記録ID: 4194546
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
葛城高原・二上山
二上山 上ノ池〜白銀峰〜ミヨコノ池〜雄岳(未踏ルートの探索)
2022年04月22日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:44
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 852m
- 下り
- 850m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:31
- 休憩
- 1:13
- 合計
- 6:44
距離 9.1km
登り 855m
下り 855m
10:00
16分
池への分岐点
10:16
10:19
13分
池
10:32
10:38
6分
上ノ池ルート合流
10:44
10:46
19分
池
11:05
28分
池への分岐点
12:04
5分
ミヨコノ池登山口
12:09
37分
ミヨコノ池
12:46
13:08
13分
P250 昼食休憩地
13:21
4分
烏岳分岐
13:25
59分
旧ダイトレ分岐
14:24
21分
外環合流点
15:48
25分
七合目の辻
16:16
ゴール地点
天候 | 曇り〜晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
平日の9時で1台目でした。下山時は2台。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所なし。表示が少なく、多数の分岐・枝道がある。メインルート以外は多少のルーファイ必要。 |
写真
撮影機器:
感想
前回に引き続き、二上山全ルート制覇を目指して本日は北側へ。白銀峰、ミヨコノ池から旧ダイトレ道を歩いて来ました。
平日とはいえ烏岳分岐の手前まで誰にも会わない静かなルート。ただ、上ノ池登山口からミヨコノ池へのコースは小さなアップダウンが続くので、なかなか大変です。赤線つなぎのため、余分な往復や枝道探索などしましたので、すっかり時間が掛かってしまいました。
それでも遅い時間に雌岳の東屋に行ったら、レコで有名になっているリスさんにご対面。可愛いしぐさが良いですね。10分近く写真撮りまくりでした。
未踏ルートの残りは西側が大半。次回は西から攻めてみます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:215人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する