ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 41554
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

甲斐駒ケ岳(黒戸尾根より)

2009年06月25日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
09:10
距離
16.5km
登り
2,378m
下り
2,370m

コースタイム

4:30竹字駒ケ岳神社ー5:30笹ノ平ー6:40刀利天狗ー7:40七丈小屋ー8:25八合目ー9:10甲斐駒ケ岳9:50−11:00七丈小屋ー12:00刀利天狗ー12:55笹ノ平ー13:40竹字駒ケ岳神社
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2009年06月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
歩きはじめの樹林帯はかなりの湿度でした。
かなり汗かきます。

登山道は全体的に良く整備されており歩きやすい。
古い梯子も新しいものに交換してるようです。

途中水場は七丈小屋のみです。
七丈小屋を過ぎると一部雪が残ってましたが、
もう2〜3日で消えそうです。



予約できる山小屋
七丈小屋
吊り橋渡ると登山道
2009年06月25日 04:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
6/25 4:34
吊り橋渡ると登山道
刃渡り。ここは景色が開けます
2009年06月25日 06:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
6/25 6:20
刃渡り。ここは景色が開けます
鳳凰山。オベリクスも良く見えます
2009年06月25日 06:24撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
6/25 6:24
鳳凰山。オベリクスも良く見えます
八ヶ岳方面
2009年06月25日 07:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
6/25 7:31
八ヶ岳方面
五合目を過ぎると梯子・鎖が続きます
2009年06月25日 07:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
6/25 7:11
五合目を過ぎると梯子・鎖が続きます
七丈小屋。ここにしか水場がありません。
2009年06月25日 07:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
6/25 7:40
七丈小屋。ここにしか水場がありません。
七丈小屋過ぎると一部残雪があります。
2009年06月25日 08:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
6/25 8:01
七丈小屋過ぎると一部残雪があります。
遠方に北アルプスも
2009年06月25日 08:53撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
6/25 8:53
遠方に北アルプスも
北沢峠からの合流
2009年06月25日 09:07撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
6/25 9:07
北沢峠からの合流
山頂。景色最高!
2009年06月25日 09:08撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
6/25 9:08
山頂。景色最高!
仙丈ケ岳
2009年06月25日 09:10撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
6/25 9:10
仙丈ケ岳
北岳と南アルプス
2009年06月25日 09:10撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
6/25 9:10
北岳と南アルプス
仙丈ケ岳アップ。登山道も見えます
2009年06月25日 09:13撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
6/25 9:13
仙丈ケ岳アップ。登山道も見えます
北岳アップ。肩ノ小屋も見えます
2009年06月25日 09:13撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
6/25 9:13
北岳アップ。肩ノ小屋も見えます
槍・穂高も見えます
2009年06月25日 09:13撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
6/25 9:13
槍・穂高も見えます
雷鳥もいました
2009年06月25日 09:24撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
6/25 9:24
雷鳥もいました
摩利支天
2009年06月25日 09:43撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
6/25 9:43
摩利支天
富士山も見えてきました!
2009年06月25日 09:54撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
6/25 9:54
富士山も見えてきました!
鋸岳
2009年06月25日 09:09撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
6/25 9:09
鋸岳
帰り方面。
2009年06月25日 10:19撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
6/25 10:19
帰り方面。
帰りの八合目より。ガスってきました
2009年06月25日 10:39撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
6/25 10:39
帰りの八合目より。ガスってきました
黒戸山
2009年06月25日 10:41撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
6/25 10:41
黒戸山
次々に花も咲き始めてます
2009年06月25日 08:52撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
6/25 8:52
次々に花も咲き始めてます
次々に花も咲き始めてます
2009年06月25日 08:56撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
6/25 8:56
次々に花も咲き始めてます
次々に花も咲き始めてます
2009年06月25日 10:30撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
6/25 10:30
次々に花も咲き始めてます
次々に花も咲き始めてます
2009年06月25日 10:19撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
6/25 10:19
次々に花も咲き始めてます
下山時の刃渡りです。ここを過ぎると再び樹林帯
2009年06月25日 12:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
6/25 12:07
下山時の刃渡りです。ここを過ぎると再び樹林帯
南アルプスの天然水。沢山汗をかいたので飛び込みたい気分でした。
2009年06月25日 13:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
6/25 13:36
南アルプスの天然水。沢山汗をかいたので飛び込みたい気分でした。

感想

天気が良さそうでしたのでトレーニングを兼ねていってきました。

何度か登っておりますが今回は湿度が多く刃渡りまではかなり汗をかかされました。

水分補給をしながらイーブンペースで登っていきます。
登り初めから結構急坂です。樹林帯の中も整備されて歩きやすいです。

刃渡りまで行くと一気に視界が開けます。
八ヶ岳が見え、鳳凰山が目の前です。
またサイドが崖でかなり高度感があります。

刀利天狗あたりから鎖がありますが、
五合目を過ぎるとに梯子・鎖が連続します。
特に気おつけたい場所です。慎重に!
七丈小屋までイワカガミが両サイドに沢山咲いてます。

七丈小屋は貴重な水場です。しかもおいしい!
ここから少し行くとハイマツ帯になり展望が開けます。
迫力ある山頂方面も見えてきてもうひと踏ん張り。

山頂からは360度の絶景!!
北岳と仙丈ヶ岳が目の前。
久々に雷鳥も見れたし大満足。
北沢峠からは何人かの方が来てました。

登ってきた分長い下りが待ってます。
七丈小屋からの梯子・鎖は登り以上に慎重に下ります。
五合目からの黒戸山の登り返しが足にきます。

笹ノ平からは蝉の鳴き声が多く初夏を感じました。

久々のロングコースで筋肉痛になりそう・・・

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4006人

コメント

やはり走るのですか?
9時間で黒戸尾根往復は普通では考えられませんが、
私は11−12時間でなんとか、、、。

30歳台は強いですね。

Y-chan
2009/6/25 17:41
好きなコースなんです。
Y-chanさんこんばんは。

さすがにこのコース走れません。
走っている方もいるみたいですが・・・

このルートは何回か行ってますのでいいペースで登れました。
2009/6/25 23:02
はじめまして。
kankotoさん、はじめまして。

天気よければ明日チャレンジ予定です。
アイゼン不要な状況など情報参考にさせていただきました。
ありがとうございます。
昨年8月にはじめてチャレンジしたのですが、きついきつい。
自主トレしてましたが、ぼちぼちなのでどーだかです。景色楽しみながら行って来るつもりです。
尾白の湯も。
2009/6/26 8:32
明日
77ms1ksbさん、こんにちは。

明日晴れると良いですね

十分に水分補給して気おつけて行ってきて下さい。
2009/6/26 12:18
堪能しました、が、デジカメ紛失で絵が!!
kankotoさんへ
行ってきました。
2009/6/27 22:38
すみません誤操作(続き)
天気良く、堪能しました。
が、デジカメ紛失で絵が全くありません。

刃渡り過ぎて早歩きで計画より早く下山できました。
しかし、きつさは凄いですね。

ありがとうございました。
2009/6/27 22:42
お疲れ様でした
77ms1ksbさま、こんばんは。
天気が良くよかったですね

このコースきついですが満足感はありますよ。
デジカメは残念でしたが、お疲れ様でした!
2009/6/28 0:15
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [2日]
甲斐駒ヶ岳〜黒戸尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら