記録ID: 4211830
全員に公開
トレイルラン
関東
UTMF2022
2022年04月22日(金) 〜
2022年04月24日(日)


体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 40:37
- 距離
- 148km
- 登り
- 5,648m
- 下り
- 5,812m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:53
- 休憩
- 0:06
- 合計
- 7:59
距離 50.7km
登り 1,140m
下り 921m
2日目
- 山行
- 22:37
- 休憩
- 1:07
- 合計
- 23:44
距離 78.3km
登り 3,422m
下り 3,337m
23:59
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
飛行機
北海道女満別→羽田空港 JAL 羽田空港→新横浜 バス 新横浜→新富士 新幹線 [復路] 富士吉田市→新宿 JR 新宿→成田空港 NEX 成田空港→女満別空港 Peach |
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されたトレイルランルート |
その他周辺情報 | 富士急ハイランド内のふじやま温泉 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
行動食
飲料
ハイドレーション
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
カメラ
|
---|
感想
UTMF参加資格のエントリーポイントを満たして、1年目(2019)は抽選で落選、2年目(2020)は当選するも新型コロナで中止、3年目(2021)も新型コロナで中止となり、ようやく出走にこぎつけた。
事前受付で抗原検査の関門も緊張したが、無事に陰性でいよいよ出走できることに。
初めての遠征レースで、初100mile、新型コロナで出場大会は激減、みんな同じ条件かと思うがスタート前は、やっと参加できる楽しみよりも不安がよぎってくる。
が、開会式やセレモニーで会場が盛り上がってくると、徐々にテンションが上がって最高の気分に!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:125人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する