ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4185365
全員に公開
ハイキング
北海道

稀府岳(室蘭山旅一日目🏔)

2022年04月16日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:29
距離
6.3km
登り
697m
下り
693m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:15
休憩
0:12
合計
4:27
距離 6.3km 登り 698m 下り 699m
9:23
134
11:37
11:49
121
13:50
0
13:50
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2022年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
mas)登山届書きます。
j)本日は私たちを含めて三組です
2022年04月16日 09:22撮影 by  SC-02H, samsung
2
4/16 9:22
mas)登山届書きます。
j)本日は私たちを含めて三組です
mas)なんだっけ〜?きん何とか、、
春のなんだっけ祭りの始まり。
rik)「きん」何とか気になるぅ笑 
j)結局なんの花だったんだっけ?笑
2
mas)なんだっけ〜?きん何とか、、
春のなんだっけ祭りの始まり。
rik)「きん」何とか気になるぅ笑 
j)結局なんの花だったんだっけ?笑
rik)1名夏靴、2名長靴スタート。
j)登り始める前から靴をどれにするかでタイムロス、あげくザックもいらなくね?なんて言い出した私。
2022年04月16日 09:28撮影 by  SC-02H, samsung
1
4/16 9:28
rik)1名夏靴、2名長靴スタート。
j)登り始める前から靴をどれにするかでタイムロス、あげくザックもいらなくね?なんて言い出した私。
mas)良い日の始まり
2022年04月16日 09:28撮影 by  SC-02H, samsung
1
4/16 9:28
mas)良い日の始まり
mas)なんだっけ祭り。
j)私に聞くとほぼ「トリカブト」と答えます
rik)jujuさん「毒」に詳しかったね…
2022年04月16日 09:31撮影 by  SC-02H, samsung
3
4/16 9:31
mas)なんだっけ祭り。
j)私に聞くとほぼ「トリカブト」と答えます
rik)jujuさん「毒」に詳しかったね…
mas)コレが見たかった!稀府と言えはコノ車。
j)なんだかスタンドバイミーの死体を探しに行く旅のようでドキドキした☆
2022年04月16日 09:47撮影 by  SC-02H, samsung
3
4/16 9:47
mas)コレが見たかった!稀府と言えはコノ車。
j)なんだかスタンドバイミーの死体を探しに行く旅のようでドキドキした☆
rik)やっぱいるよね…
j)主張なさっておられます。しかも新しいぜ
rik)やっぱいるよね…
j)主張なさっておられます。しかも新しいぜ
mas)ココの雰囲気は札幌岳。
rik)木みどり!
j)本当の意味でのキミドリ!!
mas)ココの雰囲気は札幌岳。
rik)木みどり!
j)本当の意味でのキミドリ!!
j)これあんまり覚えてない笑
2022年04月16日 09:59撮影 by  SC-02H, samsung
4/16 9:59
j)これあんまり覚えてない笑
mas)ココからスタートってはずは無い。
2022年04月16日 09:59撮影 by  XIG01, Xiaomi
4/16 9:59
mas)ココからスタートってはずは無い。
rik)なかなかの急登が続く…
2022年04月16日 10:01撮影 by  SC-02H, samsung
4/16 10:01
rik)なかなかの急登が続く…
mas)あら助っ人外国人
j)今年の年棒に不満はありません、結果次第ですから笑
2022年04月16日 10:20撮影 by  XIG01, Xiaomi
5
4/16 10:20
mas)あら助っ人外国人
j)今年の年棒に不満はありません、結果次第ですから笑
mas)あらご婦人。
j)仕上がる前のご婦人です笑
rik)いつになったら仕上がるのかしら
2022年04月16日 10:20撮影 by  XIG01, Xiaomi
5
4/16 10:20
mas)あらご婦人。
j)仕上がる前のご婦人です笑
rik)いつになったら仕上がるのかしら
mas)あらビーナス!笑
rik)ん?笑
j)フィリピンパブでの源氏名だと思います。
2022年04月16日 10:19撮影 by  SC-02H, samsung
5
4/16 10:19
mas)あらビーナス!笑
rik)ん?笑
j)フィリピンパブでの源氏名だと思います。
j)天気ええのう
rik)気持ちええのう
2022年04月16日 10:22撮影 by  SC-02H, samsung
2
4/16 10:22
j)天気ええのう
rik)気持ちええのう
mas)残雪は少ない。
2022年04月16日 10:27撮影 by  SC-02H, samsung
1
4/16 10:27
mas)残雪は少ない。
j)ピークをとらえたのかしら?
2022年04月16日 10:28撮影 by  SC-02H, samsung
1
4/16 10:28
j)ピークをとらえたのかしら?
j)鷲別方面だっけ?
rik)たぶん…
2022年04月16日 10:37撮影 by  SC-02H, samsung
3
4/16 10:37
j)鷲別方面だっけ?
rik)たぶん…
rik)振り向いたら絶景だった!
2022年04月16日 10:46撮影 by  SC-02H, samsung
4
4/16 10:46
rik)振り向いたら絶景だった!
rik)何度も後ろを見るふりして休憩
3
rik)何度も後ろを見るふりして休憩
j)ここ本当に気持ち良い登りだったなー
2022年04月16日 10:46撮影 by  SC-02H, samsung
1
4/16 10:46
j)ここ本当に気持ち良い登りだったなー
mas)THE DAY
