記録ID: 421793
全員に公開
ハイキング
赤目・倶留尊高原
森林セラピーコースの美杉町…「大洞山」
2014年03月29日(土) [日帰り]



- GPS
- 05:05
- 距離
- 5.3km
- 登り
- 570m
- 下り
- 554m
コースタイム
08:50真福院駐車場
09:20登山口
10:05大洞山山頂(雌岳)(985m)
10:30雄岳(1013m)
10:50雌岳(昼食など)・・・12:45
13:10分岐
13:55駐車場着
09:20登山口
10:05大洞山山頂(雌岳)(985m)
10:30雄岳(1013m)
10:50雌岳(昼食など)・・・12:45
13:10分岐
13:55駐車場着
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
(もう少し上にもあるが、林道が狭く対向できません) |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道は森林セラピーコースや、東海自然歩道でもあり 良く整備されていますので、危険個所は有りません。 下山後は10分程奈良県側に「姫石の湯」があります。 (道の駅、併設) |
写真
感想
最近は鈴鹿山系ばかりなので、少し足をのばして…
先月、三峰山の帰りに見えた美杉町の大洞山に登って来ました。
さくらの名所100選にも選ばれている、三多気の桜がある
真福院から登ります。
往路の登山道は急な石階段で、一気に登ります。
雌岳から雄岳を往復して、雌岳でのんびり2時間程、昼食や
昼寝をして、違うルートで下山しました。
今日は寒くも、暑くも無く、ちょうどいい気候でした。
三多気の桜はまだ蕾状態でしたので
満開の頃に、もう一度行こうかなぁと、思います!
今日も楽しいのんびりした、山歩きが出来ました♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1119人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する