ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4223372
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

秀麗富嶽十二景 倉岳山 高畑山

2022年04月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:40
距離
12.2km
登り
1,038m
下り
1,030m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:43
休憩
1:53
合計
6:36
8:44
15
8:59
8:59
80
10:19
10:23
28
10:51
12:08
22
12:30
12:30
4
12:34
12:34
27
13:01
13:02
2
13:04
13:34
18
13:52
13:52
28
14:20
14:20
24
14:44
14:45
35
15:20
鳥沢駅
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
JR中央線の梁川駅から登山開始、鳥沢駅に下山します。
コース状況/
危険箇所等
問題なし
その他周辺情報 鳥沢駅近くにはセブンイレブンがあります
今日はここ梁川駅からスタート。GWというのに同じ列車に乗ってきた方は5〜6名でした。
2022年04月30日 08:36撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
4
4/30 8:36
今日はここ梁川駅からスタート。GWというのに同じ列車に乗ってきた方は5〜6名でした。
駅から国道20号線を少しだけ西に歩きこの標識の所で左折。
2022年04月30日 08:44撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
3
4/30 8:44
駅から国道20号線を少しだけ西に歩きこの標識の所で左折。
桂川を渡ります。正面にこれから登る倉岳山。
2022年04月30日 08:44撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
4
4/30 8:44
桂川を渡ります。正面にこれから登る倉岳山。
このコンクリートが見えてきたら登山道はすぐそこ。
2022年04月30日 08:57撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
2
4/30 8:57
このコンクリートが見えてきたら登山道はすぐそこ。
大月市の秀麗富士はどこも標識がしっかりあります。
2022年04月30日 08:57撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
3
4/30 8:57
大月市の秀麗富士はどこも標識がしっかりあります。
登山道入口のカウンターを押してスタートします。
2022年04月30日 08:57撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
4
4/30 8:57
登山道入口のカウンターを押してスタートします。
最初の分岐は左へ。右は倉岳山の北東尾根直登のバリルート。
2022年04月30日 08:59撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
3
4/30 8:59
最初の分岐は左へ。右は倉岳山の北東尾根直登のバリルート。
しばらくはこんな感じの歩きやすい道。
2022年04月30日 09:02撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
2
4/30 9:02
しばらくはこんな感じの歩きやすい道。
月屋根沢という美しい沢沿いに登っていきます。
2022年04月30日 09:05撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
4
4/30 9:05
月屋根沢という美しい沢沿いに登っていきます。
まあ多少荒れたところもありますが危険な所はありません。
2022年04月30日 09:06撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
2
4/30 9:06
まあ多少荒れたところもありますが危険な所はありません。
ここは鉄梯子。よく整備されていてありがたいです。
2022年04月30日 09:08撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
4
4/30 9:08
ここは鉄梯子。よく整備されていてありがたいです。
この付近は恩賜林〜つまり明治末期に山梨県に下賜された山梨県内の皇室所有だった元御料林のことらしい。
2022年04月30日 09:09撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
1
4/30 9:09
この付近は恩賜林〜つまり明治末期に山梨県に下賜された山梨県内の皇室所有だった元御料林のことらしい。
同時に水源でもああるようです。
2022年04月30日 09:11撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
2
4/30 9:11
同時に水源でもああるようです。
何か所か渡渉か所あり。
2022年04月30日 09:13撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
1
4/30 9:13
何か所か渡渉か所あり。
ここも。楽しいです。
2022年04月30日 09:31撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
1
4/30 9:31
ここも。楽しいです。
尾根道が見えてきました。立野峠到着です。
2022年04月30日 10:19撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
1
4/30 10:19
尾根道が見えてきました。立野峠到着です。
笹尾根方面が見えます。
2022年04月30日 10:20撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
1
4/30 10:20
笹尾根方面が見えます。
情報過多気味の案内標識ww
2022年04月30日 10:21撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
3
4/30 10:21
情報過多気味の案内標識ww
この先は広葉樹の明るい尾根道。
2022年04月30日 10:21撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
1
4/30 10:21
この先は広葉樹の明るい尾根道。
この木はキノコまみれ。
2022年04月30日 10:23撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
2
4/30 10:23
この木はキノコまみれ。
素晴らしい尾根道!
2022年04月30日 10:26撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
4
4/30 10:26
素晴らしい尾根道!
道志方面の絶景。
2022年04月30日 10:29撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
2
4/30 10:29
道志方面の絶景。
明るい小ピークを通過。
2022年04月30日 10:32撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
1
4/30 10:32
明るい小ピークを通過。
ここにきて木々の間から富士山が見えてきました。
2022年04月30日 10:35撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
3
4/30 10:35
ここにきて木々の間から富士山が見えてきました。
左:広葉樹、右:針葉樹の尾根道。
2022年04月30日 10:45撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
2
4/30 10:45
左:広葉樹、右:針葉樹の尾根道。
いよいよ倉岳山の山頂が見えてきました。
2022年04月30日 10:53撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
2
4/30 10:53
いよいよ倉岳山の山頂が見えてきました。
山頂に着くとまず富士山が目に飛び込んできます。
2022年04月30日 10:55撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
6
4/30 10:55
山頂に着くとまず富士山が目に飛び込んできます。
素晴らしい!
2022年04月30日 10:55撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
6
4/30 10:55
素晴らしい!
富士山にピントを合わせると標識は暗くなるww
2022年04月30日 10:55撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
3
4/30 10:55
富士山にピントを合わせると標識は暗くなるww
秀麗富嶽十二景の倉岳山に到着。
2022年04月30日 10:56撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
3
4/30 10:56
秀麗富嶽十二景の倉岳山に到着。
今日は時間に余裕があるので炊飯。イナバのバターチキンカレーです。
2022年04月30日 11:20撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
3
4/30 11:20
今日は時間に余裕があるので炊飯。イナバのバターチキンカレーです。
北側の鳥沢方面の眺望。
2022年04月30日 11:21撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
3
4/30 11:21
北側の鳥沢方面の眺望。
さて倉岳山山頂をあとにします。振り返ってみた山頂。広くて快適でした。
2022年04月30日 12:08撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
2
4/30 12:08
さて倉岳山山頂をあとにします。振り返ってみた山頂。広くて快適でした。
ここは右へ。
2022年04月30日 12:16撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
1
4/30 12:16
ここは右へ。
結構急な下り。
2022年04月30日 12:28撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
4/30 12:28
結構急な下り。
穴路峠に到着。
2022年04月30日 12:29撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
4/30 12:29
穴路峠に到着。
峠の詳しい解説があります。
2022年04月30日 12:29撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
4/30 12:29
峠の詳しい解説があります。
天神山山頂が見えてきました。
2022年04月30日 12:34撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
4/30 12:34
天神山山頂が見えてきました。
天神山山頂に到着。指導票に小さく書かれています。
2022年04月30日 12:34撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
4/30 12:34
天神山山頂に到着。指導票に小さく書かれています。
明るく歩きやすい尾根道をどんどん進みます。
2022年04月30日 12:52撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
1
4/30 12:52
明るく歩きやすい尾根道をどんどん進みます。
雛鶴分岐。
2022年04月30日 13:01撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
4/30 13:01
雛鶴分岐。
そこからはすぐに高畑山山頂に到着。
2022年04月30日 13:04撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
3
4/30 13:04
そこからはすぐに高畑山山頂に到着。
秀麗富嶽十二景 の 高畑山に到着。
2022年04月30日 13:04撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
2
4/30 13:04
秀麗富嶽十二景 の 高畑山に到着。
この瞬間は残念ながら富士山は見えませんでした。
2022年04月30日 13:05撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
1
4/30 13:05
この瞬間は残念ながら富士山は見えませんでした。
しばしコーヒーブレイク。
2022年04月30日 13:20撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
3
4/30 13:20
しばしコーヒーブレイク。
そろそろ下山しようと思っていたころ、富士山の山頂のみ見えてきました!ラッキー!
