記録ID: 417462
全員に公開
ハイキング
丹沢
半原越から経ヶ岳と またまた仏果山
2014年03月16日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:08
- 距離
- 5.4km
- 登り
- 529m
- 下り
- 537m
コースタイム
半原越8:50
経ヶ岳9:09ー9:20
半原越9:40
革籠石山10:07
仏果山手前10:30(休憩)11:00
仏果山11:04
半原越11:54
経ヶ岳9:09ー9:20
半原越9:40
革籠石山10:07
仏果山手前10:30(休憩)11:00
仏果山11:04
半原越11:54
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
県道64から半原越の道(林道法論道線)は、落石の跡が多数あり。 一ヶ所雪崩跡?があって、ギリギリ車が通れる道幅でした。 半原越から半原方面2〜300m(南山林道)は雪がかなり残っていて4WDでないと通れない感じでした。R412号半原方面から登ってこられた車は最後のカーブの手前あたりに駐車されているみたいでした。 |
写真
感想
先週に引き続き、またまた仏果山へ行ってまいりました。
ほんとなら大山三峰の岩々な鎖場をアタックする予定だったのですが、下調べ不足で林道終点の駐車スペースにたどり着けず・・・あと少しだったと思うけど路が荒れていて不安になり引き返しました。
予定変更で半原越からの経ヶ岳へ行くことにしました。
変更したものの、この半原越までの林道も落石がかなりありのドキドキの道のりでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1081人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する