記録ID: 417136
全員に公開
ハイキング
東海
鳩吹山から継鹿尾山
2014年03月16日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:29
- 距離
- 15.5km
- 登り
- 713m
- 下り
- 729m
コースタイム
9:35 可児川駅
9:51 大脇登山口
10:30 鳩吹山
11:11 一休さん
11:26 川平ルート 第5展望台
11:32 西山
12:21 石原登山口
13:35 継鹿尾山
13:56 継鹿尾山寂光院本堂
14:16 不老公園
14:36 桃太郎神社
9:51 大脇登山口
10:30 鳩吹山
11:11 一休さん
11:26 川平ルート 第5展望台
11:32 西山
12:21 石原登山口
13:35 継鹿尾山
13:56 継鹿尾山寂光院本堂
14:16 不老公園
14:36 桃太郎神社
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
写真
感想
東海自然歩道の犬山コースを旅してきました 電車移動は初めてです。 いつもピストンばかりなので新鮮でした。寂光院は紅葉の季節はにぎわうだろうけど静かだったー。桃太郎神社を出てからは犬山城に行き城下町を経由して犬山駅に戻りました。城下町を観光客が賑わう中登山服で通過は浮いていて恥ずかしかったw。
ヤマレコは読むばかりで初めての投稿でしたが、やり方は少し分かったのでこれからもっとやり方を学んでUPしていきたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:663人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する