです。5P終了点から山頂まではすぐそこ。
東岳登頂。
2022年04月09日 11:41撮影 by  F-04K, FUJITSU
5
4/9 11:41
東岳登頂。
山頂でランチタイム。
2022年04月09日 11:46撮影 by  F-04K, FUJITSU
5
4/9 11:46
山頂でランチタイム。
さて下山開始!股峠には向かいません・・。
2022年04月09日 12:13撮影 by  F-04K, FUJITSU
7
4/9 12:13
さて下山開始!股峠には向かいません・・。
山頂先にある展望地から秩父市内を望むと、花粉で霞んでいます。
2022年04月09日 12:15撮影 by  F-04K, FUJITSU
9
4/9 12:15
山頂先にある展望地から秩父市内を望むと、花粉で霞んでいます。
東稜を下りますが、ほとんど滑り台状態の激下りです。
2022年04月09日 12:26撮影 by  F-04K, FUJITSU
6
4/9 12:26
東稜を下りますが、ほとんど滑り台状態の激下りです。
コルまで下ります。
7
コルまで下ります。
東稜のコルからは一気に舗装道路へ下りて、ノンビリ舗装歩きでゴールです。お疲れ様でした。
2022年04月09日 12:32撮影 by  F-04K, FUJITSU
5
4/9 12:32
東稜のコルからは一気に舗装道路へ下りて、ノンビリ舗装歩きでゴールです。お疲れ様でした。
帰りに西岳をジックリ観察、次はあの○○稜かな(^^;)
2022年04月09日 13:10撮影 by  F-04K, FUJITSU
11
4/9 13:10
帰りに西岳をジックリ観察、次はあの○○稜かな(^^;)
撮影機器:

感想

昨年新しくできたスーパータコヤンというクライミングルート、先週の天気予報急変で延期した仕切り直しでやっと登りにいってこれました。
弓状エリアの屈強なクライマーたちを横目に、身の丈に合わせて無難に楽しみます。
時間的に西岳に行っても良いのですが、登山口の車両だけで40台以上あり、中央稜あたりの混雑が予想されてキャンセルです。
下山後は小鹿野町中にある、行きつけの東大門でワラジかつを味わってからゆったり帰宅。
天気は最高、汗ばむほどのポカポカ陽気、クライマーの溢れた魅惑の二子山を堪能できました。ガイドしてくれたozeさんには感謝の気持ちで一杯です、ありがとうございました。次回もよろしくお願いします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:307人

コメント

スーパータコヤン登攀おめでとうございます。
5Pが面白そうですね。
しかし、なぜ現場ヘルメット😅
同じ白色だから間違えちゃったというオチですか🤣🤣
会社のマークの上に養生テープ貼ってモンベルって書けばバレませんよ😸
2022/4/10 5:33
hello-kittyさん、おはようございます。

二子山界隈は仕事も含め、作業服と現場ヘルメットで入山した回数のほうが多かったりするので、小石が落ちてきても安心感があります(*^-^*)
車に養生テープも積んであったので、次回はモンベルと書いてみるのもありですね!

5Pは楽しかったです!まだ自分には確実にリードできるレベルではないと感じたので、もっと腕を磨かなければです。
また練習にお付き合い下さいね(^_-)-☆
2022/4/10 5:50
お世話になりました🐻私がヘルメットを忘れてお借りしました😅天気よし岩よしコースよし大変おもしろかった😄浮石だけは気をつけましょう😅またよろしくお願いします🐻
2022/4/10 10:29
oze98jpさん、こんばんは。
毎度のことながら、安定したリードと信頼できるビレイに感謝しています。
次回もよろしくお願いします。
2022/4/10 23:40
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら