ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4165671
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

櫛形山(中道登山道から)

2022年04月10日(日) 〜 2022年04月11日(月)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:36
距離
19.8km
登り
1,571m
下り
1,554m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:54
休憩
0:55
合計
8:49
5:44
213
9:17
9:37
54
10:31
10:32
14
10:46
10:47
13
11:00
11:06
10
11:16
11:16
27
11:43
12:01
25
12:26
12:26
23
12:49
12:50
16
13:06
13:06
12
13:18
13:18
31
13:49
13:57
36
2日目
山行
1:47
休憩
0:00
合計
1:47
6:33
107
8:20
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2022年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
今日は櫛形山に登るため、伊奈ヶ湖駐車場から中尾根登山道で登ろうと思います。
ほこら小屋でテン泊予定で久しぶりの大荷物。
2022年04月10日 05:47撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
4/10 5:47
今日は櫛形山に登るため、伊奈ヶ湖駐車場から中尾根登山道で登ろうと思います。
ほこら小屋でテン泊予定で久しぶりの大荷物。
1000m…。まだまだです(笑)
体が重さに慣れるまでに結構時間がかかりました。
2022年04月10日 06:15撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
4/10 6:15
1000m…。まだまだです(笑)
体が重さに慣れるまでに結構時間がかかりました。
一度舗装路に出ます。
それにしても…この細かい分刻み…誰基準ですか!?(笑)
2022年04月10日 07:44撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
4/10 7:44
一度舗装路に出ます。
それにしても…この細かい分刻み…誰基準ですか!?(笑)
1800m!!ここまで来れば第一目的地はすぐそこ!!
100m刻みっぽいですが、途中見かけない所もありました。
2022年04月10日 09:03撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
4/10 9:03
1800m!!ここまで来れば第一目的地はすぐそこ!!
100m刻みっぽいですが、途中見かけない所もありました。
小屋手前に甲府かな!?街並みが見え、夜景を夜見に来ようなんて思ってましたが…飲んで寝てましたね(笑)
2022年04月10日 09:04撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
4/10 9:04
小屋手前に甲府かな!?街並みが見え、夜景を夜見に来ようなんて思ってましたが…飲んで寝てましたね(笑)
ほこら小屋到着!!
小屋周りは屋根雪が落ちたところ以外は溶けてました。左手はトイレになります。
2022年04月10日 09:11撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10
4/10 9:11
ほこら小屋到着!!
小屋周りは屋根雪が落ちたところ以外は溶けてました。左手はトイレになります。
小屋内は綺麗です。
とりあえずザックをデポしました。
2022年04月10日 09:12撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12
4/10 9:12
小屋内は綺麗です。
とりあえずザックをデポしました。
水場はだいぶ細く汲めず。
ですが、数メートル降りたところで汲めました。
下山してくる人に話を聞いていて助かりました!!
2022年04月10日 09:16撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
4/10 9:16
水場はだいぶ細く汲めず。
ですが、数メートル降りたところで汲めました。
下山してくる人に話を聞いていて助かりました!!
キャンプ場。
雪解け後だからなのか、全体的に土がブヨブヨしてました。
2022年04月10日 09:34撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
4/10 9:34
キャンプ場。
雪解け後だからなのか、全体的に土がブヨブヨしてました。
細かく道標があるのですが…多すぎて逆に分かり辛かったです(笑)
分岐も多いのですが、突然分刻みになったりと…。
2022年04月10日 09:58撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
4/10 9:58
細かく道標があるのですが…多すぎて逆に分かり辛かったです(笑)
分岐も多いのですが、突然分刻みになったりと…。
突き抜けるような青空でした。
南アルプスはサルオガセが多いですね。
2022年04月10日 10:07撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
4/10 10:07
突き抜けるような青空でした。
南アルプスはサルオガセが多いですね。
櫛形山登頂〜!!
2022年04月10日 10:22撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11
