ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 419418
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
大峰山脈

厳冬に戻った大峰 山上ヶ岳〜稲村ヶ岳 でも稲村には届かず…

2014年03月21日(金) 〜 2014年03月22日(土)
 - 拍手
GPS
--:--
距離
32.6km
登り
2,208m
下り
2,353m

コースタイム

3月21日
8:55母公堂-9:30大峰大橋-10:25一本松茶屋-11:55おたすけ水-12:50洞辻茶屋-15:30西の覗き-15:50宿坊
3月22日
7:40宿坊-7:50大峰山寺-9:30レンゲ辻9:45-13:00山上辻14:20-16:15法力峠-17:20母公堂
天候 3月21日 雪
3月22日 曇り後晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
*GPSの距離数がおかしいので、距離は参考になりません。
*GPSログで山上ヶ岳のお花畑から1本尾根を間違えたのと、念仏山で南尾根へ入りかけたのが判ると思います。
早朝の雨が雪に変わって、天川川合でチェーンを…
(j)
2014年03月21日 07:32撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
3/21 7:32
早朝の雨が雪に変わって、天川川合でチェーンを…
(j)
洞川の温泉街も雪景色
(j)
2014年03月21日 08:01撮影 by  DSC-TX5, SONY
3
3/21 8:01
洞川の温泉街も雪景色
(j)
母公堂の駐車場
満車のつもりが貸し切り状態(k)
2014年03月21日 08:50撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
2
3/21 8:50
母公堂の駐車場
満車のつもりが貸し切り状態(k)
母公堂から出発
(j)
2014年03月21日 08:53撮影 by  DSC-TX5, SONY
5
3/21 8:53
母公堂から出発
(j)
大峰大橋を越えて女人結界門へ…
(j)
2014年03月21日 09:30撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
3/21 9:30
大峰大橋を越えて女人結界門へ…
(j)
ずっとトレースなし(k)
2014年03月21日 10:17撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
2
3/21 10:17
ずっとトレースなし(k)
すでに踝上までのプチラッセルです
(j)
2014年03月21日 10:23撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
3/21 10:23
すでに踝上までのプチラッセルです
(j)
おたすけ水
(j)
2014年03月21日 11:54撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
3/21 11:54
おたすけ水
(j)
洞辻茶屋に到着
(j)
2014年03月21日 12:51撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
3/21 12:51
洞辻茶屋に到着
(j)
洞辻茶でお昼に…
(j)
2014年03月21日 13:10撮影 by  DSC-TX5, SONY
3
3/21 13:10
洞辻茶でお昼に…
(j)
ザックに軒が当るので…
(j)
2014年03月21日 14:18撮影 by  DSC-TX5, SONY
3/21 14:18
ザックに軒が当るので…
(j)
奥掛けからjijiさんに先行してもらいます(k)
2014年03月21日 14:44撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
3
3/21 14:44
奥掛けからjijiさんに先行してもらいます(k)
本当に厳冬期みたい…
(j)
2014年03月21日 14:50撮影 by  DSC-TX5, SONY
3
3/21 14:50
本当に厳冬期みたい…
(j)
山門の手前で後続の方が先に行かれたのでトレースが出来ました ^^v
(j)
2014年03月21日 15:18撮影 by  DSC-TX5, SONY
3/21 15:18
山門の手前で後続の方が先に行かれたのでトレースが出来ました ^^v
(j)
西の覗きに立ち寄りますが…
(j)
2014年03月21日 15:31撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
3/21 15:31
西の覗きに立ち寄りますが…
(j)
何も見えずで覗きの岩の灌木の霧氷を…
(j)
2014年03月21日 15:32撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
3/21 15:32
何も見えずで覗きの岩の灌木の霧氷を…
(j)
西の覗きからは何も見えず真っ白(k)
2014年03月21日 15:33撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
2
3/21 15:33
西の覗きからは何も見えず真っ白(k)
宿坊が見えてきました(k)
2014年03月21日 15:47撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
1
3/21 15:47
宿坊が見えてきました(k)
宿坊に到着
小笹の宿まで行こうと思ってたけど…
(j)
2014年03月21日 15:50撮影 by  DSC-TX5, SONY
6
3/21 15:50
宿坊に到着
小笹の宿まで行こうと思ってたけど…
(j)
宿坊の吹き溜まりの少ない軒先をお借りしてテントを設営
ともかく乾杯!
(j)
2014年03月21日 18:06撮影 by  DSC-TX5, SONY
7
3/21 18:06
宿坊の吹き溜まりの少ない軒先をお借りしてテントを設営
ともかく乾杯!
(j)
やっぱり鍋は温まります
(j)
2014年03月21日 18:42撮影 by  DSC-TX5, SONY
5
3/21 18:42
やっぱり鍋は温まります
(j)
鍋とたばこの煙でテント内は酸欠状態・・(k)
2014年03月21日 19:34撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
7
3/21 19:34
鍋とたばこの煙でテント内は酸欠状態・・(k)
テントを撤収して稲村に向け出発
一夜有難うございました
(j)
2014年03月22日 07:37撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
3/22 7:37
テントを撤収して稲村に向け出発
一夜有難うございました
(j)
昨日の先行者のトレースは跡かたもありません
(j)
2014年03月22日 07:40撮影 by  DSC-TX5, SONY
3
3/22 7:40
昨日の先行者のトレースは跡かたもありません
(j)
大峰山寺の山門
(j)
2014年03月22日 07:44撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
3/22 7:44
大峰山寺の山門
(j)
到着です
(j)
2014年03月22日 07:49撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
