記録ID: 4162504
全員に公開
ハイキング
丹沢
ユーシンブルーは不発
2022年04月10日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:36
- 距離
- 22.8km
- 登り
- 799m
- 下り
- 787m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:19
- 休憩
- 2:11
- 合計
- 8:30
距離 22.8km
登り 800m
下り 801m
16:11
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
無料、トイレあり。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全体通して林道です。 崩落箇所が多数あります。 |
その他周辺情報 | 道の駅山北で車中泊し、朝nさんと合流して玄倉に2台で行きました。 https://www.yamakita.net/shopping/detail.php?id=15 |
写真
撮影機器:
感想
ユーシン渓谷に行ってきました。
nさんにユーシンブルーを見せたくて(笑)
玄倉ダムが放流中なのは看板でわかっていた為、熊木ダムまで行くことにしました。
駐車場で桜とミツマタ(ミツマタは白かった・笑)のコラボを楽しみ、出発しました。日なたに出るととてもポカポカでとても気持ちよく歩けます。
玄倉ダムでは想定通り放流中につき、うっすらブルー(笑)ユーシンロッジはパスし熊木ダムに向かいます。
熊木ダムに着くとなんとこちらも放流中・・・
結局ユーシンブルーに出会うことはできませんでした。
残念でしたが気持ちを切り替えて山ごはんを楽しむことに(笑)
ユーシンロッジで国産和牛ステーキを堪能しました。ガーリックバターを持って来てくれたnさんのファインプレーでサイコーに美味いステーキとなりました♪bさん(nさんのご主人)の実家で採れたタケノコもこのガーリックバターで焼いていただきました。
そして珍しくvelldy特性おやきも登場しました(笑)
ポカポカで気持ちがよくユーシンロッジでだいぶ長居し下山開始しました。
ユーシンブルーは不発でしたが、程よく歩くことができ楽しい山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:693人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する