記録ID: 42392
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
真名井北稜-赤杭尾根-赤杭山-松乃温泉
2009年07月11日(土) [日帰り]


- GPS
- 06:00
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 960m
- 下り
- 1,042m
コースタイム
8:20上日向-8:50真名井北領-11:35赤杭尾根-13:00赤杭山-14:20松乃温泉
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年07月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
・真名井北稜は、地図に記載されていないルートで、登山用の標識は一切ありませんが、(ほぼ)踏跡が明瞭についています。尾根を外さないよう歩けば迷うことはないでしょう。 ・人は、ほとんどいません。出合ったのは1人だけでした。 ・大部分は杉林の中をあるきます。展望もほんとんどないのですが、安全で静かな山歩きができます。 ・赤杭尾根は一般の登山道です。こちらは標識もあり、整備されています。 ・但し、川井方面に下るルートは、若干荒れています。 ・帰りは松乃温泉に入ってきました。1000円です。ちょっと高いけどいいお湯でした。 |
写真
撮影機器:
感想
・今日も曇り空なので、あまり展望の無さそうな、でも行ってみたいコースを選択。
・真名井北稜は、前半は送電線鉄塔巡視路をたどります。かなり整備された歩きやすい道です。後半は、踏跡が薄いところがありますが、尾根をはずさないように意識して歩けば問題ありません。
・川苔山はこの前行ったので、今回はパス。
・どこにも水場が無いので、準備をしていったほうがいいと思います。川井駅に水道がありましたが、あまりおいしい水ではありませんでした。
・松乃温泉は、空いていたこともあり、ゆったりと入ることができました。ちょっと高いけど、こういう雰囲気のある温泉、好きです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1230人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する