ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 416004
全員に公開
山滑走
磐梯・吾妻・安達太良

安達太良山 BCいいね♪ でもスキーはヘボ(^^;)

2014年03月15日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:36
距離
8.5km
登り
743m
下り
743m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

奥岳登山口7:26→リフト終点8:02→薬師岳8:36→9:33山頂下9:41→9:44安達太良山9:49→10:00山頂下10:06→10:11山頂下100m(ドロップ地点)10:19→薬師岳10:46→ゴンドラ山頂駅10:48→11:03奥岳登山口
【所要時間】 登り 2時間18分
       山頂休憩   5分
       下り 1時間14分   計3時間37分
【 歩 数 】 ホントにちょうど 10,000歩
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・あだたら高原スキー場駐車場利用 無料
・トイレ&自販機は、スキー場レストハウス内です。
コース状況/
危険箇所等
・登山ポストは、登山口奥のあだたら高原パトロール室の建屋脇にあります。

・危険なところはありません。
 この日は、雪が締まっており、アイゼンのみでも登れました。
 私はスノーシューを使用しました。
あだたら高原スキー場の
“安達太良山奥岳登山口”
7時に駐車場に到着した時点で、もう数台の車の方が登山に出発した様子です
青空ですが、強風が吹き荒れており、ちょっとテンションが上がりませんが・・
準備をして・・・
2014年03月15日 07:26撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/15 7:26
あだたら高原スキー場の
“安達太良山奥岳登山口”
7時に駐車場に到着した時点で、もう数台の車の方が登山に出発した様子です
青空ですが、強風が吹き荒れており、ちょっとテンションが上がりませんが・・
準備をして・・・
先ずは登山届を提出
最初からスノーシューを履いて行きます
リフトが動き出すのは8時半

2014年03月15日 07:34撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/15 7:34
先ずは登山届を提出
最初からスノーシューを履いて行きます
リフトが動き出すのは8時半

それまで待てないので、出発しまーす

天気は青空が見えてまずまずのようですが、10mを超える強風が吹き荒れています
皆さんは勢至平に向かう遊歩道を行きました
私はゲレンデ直登コースです
2014年03月15日 07:35撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/15 7:35
それまで待てないので、出発しまーす

天気は青空が見えてまずまずのようですが、10mを超える強風が吹き荒れています
皆さんは勢至平に向かう遊歩道を行きました
私はゲレンデ直登コースです
正面のゴンドラ終点の薬師岳山頂付近の雲は無くなりました
2014年03月15日 07:35撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/15 7:35
正面のゴンドラ終点の薬師岳山頂付近の雲は無くなりました
強風で雪煙が舞い、雪粒が顔に当たって痛い
2014年03月15日 07:35撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/15 7:35
強風で雪煙が舞い、雪粒が顔に当たって痛い
左は、今季は運休のゴンドラ山頂駅への直登ルート
今日は、大人しく右の夏道コースのペガサスゲレンデを登ることにします
2014年03月15日 07:48撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/15 7:48
左は、今季は運休のゴンドラ山頂駅への直登ルート
今日は、大人しく右の夏道コースのペガサスゲレンデを登ることにします
続いて、リフト2つ目のシリウスゲレンデへ
2014年03月15日 07:52撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/15 7:52
続いて、リフト2つ目のシリウスゲレンデへ
リフト終点
2014年03月15日 08:02撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/15 8:02
リフト終点
ここからは、樹林内を登ります
雪は締まり、歩きやすい
2014年03月15日 08:02撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/15 8:02
ここからは、樹林内を登ります
雪は締まり、歩きやすい
稜線に出てからは、ぐるっと回ってゴンドラ山頂駅のある薬師岳を目指します
2014年03月15日 08:17撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/15 8:17
稜線に出てからは、ぐるっと回ってゴンドラ山頂駅のある薬師岳を目指します
朝陽が当たり光る雪面
風は稜線に出た頃には、だいぶ弱くなりました
2014年03月15日 08:27撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/15 8:27
朝陽が当たり光る雪面
風は稜線に出た頃には、だいぶ弱くなりました
薬師岳山頂
ちょうど、山頂標の上に安達太良山頂が見えますね
2014年03月15日 08:36撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
3/15 8:36
薬師岳山頂
ちょうど、山頂標の上に安達太良山頂が見えますね
すぐ左は、
ゴンドラ山頂駅です
2014年03月15日 08:36撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/15 8:36
すぐ左は、
ゴンドラ山頂駅です
千恵子抄
『この上の空がほんとの空です』
2014年03月15日 16:26撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
3/15 16:26
千恵子抄
『この上の空がほんとの空です』
この上の空は、ほんとに素晴らしい青空でした(^^)v
2014年03月15日 08:37撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
3/15 8:37
この上の空は、ほんとに素晴らしい青空でした(^^)v
今日は背中に角が生えています
2月の那須の三本槍岳のときは短かったのですが、今日は長いヤツです
5.9kgあり、ちょっと重い
2014年03月15日 08:41撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
3/15 8:41
今日は背中に角が生えています
2月の那須の三本槍岳のときは短かったのですが、今日は長いヤツです
5.9kgあり、ちょっと重い
足元はスノーシュー
私にはこのスタイルが一番合っているような気がします
と言いましても、シールを貼ったスキーで歩いたことはありませんが・・何か?
2014年03月15日 08:41撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
3/15 8:41
足元はスノーシュー
私にはこのスタイルが一番合っているような気がします
と言いましても、シールを貼ったスキーで歩いたことはありませんが・・何か?
正面に見える山頂を目指します
2014年03月15日 08:41撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/15 8:41
正面に見える山頂を目指します
私みたいなヘボが滑るにはいい緩斜面です(^^)
2014年03月15日 08:47撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/15 8:47
私みたいなヘボが滑るにはいい緩斜面です(^^)
通ってきた薬師岳まで、ずっと滑って行けそう
帰りが楽しみー
2014年03月15日 08:57撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/15 8:57
通ってきた薬師岳まで、ずっと滑って行けそう
帰りが楽しみー
見える山頂は遠い・・と言いますが、なかなか着かない
気ばかり逸ります
2014年03月15日 09:03撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/15 9:03
見える山頂は遠い・・と言いますが、なかなか着かない
気ばかり逸ります
仙女平分岐
2014年03月15日 09:04撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/15 9:04
仙女平分岐
南の和尚山
2014年03月15日 09:17撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/15 9:17
南の和尚山
キレイです☆☆
2014年03月15日 09:17撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
3/15 9:17
キレイです☆☆
条件が良ければ、樹氷(モンスター)になりそう
2014年03月15日 09:18撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
3/15 9:18
条件が良ければ、樹氷(モンスター)になりそう
今日は風は強かったものの、温度は高めで寒くありません
枝の雪もやさしい感じですね
2014年03月15日 09:18撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
3/15 9:18
今日は風は強かったものの、温度は高めで寒くありません
枝の雪もやさしい感じですね
青い空に映えます
2014年03月15日 09:18撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
3/15 9:18
青い空に映えます
ここを登れば・・
2014年03月15日 09:18撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/15 9:18
ここを登れば・・
間もなく山頂!
2014年03月15日 09:27撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/15 9:27
間もなく山頂!
山頂直下に到着です
2014年03月15日 09:32撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/15 9:32
山頂直下に到着です
真っ白い世界
向こうは篭山
その向こうは勢至平
2014年03月15日 09:33撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/15 9:33
真っ白い世界
向こうは篭山
その向こうは勢至平
誰の踏み跡も無く、
本日一番乗りです(^^)v
2014年03月15日 09:33撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
3/15 9:33
誰の踏み跡も無く、
本日一番乗りです(^^)v
今日は長い板を担いできました
荷物はここに置いて、山頂へ
2014年03月15日 09:35撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/15 9:35
今日は長い板を担いできました
荷物はここに置いて、山頂へ
ちょっとですが、急な岩場がありますので、安全第一にアイゼンに履き替えます
2014年03月15日 09:41撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/15 9:41
ちょっとですが、急な岩場がありますので、安全第一にアイゼンに履き替えます
安達太良山頂到達
一番乗り!やったー!
ヽ(^o^)丿

人生通算4回目の山頂です
山頂の祠は、背中に板を担いでいるようで、なかなかいい!!
2014年03月15日 09:44撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
3/15 9:44
安達太良山頂到達
一番乗り!やったー!
ヽ(^o^)丿

人生通算4回目の山頂です
山頂の祠は、背中に板を担いでいるようで、なかなかいい!!
北の鉄山方面

一面、真っ白い世界
他に登った雪山より白く感じるのは気のせいかな?
と思える位に白くキレイ
真っ青な空で白さが生えるんでしょうね!
2014年03月15日 09:45撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/15 9:45
北の鉄山方面