2022年04月30日 13:32撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
4
4/30 13:32
そろそろ下山しようと思っていたころ、富士山の山頂のみ見えてきました!ラッキー!
さて下山開始。結構急な下りです。
2022年04月30日 13:39撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
2
4/30 13:39
さて下山開始。結構急な下りです。
これ、どうなってんの??
2022年04月30日 13:48撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
2
4/30 13:48
これ、どうなってんの??
下りてくると仙人小屋跡へ。この倒木の付近が跡地かな?
2022年04月30日 13:51撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
4/30 13:51
下りてくると仙人小屋跡へ。この倒木の付近が跡地かな?
標識には文字がくっきり。
2022年04月30日 13:52撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
2
4/30 13:52
標識には文字がくっきり。
この付近は紅葉も多く秋は綺麗かもね。
2022年04月30日 13:53撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
3
4/30 13:53
この付近は紅葉も多く秋は綺麗かもね。
途中にはケルンも。
2022年04月30日 14:21撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
1
4/30 14:21
途中にはケルンも。
再び美しい沢沿いの登山道。
2022年04月30日 14:27撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
1
4/30 14:27
再び美しい沢沿いの登山道。
そして再び渡渉か所が何か所かえてきました。
2022年04月30日 14:27撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
4/30 14:27
そして再び渡渉か所が何か所かえてきました。
苔むした美しい沢です。
2022年04月30日 14:29撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
1
4/30 14:29
苔むした美しい沢です。
小さな滝も。
2022年04月30日 14:35撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
3
4/30 14:35
小さな滝も。
ちょっと不安な鉄の橋。
2022年04月30日 14:36撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
4/30 14:36
ちょっと不安な鉄の橋。
ここは完全に沢の中を歩きます。水は無いので大丈夫。
2022年04月30日 14:40撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
4/30 14:40
ここは完全に沢の中を歩きます。水は無いので大丈夫。
ようやく下界に下りてきました。小さなダムは工事中。
2022年04月30日 14:44撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
2
4/30 14:44
ようやく下界に下りてきました。小さなダムは工事中。
ツツジが綺麗でした。
2022年04月30日 14:45撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
2
4/30 14:45
ツツジが綺麗でした。
ここで動物除けの柵を越えて市街地です。
2022年04月30日 14:49撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
1
4/30 14:49
ここで動物除けの柵を越えて市街地です。
振返ると今日歩いてきた倉岳山と高畑山。
2022年04月30日 14:54撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
1
4/30 14:54
振返ると今日歩いてきた倉岳山と高畑山。
青空に映える一本の木。
2022年04月30日 14:56撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
4
4/30 14:56
青空に映える一本の木。
今日歩いてきた道がのっています。
2022年04月30日 14:59撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
1
4/30 14:59
今日歩いてきた道がのっています。
再び桂川を渡ります。
2022年04月30日 15:00撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
1
4/30 15:00
再び桂川を渡ります。
駅までの案内もしっかりあります。
2022年04月30日 15:12撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
1
4/30 15:12
駅までの案内もしっかりあります。
鳥沢駅に到着。
今日もお疲れさまでした。
2022年04月30日 15:20撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
2
4/30 15:20
鳥沢駅に到着。
今日もお疲れさまでした。

感想

・GWなのでメジャーな所は混雑が予想され、またバス便で行く場所は避けた方が良さそうなので、電車の駅からスタートして電車の駅に下山するルートを選択。
・大月市の秀麗富嶽十二景(山梨県)はどの山も富士山が美しく見えるということで、今回は駅からバス無しで行ける倉岳山〜高畑山を歩いてきました。
・人気のルートですが想定したほどの人出もなく比較的静かな山歩きとなりました。また期待していた富士山もはっきりと見ることができました。特に午後の雲の多くなる時間となった高畑山は、山頂到着時は雲に完全に隠れていた富士山がコーヒーブレイクの後、山頂だけは見ることができてラッキーでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:141人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
倉岳山 - 桂川右岸の小粋な2山を結んで歩く
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
倉岳山(梁川駅〜頂上〜鳥沢駅)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら