ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4201264
全員に公開
ハイキング
葛城高原・二上山

大和葛城山のカタクリとギフチョウ

2022年04月23日(土) [日帰り]
 - 拍手
マルヒコ その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:18
距離
16.3km
登り
1,219m
下り
1,451m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:39
休憩
0:19
合計
5:58
9:02
12
9:14
9:14
79
10:33
10:40
5
10:45
10:47
5
10:52
10:53
27
11:20
11:22
11
11:33
11:33
11
11:44
11:44
4
11:48
11:53
13
12:06
12:06
8
12:14
12:14
31
12:45
12:46
6
12:52
12:53
88
14:21
14:21
39
15:00
ちかつ飛鳥博物館
天候 晴ときどき曇り
過去天気図(気象庁) 2022年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:近鉄御所駅から葛城ロープウエイ前までバス
帰り:ちかつ飛鳥博物館前から近鉄喜志駅までバス
コース状況/
危険箇所等
葛城山への櫛羅(くじら)の滝コースは、結構、急坂の階段が続く。特に最初の石の階段は滑る。
ダイヤモンドトレイルは、寝ていても歩けるような安全な道
岩橋山からの下りは、非常に急な下りがあり、落ち葉で滑るので注意
平石西のバス停で右折し、盤船神社入口で左折し、平石城跡、風土記の丘に続くあたりが少し道がわかりにくい。
ちかつ飛鳥博物館前のバス停留所は、ちかつ飛鳥博物館の駐車場近くではなく、風土記の丘公園の管理棟・駐車場からニュータウンに出たところにあります。
このログは、誤って博物館駐車場の方に行ってしまっています。
葛城山ロープウエイのりば
カタクリ見ごろとのこと
2022年04月23日 09:01撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/23 9:01
葛城山ロープウエイのりば
カタクリ見ごろとのこと
櫛羅(くじら)の滝コースに向かう。
道中のキケマン
2022年04月23日 09:07撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
4/23 9:07
櫛羅(くじら)の滝コースに向かう。
道中のキケマン
櫛羅(くじら)の滝
2022年04月23日 09:13撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
4/23 9:13
櫛羅(くじら)の滝
周遊路で山頂に向かう
周遊路にも、ショウジョウバカマやカタクリなどがある。
2022年04月23日 10:24撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/23 10:24
周遊路で山頂に向かう
周遊路にも、ショウジョウバカマやカタクリなどがある。
ショウジョウバカマ
若干、時期を過ぎたかも
2022年04月23日 10:22撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
4/23 10:22
ショウジョウバカマ
若干、時期を過ぎたかも
ドウダンツツジ
2022年04月23日 10:38撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/23 10:38
ドウダンツツジ
山頂から金剛山を望む。
2022年04月23日 10:41撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
4/23 10:41
山頂から金剛山を望む。
一目百万本と言われる山頂のツツジはまだ先
つぼみもまだまだ固い。
2022年04月23日 10:34撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/23 10:34
一目百万本と言われる山頂のツツジはまだ先
つぼみもまだまだ固い。
葛城山頂 三角点と土管ポストがある。
奈良県御所市と大阪府千早赤阪村との境に位置する。
標高959.2m
2022年04月23日 10:46撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
4/23 10:46
葛城山頂 三角点と土管ポストがある。
奈良県御所市と大阪府千早赤阪村との境に位置する。
標高959.2m
葛城山山頂付近の自然研究路のカタクリ
見ごろ
思っていたより大きい花
2022年04月23日 11:01撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
4/23 11:01
葛城山山頂付近の自然研究路のカタクリ
見ごろ
思っていたより大きい花
カタクリが1年のうちで地上に出ている期間は、春先の2か月足らずに過ぎず、葉で光合成をして栄養分を鱗茎に蓄えて、夏には葉を枯らし、翌年の春まで土中の鱗茎のまま休眠状態で大半を過ごしている。光合成ができる期間が、1年のうちでわずか2か月ほどしかないため、栄養を蓄積するまでに長い時間を要し種子から発芽して花を咲かせるまでに8、9年ほどの歳月を必要とする