一面、真っ白い世界
他に登った雪山より白く感じるのは気のせいかな?
と思える位に白くキレイ
真っ青な空で白さが生えるんでしょうね!
西の船明神山
2014年03月15日 09:44撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
3/15 9:44
西の船明神山
南の和尚山
2014年03月15日 09:44撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/15 9:44
南の和尚山
東北方向の篭山、勢至平
ちょうど、勢至平を登ってきた3人さんが到着します
2014年03月15日 09:45撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/15 9:45
東北方向の篭山、勢至平
ちょうど、勢至平を登ってきた3人さんが到着します
東へのびる薬師岳への尾根
これからここを滑っていきます!
2014年03月15日 09:45撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/15 9:45
東へのびる薬師岳への尾根
これからここを滑っていきます!
その前に記念写真
相変わらずのポーズ
2014年03月15日 09:48撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
21
3/15 9:48
その前に記念写真
相変わらずのポーズ
山頂直下は雪が少ないので、100mほど下って、、、
2014年03月15日 10:06撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/15 10:06
山頂直下は雪が少ないので、100mほど下って、、、
ここからドロップ!!
2014年03月15日 10:19撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
3/15 10:19
ここからドロップ!!
やわらかそうな雪に見えますが、表面は凍ってエッジが全く効きません
カリカリと表面をなめるのみ
転ばないように恐る恐る滑ります
2014年03月15日 10:19撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/15 10:19
やわらかそうな雪に見えますが、表面は凍ってエッジが全く効きません
カリカリと表面をなめるのみ
転ばないように恐る恐る滑ります
向こうの薬師山頂まで、ほぼ滑っていけます
雪も少し柔らかくなってきて、少しでも気持ちよく滑れると、ウレシイー!(^^)!
2014年03月15日 10:32撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/15 10:32
向こうの薬師山頂まで、ほぼ滑っていけます
雪も少し柔らかくなってきて、少しでも気持ちよく滑れると、ウレシイー!(^^)!
薬師岳山頂
滑ると早いですネ
2014年03月15日 10:46撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/15 10:46
薬師岳山頂
滑ると早いですネ
ゴンドラ山頂駅
今季は諸般の事情により休止です
2014年03月15日 10:48撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/15 10:48
ゴンドラ山頂駅
今季は諸般の事情により休止です
スキー場が縮小営業っていうことです
2014年03月15日 10:48撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/15 10:48
スキー場が縮小営業っていうことです
ここからは、今季はゴンドラが運休で、休止中のゲレンデを滑ります
2014年03月15日 10:50撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/15 10:50
ここからは、今季はゴンドラが運休で、休止中のゲレンデを滑ります
アンドロメダの上級者コース
斜度は30度弱
均されてはいません
行っちゃいましょうー
2014年03月15日 10:51撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
3/15 10:51
アンドロメダの上級者コース
斜度は30度弱
均されてはいません
行っちゃいましょうー
中間から下は均されたゲレンデです
先ほどまでの酷い滑りはウソのように、気持ちよく滑れます
(^^)
2014年03月15日 10:58撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/15 10:58
中間から下は均されたゲレンデです
先ほどまでの酷い滑りはウソのように、気持ちよく滑れます
(^^)
均されたゲレンデの有難みを痛感して、登山口に到着
2014年03月15日 11:03撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/15 11:03
均されたゲレンデの有難みを痛感して、登山口に到着
ゴンドラ山頂付近の青空は雲に覆われてしまいました
いいタイミングで登って、滑り下りてくることができました
よかった(^^)v
2014年03月15日 11:04撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/15 11:04
ゴンドラ山頂付近の青空は雲に覆われてしまいました
いいタイミングで登って、滑り下りてくることができました
よかった(^^)v
帰路途中にて振り返った安達太良山
山の上は雲でしたが、周囲には青空が広がっていました

次はどこに行きましょうか?

2014年03月15日 11:42撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
15
3/15 11:42
帰路途中にて振り返った安達太良山
山の上は雲でしたが、周囲には青空が広がっていました

次はどこに行きましょうか?

感想

初BCは、2/23に行った那須の三本槍岳でした。
初めての自然の雪に翻弄され、おまけに軽いショートスキー板のためにその不安定さで
滑るどころではなく、無残にも撃沈してしまいました。
均されたスキー場のゲレンデとの余りの違いに、酷過ぎる滑りで、自己嫌悪に陥りました。

気を取り直して、今回は2回目。
今回は通常の長さのスキー板を担いで行き、滑りやすそうな安達太良山の山頂直下から
トライしました。
前回よりは多少は良くなりましたが、それでも相変わらず酷い滑りでした。
しかし、大自然のゲレンデを滑るのは気持ちの良いものです。
すっかり嵌りそうです。
今年はBCの靴のみ入手で、暫くは普通のスキー板を担いで行くことになります。
次は、この安達太良山の西のお山辺りかな?
そして、その次は、その南のお山へと、楽しみが繋がり、滑りもうまくなるといいです。
尚、今回は前回の経験を生かし、また距離が短かったこともあり、前回酷かった靴擦れは
大丈夫でした。

今日は雲は多かったのですが、
智恵子抄に出てくる『この上の空がほんとの空です』の言葉の如く、
真っ青な空の元で自然を満喫しました(^^)v

※実は、3/12にも代休をとってここに来たのですが、暴風&稜線の視界不良のために、
 スキー場でスキーをしたのみで終わってしまいました。
 再挑戦の3/15はいい天気になって報われました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1039人

コメント

リベンジお疲れ様でした♪
1回目の自己嫌悪からしっかりと立て直して次に大成功を収めるあたり
ポジティブなURUさんらしいですね
私は未だリベンジできずにいます
この安達太良山は緩斜面のようなので私のような初心者でも
もしかしたらトライできるかな?
千恵子抄の青空・・・本当に青いんですね 素敵です
2014/3/19 9:27
mitukiさん こんにちは(^^)
1回目の撃沈から、3週間経って再トライとなりました
大成功なんて、飛んでもございません
何でもないところで何回も転んで、
とても人様にお見せできるものでは無いですよ

新雪(深雪)で、板が見えないところは難しいと思いますので、
これから、雪が締まってくると、もっと滑りやすくなると思います
安達太良山は、風が強く、ガスのかかりやすいところですが、
天気のいい日を選べば、楽しめると思います
是非、どうぞ、、、でも遠いですネ

今回のカメラの特徴で、青空がきれいに写るようですが、
実際にもホントにきれいな青色でした。
気持ちもすっきりしました
こんな青空を見ると、明日への力が湧いてくるかな
2014/3/19 12:29
URUさん、こんにちは!
前回の那須の時のBCはいろいろ大変だったようですが今回は大成功ですね
少し雲はあったようですが真っ青な空と白い雪のコントラストが美しい。

BCにあこがれて、ゲレンデスキーをひとまず購入した我々には興味深々のレコです
安達太良のように麓にゲレンデのある山はBCをはじめるにはよさそうですね。
それにそんなお山が結構あるんですよね〜。
いつかゲレンデからBCへステップアップする時はURUさんに相談させてもらいたいです。
その時はよろしくお願いします
2014/3/19 14:03
kamehibaさん こんにちはー
今回はお天気にも恵まれて、ヘボながらも楽しむことができました。
真っ青な空のもとで、雪山を満喫するのは気持ちのよいものです

私は、スキー歴は長いのですが、途中行かない時期があったり、
行っても、年に1、2回の時が続いていたり、
それから、スキーのセンスが無いのか、
いつまで経っても上達しないヘボスキーヤーです
そんな私でよければ、あまり参考にならないかもしれませんが、是非ご相談ください

一緒にステップアップして行こうとする仲間がいると、張り合いがあります
2014/3/19 18:42
嵌りましたね!
BC楽しいみたいですね
私も気なってはおるのですが。
何せゲレンデスキーすら、かれこれ20年は行ってません
小屋には何故かまだ飾ってありますが・・。(笑)

こうして見るとやはり雪山は綺麗ですね
”ほんとの空”もまた素晴らしい。

ぜひ来期はリベンジのsさんと伊吹でBCいかがでしょう
2014/3/19 19:56
kuniやん こんばんは(^^)
BCもみんなでワイワイ行けば、もっと楽しいんでしょうが、
始めたばかりで、とにかく今は経験を積むのみです。

s師匠などと一緒に滑るのは、10年早いですよー
とてもとても当分無理ですー
お誘いにのると、春の白山、冬の伊吹山と、西への遠征が多くなりますね
先ずは、白山ですが、その内、連休をとってお伺いしますので、
焦らずにお待ちください

50の手習いじゃ無くて、60だったかな?
スキーも楽しいですョ。
私も10年ほど行かないときもありましたが、
ここ15年程は、年1〜3回位のペースで楽しんでいます・・
年代物のスキー板、サングラスをかけて滑ると、kuniやんは様になりますヨ
2014/3/19 21:47
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山・鉄山(五葉松平経由)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山 奥岳登山口
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら