ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4243018
全員に公開
ハイキング
東海

ご近所の好展望の池田山。垂井町側からのバリエーションルートで歩いてみた。

2022年05月04日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:41
距離
15.6km
登り
943m
下り
955m
歩くペース
とても速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:54
休憩
14:55
合計
18:49
5:58
41
青羅公園
6:39
6:39
39
P495
7:18
7:24
36
P730
8:00
8:05
7
8:12
8:14
16
R71鉄塔
8:30
8:32
25
8:57
8:57
22
P663
9:19
23:59
0
P518
9:51
9:51
48
林道出合
10:39
青羅公園
天候 晴れ☀☀☀
過去天気図(気象庁) 2022年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
県道53号線で垂井町へ。不破の滝方面へ入り、養鶏場を過ぎたあたりの青羅公園の駐車場を利用しました。10〜15台は停められそう。
青羅公園のトイレは確認できず。近くの池田町の道の駅の利用が無難だし確実でしょう。
コース状況/
危険箇所等
全体的にバリエーションルートになるので、GPS、地図、コンパスは必携。

青羅公園〜池田山
青羅公園からP495まで地形図には破線がついているけど結構な急な坂道っぽいので、手前の緩やかな支尾根に取りつき。いかにも昔の道って感じの掘割の道がいくつもあります。倒木や枯れ枝がそれなりにありますが、想像以上に歩きやすかったけど、下りではちょっと難しいかも。ときどき古びたテープがあるけど、まったく当てにならない。
P495からは緩やかで快適な踏み跡明瞭な尾根道。P730付近だけやや急な道。
P730からしばらくは作業道、林道歩きで、途中から送電線管理路歩き。池田山名物?の有料区間は歩かずに済みました。

池田山〜山の駅〜P663〜梅谷
山の駅までは送電線管理路と林道歩きで有料区間を回避。
その先は作業道だったり尾根道だったり。池田町と垂井町の境界に池田生産森林組合と片山生産森林組合の黄色いプラ杭があって、それに沿って進めば問題なし。最後の林道との出合の急坂がわかりにくかったけど、エイヤーの世界で下山。
青羅公園からの道よりもわかりやすくて歩きやすい印象。
その他周辺情報 やっぱり池田温泉。時間がなかったのでパス。
青羅公園からスタート。
ゴールデンウィーク中で、しかもこのところ天候は安定。何張ものテントがありました。
2022年05月04日 05:58撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
5/4 5:58
青羅公園からスタート。
ゴールデンウィーク中で、しかもこのところ天候は安定。何張ものテントがありました。
P495までこんな古びた昔の道が続いていました。
想像以上に歩きやすい道でな何より。
基本的に、上へ上へと向かえばいいので安心して歩けます。
その代わり、下りは気を遣うね。
2022年05月04日 06:20撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5/4 6:20
P495までこんな古びた昔の道が続いていました。
想像以上に歩きやすい道でな何より。
基本的に、上へ上へと向かえばいいので安心して歩けます。
その代わり、下りは気を遣うね。
P495とーちゃく。
三角点がポツンと鎮座。
木々に囲まれた特にこれといってコメントするものもないところ。
2022年05月04日 06:39撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
5/4 6:39
P495とーちゃく。
三角点がポツンと鎮座。
木々に囲まれた特にこれといってコメントするものもないところ。
とにかく緩やかで歩きやすい道。
左も右もずっと樹林帯でよそ見する必要なし。集中して歩けます。
2022年05月04日 06:59撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5/4 6:59
とにかく緩やかで歩きやすい道。
左も右もずっと樹林帯でよそ見する必要なし。集中して歩けます。
P730を過ぎ、しばらくは林道歩き。
地味な登り坂が意外にしんどかったり。
池田山へ向かってレッツゴー。
2022年05月04日 07:32撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5/4 7:32
P730を過ぎ、しばらくは林道歩き。
地味な登り坂が意外にしんどかったり。
池田山へ向かってレッツゴー。
霊仙山、御池岳、南宮山、そして笙ヶ岳。
そして垂井町の町中も一望。
2022年05月04日 07:37撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5/4 7:37
霊仙山、御池岳、南宮山、そして笙ヶ岳。
そして垂井町の町中も一望。
池田山とーちゃく。
この1月以来だから4月ぶりだね。
2022年05月04日 08:00撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5
5/4 8:00
池田山とーちゃく。
この1月以来だから4月ぶりだね。
せっかくなのでR71鉄塔に寄り道。
これまたすこぶる眺めのいいところでした。
小島山と鍋倉山、そして白い山は能郷白山。
2022年05月04日 08:12撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
5/4 8:12
せっかくなのでR71鉄塔に寄り道。
これまたすこぶる眺めのいいところでした。
小島山と鍋倉山、そして白い山は能郷白山。
伊吹山がど〜ん。
このピラミダルな形が最高だね。
2022年05月04日 08:13撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5
5/4 8:13
伊吹山がど〜ん。
このピラミダルな形が最高だね。
このあたりの二大スターの伊吹山と霊仙山がそろい踏み。
2022年05月04日 08:13撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
5/4 8:13
このあたりの二大スターの伊吹山と霊仙山がそろい踏み。
山の駅を通過し、東側の南尾根で下山。
前半は作業道歩き。快適そのもの。
2022年05月04日 08:42撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5/4 8:42
山の駅を通過し、東側の南尾根で下山。
前半は作業道歩き。快適そのもの。
後半は生産森林組合の黄色い境界杭(プラ杭)に沿って下山。
最後の部分以外は極めて明瞭で歩きやすい。
2022年05月04日 09:11撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5/4 9:11
後半は生産森林組合の黄色い境界杭(プラ杭)に沿って下山。
最後の部分以外は極めて明瞭で歩きやすい。
最後は東海自然歩道歩き。
里では田植え作業が真っ盛り。
笙ヶ岳と南宮山です。
2022年05月04日 10:20撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5/4 10:20
最後は東海自然歩道歩き。
里では田植え作業が真っ盛り。
笙ヶ岳と南宮山です。
撮影機器:

感想

ゴールデンウィークだから遠出をしたいと思いつつも、なんだかんだで家の用事があって思うように動けずじまい。今日も子どもを部活に送っていかないといけないので、リミットは昼まで。う〜ん、天気がいいのにな・・・。

近くで眺めのいい山といえば池田山。霞間ヶ渓や大津谷から歩くのが一般的ですが、垂井町側から池田山を歩いてみることに。本当は不破の滝から歩く計画でしたが、滝の奥で大きく崩壊して道がなくなっているのをリサーチ済み。それで今回は青羅公園のあたりからアプローチしてみることに。

結論から言えば、バリエーションルートだけどそれほど難易度は高くない。でも南尾根にこれといった見どころはないので、他の人におススメするようなところじゃない。池田山を目指すならやっぱり、池田町側(霞間ヶ渓や大津谷)からでしょう。歩いてみた感想としてはそんなところです。

でも池田山には北側にも道があります。こちらはどこぞのタイミングで歩いてみたい。

山で出会った人:1人(そのほかバイク、自転車数人)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:422人

コメント

kimironさんこんにちは。
わずかなタイミングでお会いできなかったようで残念です。
池田山の南ルートは頭になかったです、勉強になります。ありがとうございます。
2022/5/4 20:30
sansan3さん
こんにちは!
すれ違いでしたね。
お互いモノ好きというか、変わったルートでの池田山ですね。
北尾根のレコ参考にさせてもらいますね。でも最後の下りがちょっと自信ないですね・・・。
2022/5/5 17:32
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら