ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4218740
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

鬼ヶ牙(低山ですが、渓谷ルートは牙という山だけあってスリル満点)

2022年04月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:49
距離
3.4km
登り
419m
下り
398m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:45
休憩
2:03
合計
4:48
6:56
6
7:02
7:50
88
9:18
9:23
4
9:27
10:16
16
10:32
10:52
49
11:41
11:42
2
11:44
ゴール地点
天候 晴れ☀️
過去天気図(気象庁) 2022年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
伊勢湾岸自動車道、東名阪、鈴鹿IC 石水渓キャンプ場へ トイレはキャンプ場にあります。キャンプ場の一番端にあるトイレはドボン式です。キャンプ場内にもう1箇所あるはずです。写真では綺麗そうなトイレ。
コース状況/
危険箇所等
石水渓からの鬼ヶ牙👹ルートは谷の左手から上がっていくのが正規ルート。右からの尾根は、土砂災害対策用の金網が尾根全体にかかっており、登りにくいし危ない。そもそも山道ではない。目印が少なく、ルート取りが難しかった。右から本道に巻いて登れそうでしたが、私たちは途中、いったん谷に降りて、谷を降り、本道に合流すると言う本来ならタブーの山登りをいたしました。鬼ヶ牙までは平均28°の斜度がありますし、岩場はあるが、ザレ道もあり、油断は禁物のコースです。道を誤り、クライミングのような山登りだったので、疲れました。予定の周回はやめて、鬼ヶ牙尾根ルートでとっとと下山いたしました。ふぅ。ロープとスリング持っていけば良かった。
その他周辺情報 周辺にコンビニなどありません。鈴鹿ICから降りてから近いところに、セブンイレブンがあります。
石水渓キャンプ場からしばらく行ったところで駐車。今日は会社の軽自動車でここまで来ました。もうすぐ10年20万kmも走ってくれた愛車レガシーツーリングワゴンを手放します。スバル最後のツーリングワゴンで気に入ってたのですが、次はアウトバックにしました。5月中旬に納車予定^_^  レガシーは2台目からずっと気に入って乗ってます。
2022年04月30日 06:49撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
4/30 6:49
石水渓キャンプ場からしばらく行ったところで駐車。今日は会社の軽自動車でここまで来ました。もうすぐ10年20万kmも走ってくれた愛車レガシーツーリングワゴンを手放します。スバル最後のツーリングワゴンで気に入ってたのですが、次はアウトバックにしました。5月中旬に納車予定^_^  レガシーは2台目からずっと気に入って乗ってます。
車道を降り、石水渓の登山口まで
2022年04月30日 06:55撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
4/30 6:55
車道を降り、石水渓の登山口まで
キャンプ場に戻る方向です。
2022年04月30日 06:56撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
4/30 6:56
キャンプ場に戻る方向です。
あの山が鬼👹ヶ牙とずっと勘違いしていた。この勘違いがルートミスを起こしてしまった。
2022年04月30日 07:00撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
4/30 7:00
あの山が鬼👹ヶ牙とずっと勘違いしていた。この勘違いがルートミスを起こしてしまった。
三っ淵(岩坪川) 。渓流登りできそうだとやったことのない人は簡単に言う。よく見ると右からも左からも巻けない川のようにも見える。
2022年04月30日 07:00撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
4/30 7:00
三っ淵(岩坪川) 。渓流登りできそうだとやったことのない人は簡単に言う。よく見ると右からも左からも巻けない川のようにも見える。
この辺りは行けそう。
2022年04月30日 07:01撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
4/30 7:01
この辺りは行けそう。
登山口。私たちは正面のロープなように見える箇所から右に巻いて登った。ただしくは谷の左手に渡り左から登るようです。
2022年04月30日 07:02撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
4/30 7:02
登山口。私たちは正面のロープなように見える箇所から右に巻いて登った。ただしくは谷の左手に渡り左から登るようです。
直角クライミング地獄が待っているとは思っていないので二人ともまだ笑顔。この後、引き攣る。
2022年04月30日 07:03撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5
4/30 7:03
直角クライミング地獄が待っているとは思っていないので二人ともまだ笑顔。この後、引き攣る。
これ登っていくのか?と呑気にマジに登った。すごい斜度で、腕力、脚力がハンパない。手を離した時点で落ちる角度。まだ間違いに気づいていない。
2022年04月30日 07:55撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
4/30 7:55
これ登っていくのか?と呑気にマジに登った。すごい斜度で、腕力、脚力がハンパない。手を離した時点で落ちる角度。まだ間違いに気づいていない。
どういう訳か?ヤマレコの警告音がならなかったので本線と思っていた。ヤマレコの軌跡もほとんど見ていなかった。
2022年04月30日 07:55撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
4/30 7:55
どういう訳か?ヤマレコの警告音がならなかったので本線と思っていた。ヤマレコの軌跡もほとんど見ていなかった。
途中、熊鈴の音が谷筋から聞こえる。目を凝らすと反対側の筋を女性が登っているのに気がつく。「あかん。間違えた。」ここで初めて、ヤマレコを見るとルートより外れているので、急斜面を降り、いったん谷に降りて本線にぶつかるところを探した。
2022年04月30日 08:20撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
4/30 8:20
途中、熊鈴の音が谷筋から聞こえる。目を凝らすと反対側の筋を女性が登っているのに気がつく。「あかん。間違えた。」ここで初めて、ヤマレコを見るとルートより外れているので、急斜面を降り、いったん谷に降りて本線にぶつかるところを探した。
ようやく本線に乗った。すでに2時間以上が
2022年04月30日 08:20撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
4/30 8:20
ようやく本線に乗った。すでに2時間以上が
ルートは簡単そうに見えて、斜度がありますので、バランスを失ったり、足元が滑ったりすると危険。たかが488mの山と侮ること勿れ。
2022年04月30日 09:07撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
4/30 9:07
ルートは簡単そうに見えて、斜度がありますので、バランスを失ったり、足元が滑ったりすると危険。たかが488mの山と侮ること勿れ。
