記録ID: 4191751
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
金剛山急登ルートを探索(ヒロセ道)
2022年04月20日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:46
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 1,023m
- 下り
- 1,009m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
花の季節は、平日でも満車になることがあります。 地元の方が早くに登られているので、10時頃から下山される方がおられ、空きができるケースがあります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
(登り) ヒロセ道は、ほとんど利用されていないため、一部道が喪失している箇所があります。また、涸れ沢からイワゴノ谷北尾根は、急傾斜で足元も滑りやすく注意が必要です。涸れ沢からの道は、踏み跡もないので、分からない場合は、イワゴノ谷との出合いから北尾根を登る方が分かりやすいと思います。初めての方は、経験者と同行の方が安全です。 (下り) 郵便道は、一部崩落箇所がありますが、迂回路等整備が終わっています。 (花の情報) カトラ谷だけでなく、今年は気候の関係だと思いますが、どの種も花付きが良いです。特にヤマルリソウ、ツルキンバイの群落が目立ちます。カトラ谷のニリンソウも満開に近づいています。また、郵便道のイカリソウも開花が進んでいます。 詳細は、https://japan-photos.jp/saijiki/archives/28267 |
写真
感想
詳細は、後日HPに記事を掲載します。
山の彩時季:https://japan-photos.jp/saijiki/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:307人
いいねした人