3/22 7:49
到着です
(j)
雪景色の大峰山寺(k)
2014年03月22日 07:52撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
1
3/22 7:52
雪景色の大峰山寺(k)
お花畑はホワイトアウト気味で真っ白け…
(j)
2014年03月22日 07:59撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
3/22 7:59
お花畑はホワイトアウト気味で真っ白け…
(j)
晴れて欲しいな・・(k)
2014年03月22日 08:02撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
3
3/22 8:02
晴れて欲しいな・・(k)
kenさん済みません。1本尾根を間違えました…
(j)
2014年03月22日 08:05撮影 by  DSC-TX5, SONY
4
3/22 8:05
kenさん済みません。1本尾根を間違えました…
(j)
巨大雪屁
雪層が良く判りますね〜
(j)
2014年03月22日 08:30撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
3/22 8:30
巨大雪屁
雪層が良く判りますね〜
(j)
鎖が出ていました
(j)
2014年03月22日 09:14撮影 by  DSC-TX5, SONY
3
3/22 9:14
鎖が出ていました
(j)
空がちょっと明るくなってきました(k)
2014年03月22日 09:15撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
3
3/22 9:15
空がちょっと明るくなってきました(k)
でもトラバースは気持ち悪い…
(j)
2014年03月22日 09:18撮影 by  DSC-TX5, SONY
4
3/22 9:18
でもトラバースは気持ち悪い…
(j)
レンゲ辻の結界門が見えました
(j)
2014年03月22日 09:31撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
3/22 9:31
レンゲ辻の結界門が見えました
(j)
レンゲ辻でワカンを着けるも、冬道に入って旧雪がバリバリでアイゼン&ワカンも無力…
(j)
2014年03月22日 09:39撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
3/22 9:39
レンゲ辻でワカンを着けるも、冬道に入って旧雪がバリバリでアイゼン&ワカンも無力…
(j)
稜線に向けてキツイ傾斜をよじ登ります(k)
2014年03月22日 10:16撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
2
3/22 10:16
稜線に向けてキツイ傾斜をよじ登ります(k)
お!一緒の晴れ間
(j)
2014年03月22日 10:43撮影 by  DSC-TX5, SONY
5
3/22 10:43
お!一緒の晴れ間
(j)
細い尾根が続きます…
(j)
2014年03月22日 10:44撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
3/22 10:44
細い尾根が続きます…
(j)
新雪の下にクラストした旧雪が隠れています
(j)
2014年03月22日 10:50撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
3/22 10:50
新雪の下にクラストした旧雪が隠れています
(j)
夏道に出ました…
(j)
2014年03月22日 11:11撮影 by  DSC-TX5, SONY
3
3/22 11:11
夏道に出ました…
(j)
霧氷の後ろに山上ヶ岳(k)
2014年03月22日 11:25撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
6
3/22 11:25
霧氷の後ろに山上ヶ岳(k)
山上辻でお昼に…
この段階で稲村を中止する事に
(j)
2014年03月22日 13:51撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
3/22 13:51
山上辻でお昼に…
この段階で稲村を中止する事に
(j)
青空が広がって来ました
(j)
2014年03月22日 14:00撮影 by  DSC-TX5, SONY
7
3/22 14:00
青空が広がって来ました
(j)
稲村小屋と霧氷(k)
2014年03月22日 14:02撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
4
3/22 14:02
稲村小屋と霧氷(k)
スカイブルーと霧氷のコントラストが綺麗!
(j)
2014年03月22日 14:12撮影 by  DSC-TX5, SONY
7
3/22 14:12
スカイブルーと霧氷のコントラストが綺麗!
(j)
山上辻から夏道通しでトレースがありました
(j)
2014年03月22日 14:25撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
3/22 14:25
山上辻から夏道通しでトレースがありました
(j)
崩落した橋
(j)
2014年03月22日 14:32撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
3/22 14:32
崩落した橋
(j)
kenさんがプチ滑落して登りかえしています
(j)
2014年03月22日 14:49撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
3/22 14:49
kenさんがプチ滑落して登りかえしています
(j)
木のテッペンだけに霧氷が…
(j)
2014年03月22日 15:08撮影 by  DSC-TX5, SONY
3
3/22 15:08
木のテッペンだけに霧氷が…
(j)
見上げると青空に霧氷が(K)
2014年03月22日 15:09撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
5
3/22 15:09
見上げると青空に霧氷が(K)
大日山がかっこいい(k)
2014年03月22日 15:47撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
5
3/22 15:47
大日山がかっこいい(k)
法力峠で一休み…
(j)
2014年03月22日 16:21撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
3/22 16:21
法力峠で一休み…
(j)
母公堂への分岐
(j)
2014年03月22日 17:09撮影 by  DSC-TX5, SONY
3/22 17:09
母公堂への分岐
(j)
母公堂に下山しました
(j)
2014年03月22日 17:28撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
3/22 17:28
母公堂に下山しました
(j)
洞川温泉で疲れを癒して…
(j)
2014年03月22日 18:00撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
3/22 18:00
洞川温泉で疲れを癒して…
(j)

感想

21日から、1500m上空が-6℃以下の寒気に包まれるとの予報だったが、思った以上の雪で天川川合でチェーンを着ける事に。
母公堂から出発も新雪でプチラッセル。
鐘掛岩をトラバースして稜線に出た所で、後続の方が先に行かれてトレースが出来た。
寒気の流入と言う事で、山上を越えて小笹ノ宿の避難小屋も考えていたが、宿坊の軒先をお借りしてテントを設営。
kenさんのテントで二人宴会の開始。
飲んだ酒は日本酒5合とブランディー280cc。
夜も雪が降り続け、翌朝は前日の先行者のトレースも消えていた。
大峰山寺のお花畑もホワイトアウト気味。
山上ヶ岳からレンゲ辻への岩場は鎖が出ていた。
レンゲ辻からが尾根通しの冬道。
なのでワカンを履くが、念仏山の急登で上はふかふか中はバリバリにクラストした雪質で、ワカン&アイゼンのコンビネーションも役立たず。
急登のラッセルはキツイがワカンを外して…
馬ノ背状態の尾根の雪は中がクラストしているので気を使う。
ピークから尾根が東西南北の十字路状にわかれているが、西尾根を見つけるのに手間取ってしまった。
夏道と合流してカモクビ尾根を夏道通しで進んだが、これが失敗だった。
小さな沢筋がクラストしていてトラバースをするのに時間を食ってしまった。
夏だとレンゲ辻から山上辻まで半時間程度だが、今回は3時間以上費やしてしまった。
山上ヶ岳の宿坊からだと5時間半!夏だと1時間半もあれば十分なのに…
で、やっと1時に山上辻に。
山上辻で稲村ピストンを取り止めのんびりお昼に。
山上辻からの下りは夏道通しにトレースが。
崩落した橋を過ぎた所でkenさんがプチ滑落。
斜面が緩かったものあるが重いザックを背負っての滑落停止がバッチリ決まる。
やっぱり身に着くまで練習しておくのが大切と実感。
下山後は洞川温泉で疲れを取って、何時もの食堂で爺は岩魚の支お役定食、kenさんはアマゴの塩焼き定食。
車を運転するkenさんを目の前に、ビールと冷酒を…
kenさん、毎度毎度申し訳ないことで… m(__)m
おまけに難波まで送ってもらって…
久しぶりにふくらはぎに張りを感じた山行だった。


折角の連休なのでjijiさんに大峰に連れていってもらいました。
前夜から降り積もった雪で厳冬期の雪山に戻った大峰・・やっぱり冬の大峰はきつかったです・・
でもトレースのない山上から稲村までの厳しいルートをなんとか踏破できたのはいい経験になりました。
単独では絶対に無理ですがjijiさんの先導でなんとか行けました。重いテン泊装備と新雪でかなりきつかったですが雪山を十分に堪能できました。青空に輝く霧氷も見る事ができたしマイナス10度くらいでのテン泊も寒かったけど楽しかった・・
山上辻から下山中に油断してちょっと滑落なんかもしてしまいました無事下山でき、jijiさん本当にありがとうございました。またよろしくお願いします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1412人

コメント

まだまだ雪山
お疲れ様でした。
お彼岸というのに、大峰はまだまだ雪山なんですね。
テント内での2人宴会も楽しそうで・・
岩魚定食また食べに行きたいです!
2014/3/23 23:53
おはようございます
連休は、大峰もすごい雪だったんですね。
岐阜も積雪すごかったです>_<

kenさん、重いザック背負って滑落停止を決めるなんてさすがです!
反転できるか、いつも不安に感じてます…
やはり、練習あるのみ、ですね。
2014/3/24 8:48
すごい雪でしたね(*_*)
おはようございます♪

すごく吹雪いていたので、母公堂手前で、
車を止めてお二人はどうされるんだろうと思っていました。

それでも行かれるとは流石です
すごい雪は、我々の技量をはるかに超えています
撤退したのは正解でしたね。
お疲れ様でした。
2014/3/24 9:15
皆さん、今日は ♪
ハイボールさん、八ッじゃなかったんですか
そんなんだったら、一緒に行ってラッセルしてもらったのに…
アマゴ定食の味はkenさんに聞いて下さいね

tomotyさん、やっぱり大峰は違いますね
知ったルートでもGPSのお世話になってしまいましたよ
夏道30分が3時間もかかるとは…

stayさんも日帰りで山上ヶ岳とkenさんから聞いてたんですが、これじゃ来ないかなと…
洞辻茶屋まで行っても、帰りにトレースが消えてたかもなんで、高見山に変更は正解でしたね
2014/3/24 10:23
やっぱりJIJIさんは凄い。
本格的な雪山の中でテント泊とは、流石です
私の方は昨日は何時もの藻岩山でしたが、JIJIさんに比べたら子供の雪遊びみたいなものです
2014/3/24 18:38
行ってたんや!
stayさんのレコ見て、これは流石に中止かなーって思ってたけど・・行ったんや。
一緒に行かんで良かった。
2014/3/24 20:23
恐れ入りました!!
JIJIさん&KENさん恐れ入りました。あの状況でしかもテン泊の重装備で『行こう!』という判断がスゴイですねぇ。私にはこれで行ったら楽しむどころか身の危険すら感じた状況でした。あの状況を乗り越えられたお二人にはもうどんな状況であろうと大した事ないでしょうねぇ!!レコからどれだけ過酷だったのかが良〜く理解できます。JIJIさんはやっぱりただの酒飲みジジイでは無いですねぇ〜リスペクトさせて頂きます!!私も徐々にステップアップしていきたいと思います。
挑戦する自信が付いたら御指導を依頼させて頂きますのでその時は宜しく御願いします!!
2014/3/24 21:25
行きたかったのですが。。。
jijiさん kenさん 春の雪中行軍ご苦労様でした!
出張なければご一緒したかったのですが。。。
まぁその頃、私はガッツリ中華料理をいただいてました!!
それにしても真冬みたいな景色ですね
こんな景色見てたら雪山また行きたくなっちゃいます
22枚目のjijiさんの写真、行っちゃってますね〜
プチ滑落もあったようですが、無事の生還で何より。
北アでは滑落事故があったようですし、まだまだ油断ならない春山ですね
また、ご一緒させてくださいませ

追伸:今日RYUさんから13日がお花見と聞きましたが、出張なので
花見もご一緒できません。。。残念です
2014/3/24 22:19
JIJIさん、こんばんは。
晴れても曇っても、霧でも雨でも雪でも勇猛果敢に山に挑む!
さすがはJIJIさん、山男の鑑です。

ところで、鍋とたばこの煙の中のJIJIさんの写真、これはいただけませんねぇ〜。
「浦島太郎」を彷彿とさせますよ。 もっとも太郎ではなく太郎の乗っている亀をですが。  ゴメンチャイ!

では、又。
2014/3/24 23:07
ホントに厳冬期のようですね〜
jijiさん、kenさん、こんばんは〜。
連休は大峰、山上ヶ岳だからご一緒させていただけないな…
と残念に思ってましたが、レコ 拝見して、
あまりの雪にビックリです

kenさん、プチ滑落は大丈夫だったようで、なによりです。
テン泊装備で滑落しようものなら、焦りますね…

jijiさん、久しぶりに筋肉痛なんですか?すごいですね。
私なんて今日はかなりの筋肉痛です
2014/3/24 23:49
さすが大峰!!
三月の終わりだというのに雪山ですね!!
前回皆で行った時よりも多いような・・・

山上が岳はまだ未踏ですので行ってみたいですね!
沢登の時にでも立ち寄れたらいいなぁ〜
2014/3/25 0:45
凄いですね!
かなりの積雪のうえに、まだ降り続いたんですね。
22日の朝は冷え込みませんでした?
黒百合ヒュッテ前はー15℃だったらしいですが、中は満員御礼でサウナのようでした。
kenさん、プチ滑落ご無事で良かったです!
雪の大峰、来年は行ってみたいですがハードル高いです(・・;)
2014/3/25 1:01
皆さん、毎度で〜す
>JIJIさんに比べたら子供の雪遊びみたいなものです
umetomosanさん、そんな事ないです
山上ヶ岳は宿坊が沢山あるんで、吹き溜まりの少ない軒先を借りれば風もなくて、テン泊と言っても手抜きですcoldsweats02

ryuさん、仕事で残念やったね。
仕事や無かったら無理やり引きずって行ったのに

>挑戦する自信が付いたら御指導を依頼させて頂きますのでその時は宜しく御願いします!!
MR-Aさん、もう歳やから雪山のテン泊はそろそろ引退が近いです

>22枚目のjijiさんの写真、行っちゃってますね〜
kenさんに何時撮られたのか…
satokunさんも、爺が 飲んだら何時もこの調子やって知ってるのに

silverstarさん、狭いテントで鍋と燗酒のガス2つも炊いて、2人でタバコぷかぷかしてたら酸欠になりそうでしたshock
空気を入れ替えるのにテントを開けたら、寒くて折角飲んだ が何処かに…

>jijiさん、久しぶりに筋肉痛なんですか?すごいですね。
dolceさん、何時もは筋肉痛にならないようゆっくりトボトボ歩いてるんで
でも今回はゆっくりしてたら旧雪で滑って来るんで、滑り落ちる前に次の足を上げないと…
ちょっとは筋肉痛になるぐらいのスピードで歩かないかんかな

noruさん達は、てっきり八ッやと思もてたから…
槇尾山と六甲に行くんやったら誘ったら良かったね

>22日の朝は冷え込みませんでした?
u-saさん、手持ちのミニ温度計で-8〜9°ぐらいでした。
ただ老眼で、小さな温度計でははっきり見えないけど…
でも風は弱いし、宿坊の軒先やからそんなに感じなかったですよ
2014/3/25 8:52
皆さまこんにちは。
TRI-HIさん
THさんが居ればラッセルお任せしてもう少し楽できたかも・・でも着いていけなかったかな。
アマゴの塩焼きも美味しかったですよ。次はどっちにするかな

tomotyさん
連休は岐阜だったんですか。えらい雪だったでしょ。
トラバースの恐怖感麻痺してていいかげんに足だしたら前足が滑って落ちてしまいました・・
滑落停止というよりピッケルにしがみついたって感じでした。でもまあ訓練のおかげでパニックにならなくてよかったです。

ステイさん
ステイさん達の方が早く着いてたんですね。もう少し待っててもらったら一緒に行けたかも。
でも登頂は時間的に無理か・・

umetomosanさん
こんにちは。jijiさんはやっぱりすごいですよ。壁のような雪面の急登やラッセルするところは
置いて行かれそうでした。ルーファイも難しかったのでjijiさんなしではいけませんでした。

Ryuさん
Ryuさんも来れば経験値かなり上がったけどね。
なんやかんや言って来ないやろうけど。
テン泊装備での雪山はやっぱりきついですわ。今までにないキツさでした。

MR-Aさん
こんにちは。あの日はすごい雪でしたよね。ボクもラッセルとかイメージしてなかったんで春山のつもりがえらいきつかったですわ。jijiさんのおかげでなんとか行けましたけどね。jijiさんは稲村ヶ岳も登るつもりだったみたいですが、ボクがバテてヘタレたんでやめました。時間もあんまりなかったですしね。

satokunさん
出張なければ行けたのにね、残念でした。
油断して3メートルほど滑落したけどこないだの訓練のおかげ?でパニックにならずに止められました。そうそう500円渡すの覚えといてくださいね。

silverstarさん
jijiさんホンマにたばこ吸いすぎですわ。注意しといてください。

dolceさん
山上が女子ダメでしたね。オオボケでした失礼
今回のルートは緊張する場面が多すぎて感覚麻痺するくらいでした。
プチ滑落はこれくらいなら落ちてもなぁ〜と思いながら足滑らせてしまいました・・
油断禁物ですわ。

noruさん
なかなかのキッつい行程でした。夏なら日帰りでもなんとか行けそうなコースなんですけどね。雪の大峰は難しいね。こんなの単独で行ってるjijiさんはやっぱりすごいと再認識しましたよ。

u-saさん
八ヶ岳のレコ待ってますよ。22日の朝はトレースも消えて真っ白の世界でした。
こんなところで1人でいたら不安だったでしょうね。単独で行ってるjijiさんはホンマにすごいですわ。ボクは着いて行っただけです
2014/3/25 20:35
ゲスト
jijiさん kentaiki さん こんにちは。
うわぁ、大きな荷物で、このコース。
さすがですね。

>母公堂から出発も新雪でプチラッセル
というのもすごいですね。
さすが、大峰。

厳しいコース、お疲れ様でした。
2014/3/26 9:44
Re: jijiさん kentaiki さん こんにちは。
山上ヶ岳から稲村小屋までコースタイムの3倍もあれば…
と思ってたんですが、旧雪が中でバリバリになっててアイゼン&ワカンのコンビネーションも役立たずでつぼ足しか歩けなくて…
一寸はボッカ訓練でもしないとダメかな
とは言え、この年でボッカ訓練もね〜
2014/3/26 15:03
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 大峰山脈 [日帰り]
母公堂〜山上ヶ岳〜大日山〜稲村ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
ハイキング 大峰山脈 [日帰り]
大峰山・山上ヶ岳(清浄大橋からピストン)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 大峰山脈 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 大峰山脈 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら