ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 415473
全員に公開
雪山ハイキング
北陸

兜山周辺 大平沢ダム〜(金沢市)

2014年03月12日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:35
距離
15.7km
登り
688m
下り
668m

コースタイム

大平沢川ダム9:55-林道中戸線-堆肥置場10:30-10:48林道交差点10:55-アシ谷川線-11:50林道終点12:00-兜山12:45-13:12・562付近13:26-ピ-ク60915:00-15:05そら山林道15:12-15:55大平沢町まで2km地点16:00-大平沢町16:38-林道交差点16:50-17:30大平沢川ダム
天候 はれ
過去天気図(気象庁) 2014年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大平沢川ダムの手前 路上駐車
コース状況/
危険箇所等
 林道アシ谷川線から橋を渡り左の杉林へ上がるとすぐにダ-トな林道があった。が途中で途切れているようだった。上の林道本線へショートカットするがイバラが多かったので注意です。
 林道終点から送電線まで夏道が在りそうでした。(雪面が凹状になって続いていた)

登山ポストは無し

距離15.7km、累積標高差710m
エネルギ-定数 23.9
消費cal 1676kcal
難易度 a、b、c

湯涌温泉
中戸町から兜山
2014年03月12日 21:09撮影 by  SH002, KDDI-SH
3/12 21:09
中戸町から兜山
平沢川砂防ダム
2014年03月12日 21:09撮影 by  SH002, KDDI-SH
3/12 21:09
平沢川砂防ダム
ふくらんでいる
2014年03月12日 21:09撮影 by  SH002, KDDI-SH
3/12 21:09
ふくらんでいる
40年前
2014年03月12日 21:09撮影 by  SH002, KDDI-SH
3/12 21:09
40年前
282ピ-ク辺り
2014年03月12日 21:09撮影 by  SH002, KDDI-SH
3/12 21:09
282ピ-ク辺り
林道中戸線
2014年03月12日 21:09撮影 by  SH002, KDDI-SH
3/12 21:09
林道中戸線
線の向こうは戸室、キゴ、白兀、奥医王
2014年03月12日 21:09撮影 by  SH002, KDDI-SH
3/12 21:09
線の向こうは戸室、キゴ、白兀、奥医王
大平沢町 右の山が兜山
2014年03月12日 21:09撮影 by  SH002, KDDI-SH
3/12 21:09
大平沢町 右の山が兜山
国見山方面
2014年03月12日 21:09撮影 by  SH002, KDDI-SH
3/12 21:09
国見山方面
右下へ進む
2014年03月12日 21:09撮影 by  SH002, KDDI-SH
3/12 21:09
右下へ進む
内川対岸の小原町が見える
2014年03月12日 21:09撮影 by  SH002, KDDI-SH
3/12 21:09
内川対岸の小原町が見える
分岐をアシ谷川線へ
2014年03月12日 21:08撮影 by  SH002, KDDI-SH
3/12 21:08
分岐をアシ谷川線へ
アシ谷を渡るとしばらくで、こんな道が有り上がった
2014年03月12日 21:09撮影 by  SH002, KDDI-SH
3/12 21:09
アシ谷を渡るとしばらくで、こんな道が有り上がった
道に木が生えている林道があったが途切れた
2014年03月12日 21:09撮影 by  SH002, KDDI-SH
3/12 21:09
道に木が生えている林道があったが途切れた
イバラをかき分け林道本線に出た
2014年03月12日 21:08撮影 by  SH002, KDDI-SH
3/12 21:08
イバラをかき分け林道本線に出た
ここは小原団地らしい
2014年03月12日 21:08撮影 by  SH002, KDDI-SH
3/12 21:08
ここは小原団地らしい
林道終わり
2014年03月12日 21:08撮影 by  SH002, KDDI-SH
3/12 21:08
林道終わり
2014年03月12日 21:08撮影 by  SH002, KDDI-SH
3/12 21:08
2014年03月12日 21:08撮影 by  SH002, KDDI-SH
3/12 21:08
戸室山の裾が伸びている
2014年03月12日 21:08撮影 by  SH002, KDDI-SH
3/12 21:08
戸室山の裾が伸びている
これから急登 カンジキを付けた
2014年03月12日 21:08撮影 by  SH002, KDDI-SH
3/12 21:08
これから急登 カンジキを付けた
この芽は
2014年03月12日 21:08撮影 by  SH002, KDDI-SH
3/12 21:08
この芽は
藪の先にヤブ山が
2014年03月12日 21:08撮影 by  SH002, KDDI-SH
3/12 21:08
藪の先にヤブ山が
兜山だ
2014年03月12日 21:08撮影 by  SH002, KDDI-SH
1
3/12 21:08
兜山だ
ブナの木が有ったのはここだけだったと思う
2014年03月12日 21:08撮影 by  SH002, KDDI-SH
3/12 21:08
ブナの木が有ったのはここだけだったと思う
医王山が霞んだ
2014年03月12日 21:08撮影 by  SH002, KDDI-SH
3/12 21:08
医王山が霞んだ
下に内川ダム湖面が少し見えた
2014年03月12日 21:08撮影 by  SH002, KDDI-SH
3/12 21:08
下に内川ダム湖面が少し見えた
進行方向
2014年03月12日 21:08撮影 by  SH002, KDDI-SH
3/12 21:08
進行方向
向こう後高山
2014年03月12日 21:08撮影 by  SH002, KDDI-SH
3/12 21:08
向こう後高山
昨日のゴボリ方はすごい
2014年03月12日 21:08撮影 by  SH002, KDDI-SH
3/12 21:08
昨日のゴボリ方はすごい
・562あたりの尾根
2014年03月12日 21:08撮影 by  SH002, KDDI-SH
3/12 21:08
・562あたりの尾根
前の尾根に送電線の鉄塔
2014年03月12日 21:08撮影 by  SH002, KDDI-SH
3/12 21:08
前の尾根に送電線の鉄塔
左の方が三角点615.3の山