j)THE NORTH FACE
2022年04月16日 10:55撮影 by  SC-02H, samsung
2
4/16 10:55
mas)THE DAY
j)THE NORTH FACE
j)駒さんでいいの?
2022年04月16日 10:56撮影 by  SC-02H, samsung
3
4/16 10:56
j)駒さんでいいの?
mas)jujuからもらったセブンの黒糖わらび餅
喉越し良くて美味しかった!今度からは行動食にしよう。ごちそうさま!
j)ほんとに黒糖わらびは絶品で年中お世話になっておりますよ。なんなら箱買いしたっていい!
2022年04月16日 11:01撮影 by  SC-02H, samsung
5
4/16 11:01
mas)jujuからもらったセブンの黒糖わらび餅
喉越し良くて美味しかった!今度からは行動食にしよう。ごちそうさま!
j)ほんとに黒糖わらびは絶品で年中お世話になっておりますよ。なんなら箱買いしたっていい!
mas)黒糖わらび餅で乾杯。後ろは前稀府岳。
j)なんの雑誌風だったっけ?
mas)あれよ!あれ!ヤマハック!
2022年04月16日 11:01撮影 by  XIG01, Xiaomi
2
4/16 11:01
mas)黒糖わらび餅で乾杯。後ろは前稀府岳。
j)なんの雑誌風だったっけ?
mas)あれよ!あれ!ヤマハック!
mas)前稀府岳!
j)マエマレ!
2022年04月16日 11:03撮影 by  SC-02H, samsung
3
4/16 11:03
mas)前稀府岳!
j)マエマレ!
j)地味に奥の頂上に人が立っています
2022年04月16日 11:10撮影 by  SC-02H, samsung
1
4/16 11:10
j)地味に奥の頂上に人が立っています
rik)ビビりの私は山頂直下の雪が気になってしょうがない。大丈夫かな…
j)大丈夫よ!抜けても足首までだったから!!
2022年04月16日 11:12撮影 by  SC-02H, samsung
4/16 11:12
rik)ビビりの私は山頂直下の雪が気になってしょうがない。大丈夫かな…
j)大丈夫よ!抜けても足首までだったから!!
2022年04月16日 11:13撮影 by  SC-02H, samsung
2
4/16 11:13
rik)アイゼン無しで大丈夫そうで一安心。
j)シャックシャクでした。
2022年04月16日 11:20撮影 by  SC-02H, samsung
1
4/16 11:20
rik)アイゼン無しで大丈夫そうで一安心。
j)シャックシャクでした。
rik)撮影会準備中
j)アレ出しますからね
2022年04月16日 11:22撮影 by  SC-02H, samsung
1
4/16 11:22
rik)撮影会準備中
j)アレ出しますからね
さんちょ!
2022年04月16日 11:24撮影 by  SC-02H, samsung
2
4/16 11:24
さんちょ!
mas)ハイポーズ
j)千円で購入のリモコン付き自撮り三脚棒!
11
mas)ハイポーズ
j)千円で購入のリモコン付き自撮り三脚棒!
mas)jujuのリモコン付き自撮り棒で写しまくる。
j)慣れてないから何枚も撮ってしまった笑
6
mas)jujuのリモコン付き自撮り棒で写しまくる。
j)慣れてないから何枚も撮ってしまった笑
mas)ちーーす
mas)THE DAY逆光
rik)めっちゃキメ顔してたのに
j)私、本当に助っ人外人みたいだ・・・
3
mas)THE DAY逆光
rik)めっちゃキメ顔してたのに
j)私、本当に助っ人外人みたいだ・・・
j)天狗を探しております
2022年04月16日 11:38撮影 by  SC-02H, samsung
1
4/16 11:38
j)天狗を探しております
mas)ファッション関係の御方ですか??
j)イエ、スケットガイジンデス!
2022年04月16日 11:47撮影 by  XIG01, Xiaomi
5
4/16 11:47
mas)ファッション関係の御方ですか??
j)イエ、スケットガイジンデス!
rik)怖いとこも歩いてた。
j)あら、結構雪庇残ってたんだね
2022年04月16日 12:00撮影 by  SC-02H, samsung
2
4/16 12:00
rik)怖いとこも歩いてた。
j)あら、結構雪庇残ってたんだね
rik)ほんと絶景!
2022年04月16日 12:01撮影 by  SC-02H, samsung
2
4/16 12:01
rik)ほんと絶景!
j)この辺でめっちゃお腹すていることに気が付く
rik)私はいつでも腹ペコ笑
2022年04月16日 12:06撮影 by  SC-02H, samsung
4/16 12:06
j)この辺でめっちゃお腹すていることに気が付く
rik)私はいつでも腹ペコ笑
rik)絶景見ながらの会話は、昔々のアイドルの話とか笑
j)情熱☆熱風☽せれな〜で♪
2022年04月16日 12:14撮影 by  SC-02H, samsung
2
4/16 12:14
rik)絶景見ながらの会話は、昔々のアイドルの話とか笑
j)情熱☆熱風☽せれな〜で♪
rik)まもなくゴール…
1
rik)まもなくゴール…
rik)今夜は見ると幸せになれるピンクムーン。今年もたっぷり浴びる。
j)このピンクの光を浴びてリクソラの体が仕上がったんだよ
mas)レベルアップしたんだよ〜
6
rik)今夜は見ると幸せになれるピンクムーン。今年もたっぷり浴びる。
j)このピンクの光を浴びてリクソラの体が仕上がったんだよ
mas)レベルアップしたんだよ〜
rik)jujucaシェフの絶品ハンバーグ!ゴチソウサマ〜
j)すみません、ただただ焼いていただけなんですよ・・・ジオバーグ580円この日のメンディッシュです!
mas)牛肉のハンバーグ!!ハンバーーーーーグ!!!旨し!!
2022年04月16日 20:57撮影 by  SC-02H, samsung
7
4/16 20:57
rik)jujucaシェフの絶品ハンバーグ!ゴチソウサマ〜
j)すみません、ただただ焼いていただけなんですよ・・・ジオバーグ580円この日のメンディッシュです!
mas)牛肉のハンバーグ!!ハンバーーーーーグ!!!旨し!!
撮影機器:

感想

あの車で有名な稀府岳へ。
夏道を求めて道南へ山旅。
3人初の稀府岳。
雲一つない青空と
3人の笑い声

美味しかったjujuのバウルー料理!
餃子、ウインナー、締めの牛肉のハンバーーーーーグ!!
バウルー買おうと決めた!

オープン前のだんパラキャンプ場でテントを張ろうと思ったけど寒すぎと狐と、若者達、トイレがまだ使え無いとの事で室蘭の道の駅で車中泊。

室蘭の工場と白鳥大橋のライトアップもキレイだった。

山旅一日目は終了〜明日もヨロシク〜

室蘭を満喫する週末
室蘭の山って鷲別岳と来馬しか知らなかったんです
すみません
稀府岳、とても良い山だったなぁ
標高も、距離もロケーションも丁度良く
それでいて人の気配が少ないです。
みんな周りの他の山に行ってしまうのでしょうね。
山を下りてからはオープン前のダンパラキャンプ場の駐車場で
大バウルー祭り開催笑
今回のメインディッシュは伊達の道の駅で購入の超高級ハンバーグ!
美味しすぎて次の日までお腹の中にいましたよ!
キャンプ場の管理者に許可を取ったのでココでテン泊の予定でしたが
続々と若い方々が車で乗り付けるので、気まずくなり室蘭の道の駅で車中泊。
これが良い選択でした
ピンクムーンと工場の夜景と白鳥大橋のライトアップ4つ巴!
最高の週末の過ごし方ですね!
同行してくれた二人にも感謝!お留守番のアイツにも感謝!

何度も遊んでもらってるけど、
この3人での山旅はお初だね。
あたたかそうな道南方面で、
山登って風呂入ってバウルー祭りしてテント泊!
って欲張りすぎたかな(*´艸`)笑
まずお山は3人お初の稀府岳。
ここすごくいいね!天狗岩は次回のお楽しみ〜

ピンクムーンの光をたっぷり浴びながら、
jujucaさんの美味しいバウルー飯食べたら、
心も体もエネルギー満タン!ゴチソウサマ!
テン泊予定地は、腹ペコきつねとにぎやか若者が
気になったので、移動して車泊に変更。

とっても愉快な山旅。2日目へと続く。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:395人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら