記録ID: 4218636
全員に公開
ハイキング
東海
【静岡100山】七ツ峰 天狗石山までワンちゃんのガイドで・・・。
2022年04月30日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:57
- 距離
- 18.2km
- 登り
- 1,521m
- 下り
- 1,541m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:07
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 8:31
距離 18.2km
登り 1,601m
下り 1,578m
素敵な景色を見る事も無く
七つ峰までは、淡々と杉、桧の林を黙々と歩くのみ
道は整備されていて、フラットなハイキングコース
ワンコがいなければ、まったく楽しくない登りです
なんと言っても、突然現れたり、分かれ道や細尾根の前では
我々を待ち構えているワンコに、心を癒されました
七つ峰の手前からは雨も大粒になり、峰を超えてからは結構な雨が・・・。
しかたなく、レインウエアを急遽取り出しての歩きとなりました
七つ峰までは、淡々と杉、桧の林を黙々と歩くのみ
道は整備されていて、フラットなハイキングコース
ワンコがいなければ、まったく楽しくない登りです
なんと言っても、突然現れたり、分かれ道や細尾根の前では
我々を待ち構えているワンコに、心を癒されました
七つ峰の手前からは雨も大粒になり、峰を超えてからは結構な雨が・・・。
しかたなく、レインウエアを急遽取り出しての歩きとなりました
天候 | 曇りのち雨 下りは曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
七つ峰までは全く心配のいらないハイキング道 なんと言っても、分かれ道にはワンちゃんが待機‼ 危険個所は数か所ありますが、気を付けていれば大丈夫だと思います 七つ峰からすぐ、右と左に登山跡があります、 私は右へ進みましたが間違いでした、正解は左の崖に近いルートです しばらくはテープも少なくGPS頼り、時折立ち止まり確認しながら進みました 急な登り返しが何度かあり、なかなかハードです 切り株や岩など、丁度良い休憩場があまりありません |
写真
感想
着々と「静岡百山」を踏破しています
ゴールデンウイークの連休を使って鈴鹿へ遠征の予定でしたが
天候の具合で断念、日帰りで「静岡百山」の塗りつぶし
今回、七つ峰から先のコースは
GPSを片手にしっかり確認しないと、コースロストしそうな山道でした
短い距離ではありますが、急な登り返しが何度かあり
心がくじけそうに・・・。
目的地に着いても、景色が良いわけでもありません
とりあえず、「静岡百山」の 1 山 を制覇 と言う事で・・・。
案内犬は、結構老齢でまつ毛も白く、毛艶も悪く剥げていたり
痒いのか、何度も何度も後ろ脚で体を掻くいていました
それでも我々に付いて来てくれて、すごくうれしかったです
ワンコ、最高に可愛かったな〜〜〜〜〜‼
このお山はもういいかな〜、
でも、このワンコにはもう一度会いに行きたいな〜〜〜〜〜‼
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:438人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
お疲れ様でした。
私も同じワンコに先導されて七ツ峰を登ったことがあります。
その時はもう一匹、白いワンコも一緒でした。
下山後に飼い主の方にお会いしましたが、また犬と一緒に登ってくださって結構ですよと言って頂けました。
ワンコと一緒の登山は凄く楽しいですよね🤗
ビックリです
同じようにワンちゃんと登った経験がある
3名の方から連絡を受けました
初めてのワンコとの登山、ホント楽しかったです
機会があれば、また一緒に登りたいです‼
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する