記録ID: 4176610
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
妙法寺19km名谷病院リハ 塩屋ハイク名残の八重桜
2022年04月16日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:05
- 距離
- 19.2km
- 登り
- 561m
- 下り
- 563m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:17
- 休憩
- 1:49
- 合計
- 6:06
距離 19.2km
登り 572m
下り 569m
トイレ 名谷病院 須磨浦山上遊園
食事
スープジャー380(野菜とオーツ麦おかゆ200g+半熟卵50g1P)
味噌汁パック1P スティックコーヒー1P
お湯600ml
炭酸水PET 500ml
行動食
マグ350 ホット牛乳ココア、黒砂糖入
草餅3個(2個食)、アミノゼリー2P(1P使用)、
甘酒パック1P 500ml (使用せず)
カロリーメイト 1箱 (使用せず)
食事
スープジャー380(野菜とオーツ麦おかゆ200g+半熟卵50g1P)
味噌汁パック1P スティックコーヒー1P
お湯600ml
炭酸水PET 500ml
行動食
マグ350 ホット牛乳ココア、黒砂糖入
草餅3個(2個食)、アミノゼリー2P(1P使用)、
甘酒パック1P 500ml (使用せず)
カロリーメイト 1箱 (使用せず)
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
自宅ー>妙法寺 1.6km 20分 妙法寺ー>自宅 1.6km 20分 |
写真
撮影機器:
感想
名谷病院リハビリ その後、住宅を抜け塩屋に下り、塩屋駅から六甲縦走路に乗り妙法寺に戻る。
スタート地点から病院 4km60分想定 リハビリ10:00 に合わせ 9:40まで着スタート地点8:40 自宅発8:20 とする。
病院着 アミノゼリー1P+草餅
リハビリ終了後 トイレ
今は山ではないが、元は山の住宅地を越えていく通らないルートで塩屋へ行く。
つつじヶ丘 桃山台 下畑町 塩屋北町 塩屋町
毘沙門堂 昼食
旗振山 休憩 ホット牛乳+草餅1P
妙法寺 買物
ディスカウントストア オーツ麦パック500gX4P 2kg増加
コープこうべ そば2P 600g増加
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:114人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する