家内も疲れきっております。
2022年04月30日 09:08撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
4/30 9:08
家内も疲れきっております。
本線は看板がありますが、目印は少ない。
2022年04月30日 09:08撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
4/30 9:08
本線は看板がありますが、目印は少ない。
シダ林を通ると鬼ヶ牙👹は近い。
2022年04月30日 09:14撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
4/30 9:14
シダ林を通ると鬼ヶ牙👹は近い。
ザレザレです。滑ったら急斜面ですから要注意!
2022年04月30日 09:17撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
4/30 9:17
ザレザレです。滑ったら急斜面ですから要注意!
南鈴鹿はこんな感じの山道が多い気がします。
2022年04月30日 09:20撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
4/30 9:20
南鈴鹿はこんな感じの山道が多い気がします。
新名神の手前の岩山に登ろうとしていた訳です。
2022年04月30日 09:21撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
4/30 9:21
新名神の手前の岩山に登ろうとしていた訳です。
やったー。地図上の488m地点ではありません。
2022年04月30日 09:41撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
4/30 9:41
やったー。地図上の488m地点ではありません。
最初は長坂の頭から周回しようと思ってましたが、ここへ来てエスケープルートの鬼ヶ牙尾根道で下山決定。お昼タイムにいたします。後から私たちより、少々先輩の御三方がお見えになりました。同じ三河の岡崎からいらっしゃったそうです。お元気な御三方は長坂の頭へ行かれました。
2022年04月30日 09:43撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5
4/30 9:43
最初は長坂の頭から周回しようと思ってましたが、ここへ来てエスケープルートの鬼ヶ牙尾根道で下山決定。お昼タイムにいたします。後から私たちより、少々先輩の御三方がお見えになりました。同じ三河の岡崎からいらっしゃったそうです。お元気な御三方は長坂の頭へ行かれました。
下山。地図上の488m地点まで行きます。
2022年04月30日 10:17撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
4/30 10:17
下山。地図上の488m地点まで行きます。
結構な急斜面です。
2022年04月30日 10:18撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
4/30 10:18
結構な急斜面です。
降りやすい箇所もありますが
2022年04月30日 10:20撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
4/30 10:20
降りやすい箇所もありますが
この看板の後に
2022年04月30日 10:20撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
4/30 10:20
この看板の後に
岩山降り
2022年04月30日 10:28撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
4/30 10:28
岩山降り
船石林道へ
2022年04月30日 10:32撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
4/30 10:32
船石林道へ
尾根道は看板やテープが多くて、迷うことはありません。
2022年04月30日 10:35撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
4/30 10:35
尾根道は看板やテープが多くて、迷うことはありません。
正面の岩の下が鬼ヶ牙。あの岩山からはとても巻けそうにない。
2022年04月30日 10:40撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
4/30 10:40
正面の岩の下が鬼ヶ牙。あの岩山からはとても巻けそうにない。
鈴鹿らしい山道が続きます。
2022年04月30日 10:55撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
4/30 10:55
鈴鹿らしい山道が続きます。
とても良い雰囲気
2022年04月30日 11:01撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
4/30 11:01
とても良い雰囲気
太古の昔は海だった訳ですね。
2022年04月30日 11:03撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
4/30 11:03
太古の昔は海だった訳ですね。
青空に合う山道
2022年04月30日 11:04撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
4/30 11:04
青空に合う山道
迷いそうな箇所にはテープがあります。
2022年04月30日 11:07撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
4/30 11:07
迷いそうな箇所にはテープがあります。
渓流が見えると
2022年04月30日 11:38撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4/30 11:38
渓流が見えると
鬼ヶ牙尾根道の登山口に無事下山。
2022年04月30日 11:39撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5
4/30 11:39
鬼ヶ牙尾根道の登山口に無事下山。

装備

個人装備
ヘルメット各自 LEKIトレッキングポール各自 長袖シャツ 半袖Tシャツ 下着 靴下 濡タオル 常備薬 サランラップ ツェルト(ファイントラック1.5) 雨具 GarminFENIX6X ヘッデン各自 熊除けスプレー各自 熊除け爆竹ピストル マダニスプレー各自
共同装備
エマージェンシーキット 地形図 ガイドマップ コンパス 筆記具 ココヘリ

感想

迷ったわけではないんですが、ちょっと侮っておりました。尾根を間違えても、無事登れたので良かったですが、降りれなかったり、登れなかったりしたら遭難な訳ですから、自分の居場所は地図とGPSで逐一確認しないといかんですね。ヤマレコの警告音がならなかったのはGPSの受信状況が悪かったからだろうか?いずれにしても下山途中で日が暮れて真っ暗な中、下山した池木屋山や道の無い東又ルートを下山し、危ない谷降りした八嶽山などを思いだした。今日の反省点は危ない山と知っていたにもかかわらず、ルート取りのミスとロープ、スリングなどの準備しなかった事など反省しきりの登山でした。





お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:224人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら