記録ID: 420504
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越
陣馬形山 最高!中央アルプスの大展望
2014年03月23日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 4.1km
- 登り
- 476m
- 下り
- 464m
コースタイム
9:05 陣馬形山登山口付近
9:43 丸尾のブナ
10:06 山頂(40分休憩)
11:30 陣馬形山登山口付近
9:43 丸尾のブナ
10:06 山頂(40分休憩)
11:30 陣馬形山登山口付近
過去天気図(気象庁) | 2014年03月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
林道通行止め場所近くの路肩に駐車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道の道標多く迷う箇所なし ところどころ凍結場所あり(アイゼン不要) |
写真
感想
せっかくの快晴、眺めのいい山頂へ行きたいと陣馬形山へ
松川インターから16キロほど、林道通行止め地点の周辺の路肩に駐車します。
すぐ近くに登山道(登山口?)があり、登りはじめます。
丸尾のブナのあたりから、うっすら雪道になり、ところどころ凍結していますが
アイゼンをつけるほどでもなく、安全に歩けました。
そして山頂からは、中央アルプスの絶景!
そして振り返れば、南アルプスの山々!
山頂には望遠鏡が設置してあり、千畳敷カールを登る人まで見ることができました。
この季節は林道が道路凍結のため通行止めですが、夏は山頂近くまで車でくることが
できそうで、今度は夜明けのモルゲンロードを見に早朝から来て見たいと思います。
帰りは、松川インターへの帰り道にある「EAT」というお店に寄って
ソースカツ丼(880円)をいただきましたが、カツが分厚くてソースが美味しくて
とっても美味しかったです。 写真を撮るのを忘れて食べてしまいました。
そして無人の販売所のリンゴを買って、松川温泉「清流苑」の温泉(400円)
に入って帰途につきました。 大満足で全てに感謝の一日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1094人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する