4/10 10:22
櫛形山登頂〜!!
櫛形山山頂からは富士山が木々の切れ間から見えました。
2022年04月10日 10:23撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
4/10 10:23
櫛形山山頂からは富士山が木々の切れ間から見えました。
奥仙重を過ぎて鹿よけ柵を過ぎると、樹林帯から景色が一転します。
2022年04月10日 10:55撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
4/10 10:55
奥仙重を過ぎて鹿よけ柵を過ぎると、樹林帯から景色が一転します。
富士山。日本人の心です!!
2022年04月10日 10:55撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10
4/10 10:55
富士山。日本人の心です!!
南アルプス展望台。
こちらは南側。聖、赤石、悪沢、塩見なんかが見てます。
聖はまたいつか歩きたい。
2022年04月10日 11:01撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
4/10 11:01
南アルプス展望台。
こちらは南側。聖、赤石、悪沢、塩見なんかが見てます。
聖はまたいつか歩きたい。
白峰三山と右手が甲斐駒。
今年は白峰三山が目標。
美しすぎて白峰三山見えてきた時は、嘘だろ〜やべぇ〜綺麗〜と、と叫んでました(笑)語彙力の無さに悲しくなる…。
2022年04月10日 11:02撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10
4/10 11:02
白峰三山と右手が甲斐駒。
今年は白峰三山が目標。
美しすぎて白峰三山見えてきた時は、嘘だろ〜やべぇ〜綺麗〜と、と叫んでました(笑)語彙力の無さに悲しくなる…。
池ノ茶屋駐駐車場。
次回はここからアヤメの時期に歩きに来たいと思います。
2022年04月10日 11:18撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
4/10 11:18
池ノ茶屋駐駐車場。
次回はここからアヤメの時期に歩きに来たいと思います。
北岳展望デッキでお昼ご飯。
これだけ歩いたので全然足りませんでした(笑)
2022年04月10日 11:46撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
4/10 11:46
北岳展望デッキでお昼ご飯。
これだけ歩いたので全然足りませんでした(笑)
北岳展望デッキの風景。
北岳かっこいいな〜(笑)右手は鳳凰。
ここままアヤメ平方面へ歩こうと思ったのですが、トレースも無く踏み抜きが凄かったので引き返します。
2022年04月10日 11:51撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10
4/10 11:51
北岳展望デッキの風景。
北岳かっこいいな〜(笑)右手は鳳凰。
ここままアヤメ平方面へ歩こうと思ったのですが、トレースも無く踏み抜きが凄かったので引き返します。
池ノ茶屋からほこら小屋へ櫛形山を巻く道があったのですが、南アルプス展望台があまりにも良かったので登り返す(笑)
2022年04月10日 12:51撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10
4/10 12:51
池ノ茶屋からほこら小屋へ櫛形山を巻く道があったのですが、南アルプス展望台があまりにも良かったので登り返す(笑)
奥仙重まで戻りました。
山頂はこっちでは無いみたいですね(笑)
2022年04月10日 13:05撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
4/10 13:05
奥仙重まで戻りました。
山頂はこっちでは無いみたいですね(笑)
裸山(はだかやま)登頂〜!!
ここは明日来ようと思って居たのですが、これだけ気持ちよく晴れ渡っているならと来ました。
2022年04月10日 13:52撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
4/10 13:52
裸山(はだかやま)登頂〜!!
ここは明日来ようと思って居たのですが、これだけ気持ちよく晴れ渡っているならと来ました。
こちらも白峰三山ど〜んですね(笑)
今年は北岳山荘は営業停止なので肩の小屋一択になるのかな!?
2022年04月10日 13:52撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
4/10 13:52
こちらも白峰三山ど〜んですね(笑)
今年は北岳山荘は営業停止なので肩の小屋一択になるのかな!?
ほこら小屋に戻り…お泊りセット(笑)
2022年04月10日 14:55撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
4/10 14:55
ほこら小屋に戻り…お泊りセット(笑)
天然冷蔵庫を使用しました(笑)
電気が無くても、しっかり冷やしてくれます。
デジタル時代ですが、アナログが好きです僕は!!
2022年04月10日 16:05撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
4/10 16:05
天然冷蔵庫を使用しました(笑)
電気が無くても、しっかり冷やしてくれます。
デジタル時代ですが、アナログが好きです僕は!!
今回の食材。
夜はご飯を炊いてカレー、半分朝ご飯に残して翌日リゾットに。
2022年04月10日 16:08撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
4/10 16:08
今回の食材。
