唐沢鉱泉から天狗岳はガスで何も見えなかった!



- GPS
- 07:23
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 875m
- 下り
- 856m
コースタイム
- 山行
- 5:11
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 5:51
歩行距離:9.1km
歩行距離:7時間23分
最低高度:1869m(唐沢鉱泉)
最高高度:2646m(西天狗岳)
累計高度(+)1096m
天候 | 17日は、晴れから曇り後に雪&霰、唐沢鉱泉の気温5℃、黒百合ヒュッテの気温-1℃ 18日は雪〜雨、黒百合ヒュッテの気温-2℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
朝8時過ぎで8割ほどの駐車状態でした。 駐車場のバイオトイレは使用できるようになっていました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山届箱は唐沢鉱泉入口にありました。 西尾根コースは、雪が締まっていて歩きやすかった。 最初からチェーンアイゼンを装着して歩きました。 西天狗岳の岩場登りではチェーンアイゼンを外して登りました。 西天狗岳から下りは12本爪アイゼンとピッケルで下りました(慎重に!)。 天狗の奥庭付近で12本爪アイゼンを外して歩きました。 黒百合ヒュッテから唐沢鉱泉までチェーンアイゼンで下りました。 |
その他周辺情報 | 縄文の湯 ☎0266-71-6080 600円 黒百合ヒュッテ 1泊2食で冬期暖房費込みで9500円とHPに記載していたのに10500円でした。 |
予約できる山小屋 |
黒百合ヒュッテ
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
手袋
防寒着
雨具
ゲイター
ネックウォーマー
帽子
靴
チェーンアイゼン
12本爪アイゼン
昼ご飯(おにぎり&ランチパック)
行動食(大福もち)
非常食(ナッツ類)
飲料(レモンティー&お茶)
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
スマホGPS
筆記用具
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
ストック
ピッケル
カメラ
|
---|---|
備考 | 山小屋に到着するのが早く、時間があったのでお酒を持って行くべきでした。 |
感想
2泊3日でゆっくり登山する予定が、2日前に旅館からクラスター発生で10日間の営業停止でキャンセルの連絡が届いたの1泊2日の登山となりました。
1日目に時計回りで黒百合ヒュッテに泊まり翌日天狗岳を登るか、1日目に反時計回りで天狗岳に登って黒百合ヒュッテに泊まるか悩みましたが反時計回りに決めました。
関西からは遠く唐沢鉱泉まで片道6時間かかるので三田を朝3時に出発しました。
1週間前のヤマレコ情報では駐車場がいっぱいだった書かれていたので駐車できるか心配でしたが8時過ぎに到着しても楽々と駐車出来ました。
1週間前ぐらいから気温が高くて踏み抜きが多くて歩きにくかったと書かれていましたが、2〜3日前からの冷え込みで雪が凍って歩きやすくなっていました。
西天狗岳の雪面下りは危ないと書かれていたので心配していましたが、滑りこけましたがゆっくり慎重に下れば大丈夫でした。
西天狗岳はガスで何も見えず、そこから先は雪と霰とが顔にあたって痛く、登山道の印も踏み跡も分かりづらく苦労して黒百合ヒュッテまで下山しました。
黒百合ヒュッテの宿泊者は私たち以外に男女2名で、16時まで部屋には入れず談話室で待機(ストーブやホーム炬燵やハンモックあり)、リュックも部屋に持ち込み出来ず、夜7時前には大部屋5人一緒に寝ました。洗面所も凍結中で使用できませんでした。
翌日、晴れていたら中山展望所まで登ろうと考えていましたが、小雪まじりの悪天気だったのであっさり下山しました。
数日前のてんくらはA判定だったので喜んでいたのに、前日ではB判定になり、当日午後にはC判定になっていたかもしれません。翌日もA判定からC判定になっていたかも?
帰り中央自動車道はずっと雨の中を運転していましたが、地元三田に戻ってきたら晴れていました。
こんにちは。
黒いメタルの丸い眼鏡をお探しのようですが気が付きませんでした。
あったら気が付くと思うのですが、談話室のストーブ付近には何も無かったように思います。
私の仲間(養蜂の説明されていた人)が、「雑談したストーブの上にハンガーにそれらしきサングラス?がかかっていましたよ!」と言ってます。
話は変わりますが、私も皆様のような良い山岳仲間を見つけたいですね。正直羨ましかったです。
年齢を重ねるうちに登山グループを知る機会が増えてきますよ。
それまで焦らずに、良い山岳仲間に出会うことを願っています。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する