記録ID: 4238752
全員に公開
ハイキング
東北
霊山
2022年05月03日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 07:51
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 528m
- 下り
- 522m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:48
- 休憩
- 3:04
- 合計
- 7:52
距離 8.3km
登り 539m
下り 535m
天候 | 晴れときどき曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
霊山新緑祭り開催中。お店も出てます。 |
その他周辺情報 | 霊山紅彩館で入浴できます。 |
写真
感想
今日は天気もよく、寺屋敷跡のニリンソウも満開に咲いていそうなので見に行きました。
その後は東寺屋敷跡を散歩し、さらに、まだ見てなかった、紅葉清水からの沢に沿った遺跡を見てきました。
紅葉清水は玉野川の源流でもあり、霊山寺が健在だった頃には、沢沿いに玉野方面へ行く道や建物があったそうです。
行って見ると、紅葉清水から10mも進むと両岸にニリンソウが一面に咲いていて驚きました。そういえば、紅葉清水の下にニリンソウの大群生があると聞いたことがありましたが、こんなにすぐそばとは思っていませんでした。ニリンソウが好きな方には、一見の価値があると思います。
また、古霊山から紫明峰を通り日枝神社脇へ続いている防火線の土手の南端がどうなっているのかについて、以前から興味があったのですが、いつもは激藪のところが今年は笹藪が雪に倒されたらしく、容易に通れる状態になっていたので、こちらも見てきました。
結局、昼頃には下山して出店で買い物するくらいの予定でスタートしたのが、夕方になってしまいました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:375人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人