2022年04月23日 11:01撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
3
4/23 11:01
カタクリが1年のうちで地上に出ている期間は、春先の2か月足らずに過ぎず、葉で光合成をして栄養分を鱗茎に蓄えて、夏には葉を枯らし、翌年の春まで土中の鱗茎のまま休眠状態で大半を過ごしている。光合成ができる期間が、1年のうちでわずか2か月ほどしかないため、栄養を蓄積するまでに長い時間を要し種子から発芽して花を咲かせるまでに8、9年ほどの歳月を必要とする
ツクバキンモンソウ
キランソウの仲間
2022年04月23日 11:12撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
4/23 11:12
ツクバキンモンソウ
キランソウの仲間
キランソウ
別名「地獄の釜の蓋」
2022年04月23日 14:05撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
3
4/23 14:05
キランソウ
別名「地獄の釜の蓋」
ギフチョウ
カタクリ、ショウジョウバカマ、スミレ類、サクラ類などの花を訪れ吸蜜し、黄色の花の蜜は吸わない。
青いシャツを着ると良いかも。
2022年04月23日 11:31撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
3
4/23 11:31
ギフチョウ
カタクリ、ショウジョウバカマ、スミレ類、サクラ類などの花を訪れ吸蜜し、黄色の花の蜜は吸わない。
青いシャツを着ると良いかも。
ミヤコアオイ
ギフチョウの幼虫の食草
2022年04月23日 11:58撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
4/23 11:58
ミヤコアオイ
ギフチョウの幼虫の食草
岩橋山山頂
金剛山地の一角を構成する、標高658.8mの山
山頂からBコースを下山する。
2022年04月23日 12:45撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/23 12:45
岩橋山山頂
金剛山地の一角を構成する、標高658.8mの山
山頂からBコースを下山する。
岩橋山の胎内くぐり
岩橋山の下山道では、色々な岩が楽しめる。
2022年04月23日 13:01撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/23 13:01
岩橋山の胎内くぐり
岩橋山の下山道では、色々な岩が楽しめる。
岩橋山の人面岩
こわい!
2022年04月23日 13:43撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
3
4/23 13:43
岩橋山の人面岩
こわい!
ウラシマソウ
浦島太郎が使っている釣竿に見立てて名前がつけられている。
2022年04月23日 14:06撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
4/23 14:06
ウラシマソウ
浦島太郎が使っている釣竿に見立てて名前がつけられている。
マムシグサ
ウラシマソウと異なり黒いひげがない。
2022年04月23日 14:03撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
4/23 14:03
マムシグサ
ウラシマソウと異なり黒いひげがない。
風土記の丘に続く展望のよいハイキングコースから今日登った葛城山をかえりみる。
2022年04月23日 14:44撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/23 14:44
風土記の丘に続く展望のよいハイキングコースから今日登った葛城山をかえりみる。
風土記の丘の古墳
近つ飛鳥風土記の丘は日本を代表する群集墳「一須賀古墳群」102基の古墳が保存されている。
2022年04月23日 15:05撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
4/23 15:05
風土記の丘の古墳
近つ飛鳥風土記の丘は日本を代表する群集墳「一須賀古墳群」102基の古墳が保存されている。
ちかつ飛鳥博物館
安藤忠雄が設計した建物
2022年04月23日 15:16撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/23 15:16
ちかつ飛鳥博物館
安藤忠雄が設計した建物

装備

個人装備
防寒着 コンパス 地図 携帯 非常食 雨具 長袖シャツ Tシャツ 双眼鏡

感想

大和葛城山はツツジで有名ですが、その前のカタクリもいいですよ。
葛城山は観光地で油断していましたが、思ったより登りがきつい本格的な登山でした。いろんな春の花やギフチョウを見ることができ、この時期ならではの良いハイキングでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:367人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら