記録ID: 4176811
全員に公開
ハイキング
中国
さすが久地の冠山(かんむりやま)
2022年04月15日(金) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:17
- 距離
- 2.6km
- 登り
- 474m
- 下り
- 495m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:03
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 3:18
距離 2.6km
登り 474m
下り 505m
天候 | 曇り時々小雨ぱらつく、時々風強し |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
頂上手前にロープによる岩登りあり。 |
写真
今回の検討図
冠山と宇賀峡を結ぶルートのレコが少なかったので興味あり、宇賀峡から冠山へ登り北へ下山するルートを考えましたが、沢を渡る必要があるようで断念しました。
前日の雨量で沢を渡れない可能性大と判断。
冠山と宇賀峡を結ぶルートのレコが少なかったので興味あり、宇賀峡から冠山へ登り北へ下山するルートを考えましたが、沢を渡る必要があるようで断念しました。
前日の雨量で沢を渡れない可能性大と判断。
感想
宇賀峡散策後ここの岩場で昼食することを計画したのですが、事前に距離と時間だけ見て標高差を見てなかったので急登が想定外、さすが冠山です。
結果としては、なんとかなるもんじゃで反省会は終了。
コショウノキを見るのは2回目ですが、先日訪れた向山よりは株が多く3か所に群生している事を確認できた事は収穫でした。
他、サツマイモナリやイチリンソウも見る事が出来よかったです。
ここのお山のレコは少ないようですが、宇賀峡に隣接しているので、ひょっとしたら新たな発見があるかもしれませんね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:194人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人