2014年03月12日 21:08撮影 by  SH002, KDDI-SH
3/12 21:08
左の方が三角点615.3の山
尾ノ谷の頭方向
2014年03月12日 21:08撮影 by  SH002, KDDI-SH
3/12 21:08
尾ノ谷の頭方向
奥獅子吼方向
2014年03月12日 21:08撮影 by  SH002, KDDI-SH
3/12 21:08
奥獅子吼方向
田上方向
2014年03月12日 21:08撮影 by  SH002, KDDI-SH
3/12 21:08
田上方向
赤松が多い
2014年03月12日 21:08撮影 by  SH002, KDDI-SH
3/12 21:08
赤松が多い
兜山
2014年03月12日 21:08撮影 by  SH002, KDDI-SH
3/12 21:08
兜山
進行方向 左の山腹に林道が切られている
2014年03月12日 21:08撮影 by  SH002, KDDI-SH
3/12 21:08
進行方向 左の山腹に林道が切られている
正面842ピ-ク 枯れ木の処が尾谷ノ頭△898.7
2014年03月12日 21:08撮影 by  SH002, KDDI-SH
3/12 21:08
正面842ピ-ク 枯れ木の処が尾谷ノ頭△898.7
小さいピ-クがいくつも続く
2014年03月12日 21:08撮影 by  SH002, KDDI-SH
3/12 21:08
小さいピ-クがいくつも続く
2014年03月12日 21:08撮影 by  SH002, KDDI-SH
3/12 21:08
頭が
2014年03月12日 21:08撮影 by  SH002, KDDI-SH
3/12 21:08
頭が
出ているのは?
アゲハラヤマ
2014年03月12日 21:08撮影 by  SH002, KDDI-SH
3/12 21:08
出ているのは?
アゲハラヤマ
こっちは脚谷山・905
2014年03月12日 21:08撮影 by  SH002, KDDI-SH
3/12 21:08
こっちは脚谷山・905
犀鶴林道が横切る
2014年03月12日 21:08撮影 by  SH002, KDDI-SH
3/12 21:08
犀鶴林道が横切る
医王山
2014年03月12日 21:08撮影 by  SH002, KDDI-SH
3/12 21:08
医王山
2014年03月12日 21:08撮影 by  SH002, KDDI-SH
3/12 21:08
水平な赤倉尾根の向こうに吉次山〜順尾山〜
2014年03月12日 21:08撮影 by  SH002, KDDI-SH
3/12 21:08
水平な赤倉尾根の向こうに吉次山〜順尾山〜
マンサク
2014年03月12日 21:08撮影 by  SH002, KDDI-SH
1
3/12 21:08
マンサク
春一番の風に揺れる
2014年03月12日 21:08撮影 by  SH002, KDDI-SH
3/12 21:08
春一番の風に揺れる
最後の登りは終わった
2014年03月12日 21:08撮影 by  SH002, KDDI-SH
3/12 21:08
最後の登りは終わった
後は下るのみ
2014年03月12日 21:08撮影 by  SH002, KDDI-SH
3/12 21:08
後は下るのみ
そら山林道に出た 戸室山から医王山まで広がっている
2014年03月12日 21:08撮影 by  SH002, KDDI-SH
1
3/12 21:08
そら山林道に出た 戸室山から医王山まで広がっている
2014年03月12日 21:08撮影 by  SH002, KDDI-SH
3/12 21:08
国見山腹の林道が
2014年03月12日 21:08撮影 by  SH002, KDDI-SH
3/12 21:08
国見山腹の林道が
降りてきた・609ピ-ク
2014年03月12日 21:08撮影 by  SH002, KDDI-SH
3/12 21:08
降りてきた・609ピ-ク
斜線の上が通ったコ-ス
2014年03月12日 21:08撮影 by  SH002, KDDI-SH
3/12 21:08
斜線の上が通ったコ-ス
やぶの向こうの藪が兜山
2014年03月12日 21:08撮影 by  SH002, KDDI-SH
1
3/12 21:08
やぶの向こうの藪が兜山
散髪して貰ったな
2014年03月12日 21:08撮影 by  SH002, KDDI-SH
3/12 21:08
散髪して貰ったな
2014年03月12日 21:08撮影 by  SH002, KDDI-SH
3/12 21:08
下の杉林からの急登が見える
2014年03月12日 21:08撮影 by  SH002, KDDI-SH
3/12 21:08
下の杉林からの急登が見える
今日の雪は重かった
2014年03月12日 21:08撮影 by  SH002, KDDI-SH
3/12 21:08
今日の雪は重かった
2014年03月12日 21:08撮影 by  SH002, KDDI-SH
3/12 21:08
真ん中の白いのは・・・・大?
2014年03月12日 21:08撮影 by  SH002, KDDI-SH
3/12 21:08
真ん中の白いのは・・・・大?
奥に挙原山
2014年03月12日 21:08撮影 by  SH002, KDDI-SH
3/12 21:08
奥に挙原山
国見山、赤倉山 ・535鉄塔後ろに挙原山
2014年03月12日 21:08撮影 by  SH002, KDDI-SH
2
3/12 21:08
国見山、赤倉山 ・535鉄塔後ろに挙原山
2014年03月12日 21:08撮影 by  SH002, KDDI-SH
3/12 21:08
大平沢町から
2014年03月12日 21:08撮影 by  SH002, KDDI-SH
3/12 21:08
大平沢町から
今日は右の杉林から登り
2014年03月12日 21:08撮影 by  SH002, KDDI-SH
3/12 21:08
今日は右の杉林から登り
左ての山より下りて来た
2014年03月12日 21:08撮影 by  SH002, KDDI-SH
3/12 21:08
左ての山より下りて来た
平沢川対岸 国見山
2014年03月12日 21:08撮影 by  SH002, KDDI-SH
3/12 21:08
平沢川対岸 国見山
帰った
2014年03月12日 21:08撮影 by  SH002, KDDI-SH
3/12 21:08
帰った
2014年03月12日 21:08撮影 by  SH002, KDDI-SH
3/12 21:08
2014年03月12日 21:08撮影 by  SH002, KDDI-SH
1
3/12 21:08

感想

 一昨日降った雪が林道にあった。
天気の良かった昨日に溶けていただろうが? 稜線では30センチ以上降っていた感じだった。
 藪の兜山からの展望は良くなかったが、回っている内に獅子吼方面、平沢川上流部、犀川沿いの吉次から大倉,挙原山が見られた。特に戸室山〜医王山が山裾を広げているのがよく眺められた。
 10程のピ-クを超えるのは小ピ-クといえどもこたえる。帰りの林道も雪が重く疲れた。大平沢町が過ぎての林道から雪はないも同然に融け、下りらしく歩くことが出来た。
 今日は春一番が吹いたという。上空の風音は一時強かったが南側は白山をはじめ高い山が連なっている。
風は強くなかった。

 マンサクの花はまだこれからだ。 今年は遅れているようだ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2327人

コメント

兜山山行
お疲れ様です。やっぱり雪があってのコースですね。
普通だったら車で楽をするところですが、その頃は逆に藪が邪魔をしますから。
私も何度か試みていますが送電線巡視路とか限定です。
内川ダムからは急ですし、今回のコースも兜山手前の斜面は山城跡の土塁で、これも厳しいですね。
この雪を踏んでの季節限定のタイミングでしたね。
また参考にさせてもらいます。
2014/3/15 22:45
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら