記録ID: 4183365
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
東武日光駅→鳴虫山→憾満ヶ淵
2022年04月17日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:33
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 629m
- 下り
- 579m
コースタイム
天候 | くもり。風なし。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし。 |
その他周辺情報 | 東照宮境内に、古民家カフェ『本宮カフェ』あり。 |
写真
装備
MYアイテム |
![]() 重量:-kg
![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
感想
ずっと宿題だった鳴虫山へ。
天気予報では晴れのはずが雨が降り出してもおかしくない曇天。
ただ風はなく、汗をかきにくいとい点ではよかったかも。
鳴虫山山頂での休憩中は寒かった(半袖化繊Tシャツ、薄手の化繊中間着、ウインドシェル)。鍋焼きうどんが食べたいと痛切に思った笑
薄手のダウンジャケットを着てる人が何人か居て、持ってきてもよかった。
登りは意外にも疲れない。気温や天候のせいだろうか。登り始めは柔らかい土が多かったのもあるかもしれない。
下りは階段が朽ち果てた箇所や急坂、ロープを伝わる箇所などあり、まったくの初心者には向かないと思う。
ただ何回かの山行経験があればまったく問題ない。
個人的には登りのやせ尾根、下りのロープが面白かった。
なおログの休憩時間はバグです。合わせて1時間くらいは休憩したと思う。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:139人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する