記録ID: 4178991
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
八王子城
2022年04月16日(土) 〜
2022年04月17日(日)


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:10
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 452m
- 下り
- 425m
コースタイム
1日目
- 山行
- 1:57
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 1:57
距離 3.1km
登り 201m
下り 47m
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
---|---|
アクセス |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:23人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
林道の上で一泊された扱いになってますが・・・w
滝ノ沢川の大堰堤まで降りたんですね。
滝ノ沢川は下から2合目付近までは沢登りした事があるんですが、一度通しで(薮刈りしながら)沢登りしたい所です。
近場にいくつか絶景沢がありますが、予定がありましたらご一報を!w
林道終点からの上の沢は、先日下の方は薮刈りしたんですが、上側の作業道跡がイバラの薮になっているはずで、素で突破するのはイノシシのレベルですね。
尾根まで出るコース取りは正解でしたが、大丈夫でしたか?
コメントありがとうございます。
水汲みで沢の方まで下りていきました。
林道終点から上はご察しの通りイバラがひどくて進むのに難儀しました。下の方は藪刈りしてくださっていたのですね。ありがとうございます。
沢の水は、滅多な事がない限り、沸かさずに飲んではいけませんよ。
イバラ対策としては若干不足ですが、日記に上げた装備を持って歩くと良いですよ。
ちなみに今週日曜は、2人で林道広場の上から西に伸びる戦国の軍道跡を終端(高ドッケの北東尾根林道交差)まで突破する予定です。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する