記録ID: 4229641
全員に公開
ハイキング
関東
三原山
2022年05月02日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:49
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 308m
- 下り
- 372m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:48
- 休憩
- 0:08
- 合計
- 2:56
距離 10.5km
登り 315m
下り 384m
12:13
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
船
|
コース状況/ 危険箇所等 |
遊歩道コースはアスファルト舗道なので問題なく歩けるけど、ゆるゆると上りが続き、その後の火口周回ルートは火山の軽石スコリアに足を取られるので地味に疲れる。下りの大島温泉ホテルまでの温泉ルートは分岐に標識が立てられ、迷わずに広々とした草地に溶岩の塊がゴロゴロ転がる不思議な雰囲気を堪能できる。 |
その他周辺情報 | 大島温泉ホテルは源泉かけ流しで日帰り入浴可能 http://www.oshima-onsen.co.jp/ |
写真
ピークを過ぎた辺り アマツバメが沢山飛んでいる。一羽だけ、ハリオアマツバメがいる!と大きなカメラを持った鳥兄さんに教えて貰った。低空飛行したとき、ヒュォンッ! と音がした。凄い速さ!大きくて、感動した。
感想
ブラタモリを見ていたら、いつかここを歩きたいと思っていたことを思い出した。いつ行くか、今でしょ!、、、と思いつつ、緊急事態発令中は行くわけに行かず、ようやく念願かなって、じっくり楽しんで来ることができた。溶岩、砂漠、ハリオアマツバメ、木漏れ日トンネル、温泉、べっこう、、、大満足の旅でした。東海汽船のフリーツアーはGW12,000円。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:141人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する