記録ID: 4154969
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
日程 | 2022年04月09日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
アクセス |
利用交通機関
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 5時間36分
- 休憩
- 1時間15分
- 合計
- 6時間51分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2022年04月の天気図 [pdf] |
---|
写真
感想/記録
by seaweed
大池地獄谷へ。沢を何回も渡渉して楽しい道。登山道もしっかりしている。途中で登山道は水没しているが、迂回路があって問題は無い。
ヴォーリズ六甲山荘は先週から公開されている。暖炉もあって落ち着いた雰囲気。
帰路、長峰山から下山したかったが、下山口が私有地で通り抜けできないとの看板があり、仕方なく杣谷道で下山した。
ヴォーリズ六甲山荘は先週から公開されている。暖炉もあって落ち着いた雰囲気。
帰路、長峰山から下山したかったが、下山口が私有地で通り抜けできないとの看板があり、仕方なく杣谷道で下山した。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:118人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
- 杣谷峠
- ダイヤモンドポイント
- 記念碑台 (795.6m)
- 水晶谷第四砂防ダム (487m)
- 水場と書かれた堰堤 (529m)
- ノースロードと地獄谷の出合 (680m)
- 三国池手前 (728m)
- 地獄谷登山口
- 三国池
- 水晶山 (710m)
- 阪急六甲駅
- 穂高湖 (590m)
- 地獄谷大滝 (530m)
- 杣谷堰堤
- ハチノス第二堰堤
- 護国神社前
- 三国岩
- 寒滝(寒谷滝)
- 地獄谷第二大滝 (560m)
- 勧進滝
- 摩耶砂防堰堤 (285m)
- 摩耶第二砂防堰堤 (350m)
- 富士温泉
- 山寺尾根 分岐点
- 瓢箪池
- 深谷第一砂防ダム
- 杣谷入口 / 永峰堰堤
- ハチノス谷
- 長峰霊園内登り口
- 灘丸山公園
- 杣谷パックマン
- 杣谷の巨人
- 六甲山郵便局
- 神戸市立 自然の家
- 篠原公園
- 六甲山蒸溜所
- 山羊戸渡降下点
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する