記録ID: 4202841
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
多峯主山、天覧山
2022年04月23日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:43
- 距離
- 5.8km
- 登り
- 211m
- 下り
- 209m
コースタイム
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
7:52 飯能発。三峰口、長瀞行き。秩父鉄道直通してる。結構混雑。一応座れる。 高麗駅からのアプローチは、住宅街の広い道をまっすぐ南下。 飯能駅までは交通量の多い道をひたすら歩いたが、もう少し寄り道しても良かったかも。 12:15 飯能発急行池袋行き。ガラガラ。電池残り36%。 12:52 石神井公園着 |
コース状況/ 危険箇所等 |
道、道標充実 |
その他周辺情報 | 天覧山登山口の発酵テーマパークは楽しい。 https://oh-hanno.jp/ |
写真
装備
備考 | 充電器、GPSの電池消費の激しさを再確認。 |
---|
感想
久しぶりなので近場でレベル1コース。暖かく天気も良く、スイスイ歩け、楽しかった。
下山した天覧山登山口にある、発酵テーマパークは楽しい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:151人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する