夜はご飯を炊いてカレー、半分朝ご飯に残して翌日リゾットに。
誰か来たらテン泊しようと思っていたのですが、テン場も小屋も誰も来ないので、そのまま小屋で夜を明かしました。
夜はカレーとウィンナー…説明不要(笑)
2022年04月10日 17:00撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11
4/10 17:00
誰か来たらテン泊しようと思っていたのですが、テン場も小屋も誰も来ないので、そのまま小屋で夜を明かしました。
夜はカレーとウィンナー…説明不要(笑)
日の出は起きようと思って居ましたが、若干寝坊…。
昨日が良すぎたせいで今日はやる気ゼロ(笑)
2022年04月11日 05:41撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
4/11 5:41
日の出は起きようと思って居ましたが、若干寝坊…。
昨日が良すぎたせいで今日はやる気ゼロ(笑)
朝ご飯。
トマトリゾット風なやつ。
キャンベルスープのミネストローネにご飯。
ウィンナーとチーズを入れましたが無しでも間違い無く美味くできそう。
2022年04月11日 06:06撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9
4/11 6:06
朝ご飯。
トマトリゾット風なやつ。
キャンベルスープのミネストローネにご飯。
ウィンナーとチーズを入れましたが無しでも間違い無く美味くできそう。
下山開始。
標高、1600m付近から木の根元の表皮が、食い散らかされ白くなってる木がたくさんありました。
2022年04月11日 07:03撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
4/11 7:03
下山開始。
標高、1600m付近から木の根元の表皮が、食い散らかされ白くなってる木がたくさんありました。
桧の巨木ゾーンと中尾根登山道との分岐になると後少し。
2022年04月11日 08:10撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
4/11 8:10
桧の巨木ゾーンと中尾根登山道との分岐になると後少し。
下山完了〜、ウッドビレッジ。
この向かい側が駐車場です!!
2022年04月11日 08:19撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
4/11 8:19
下山完了〜、ウッドビレッジ。
この向かい側が駐車場です!!
駐車場で荷物を片付けてると…桧から花粉が吹き出してました!!よく見ると木から吹き出してるのが見えます(笑)凄い。
やたら車が粉まみれなのでなんだろって、思っていましたが…納得。
2022年04月11日 08:24撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
4/11 8:24
駐車場で荷物を片付けてると…桧から花粉が吹き出してました!!よく見ると木から吹き出してるのが見えます(笑)凄い。
やたら車が粉まみれなのでなんだろって、思っていましたが…納得。
南伊奈ヶ湖。なかなか綺麗です。
散策したいけど、足が歩きたくない!!と言ってるので帰ります。
2022年04月11日 08:32撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9
4/11 8:32
南伊奈ヶ湖。なかなか綺麗です。
散策したいけど、足が歩きたくない!!と言ってるので帰ります。
麓からの櫛形山。どーんとかっこいいですね!!
それにしても、下山時間が早すぎて…お風呂もご飯もやってない(笑)
2022年04月11日 08:49撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10
4/11 8:49
麓からの櫛形山。どーんとかっこいいですね!!
それにしても、下山時間が早すぎて…お風呂もご飯もやってない(笑)
湖を何個かぐるっとして帰りました。
富士五湖は精進湖と、山中湖が好みです(笑)
ありがとうございました!!
2022年04月11日 10:28撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
13
4/11 10:28
湖を何個かぐるっとして帰りました。
富士五湖は精進湖と、山中湖が好みです(笑)
ありがとうございました!!

感想

今回は雪山計画でしたが、天気予報を見る限り良い天気なのですが、気温が高すぎるので櫛形山にしました。
池ノ茶屋までの道が開通してから来ようと思っていた櫛形山。タイミングが合えばアヤメの時期に今年は来ようと思います。もちろん泊まりです(笑)
今年初の山で一夜を過ごす!!
夜は、星も景色も見ずにひたすら飲んで、気が付いたら寝てました。1人しみじみボーッとするのが好きなので、これはこれでリフレッシュ。
ありがとうございました!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:421人

コメント

うらやましい山歩きですね。 展望のいい山だということは私も知ってて行ってみたい山ですが、やはり遠いです。
2022/4/14 23:21
fukuichiさん、こんにちは。
はじめて櫛形山に登りましたが、南アルプスの展望は圧巻でした。
この時期は山頂に近い駐車場への林道が閉鎖されているせいか、静かな山歩きもできて楽しかったです。
ですが、fukuichiさんところからですと…遠いですよね…。
僕がそちら方面に行った時も…行きはよいよいでしたが、帰りはホントに遠く感じました。
2022/4/15 13:00
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
伊奈ヶ湖〜櫛形山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら