ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 425487
全員に公開
ハイキング
甲信越

岩殿山

2014年04月06日(日) [日帰り]
 - 拍手
giru その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:28
距離
8.7km
登り
619m
下り
628m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

08:15 大月駅
08:33 岩殿山登山口
09:45 岩殿山展望台
10:17 築坂峠
10:40 兜岩
11:34 石祠
11:50 稚児落し(昼食)
13:38 浅利集落
14:20 大月駅
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
今日は約3年半ぶりに岩殿山へ行きます。
昔の特急車両で大月駅に着きました。

出発!
2014年04月07日 13:35撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/7 13:35
今日は約3年半ぶりに岩殿山へ行きます。
昔の特急車両で大月駅に着きました。

出発!
丸見えの岩殿山です。
2014年04月07日 13:35撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/7 13:35
丸見えの岩殿山です。
こんな早くに展望台に人が居ます。
2014年04月07日 13:35撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/7 13:35
こんな早くに展望台に人が居ます。
懐かしい看板1
2014年04月07日 13:35撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/7 13:35
懐かしい看板1
懐かしい看板2
よっ!コンちゃん!
2014年04月07日 13:35撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/7 13:35
懐かしい看板2
よっ!コンちゃん!
岩殿山登山口です。
桜祭り開催中〜
2014年04月07日 13:35撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/7 13:35
岩殿山登山口です。
桜祭り開催中〜
ほほぅ。
2014年04月07日 13:35撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/7 13:35
ほほぅ。
富士山は見えません。
2014年04月07日 13:35撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/7 13:35
富士山は見えません。
あ!
少しだけ左肩が見えました!(^O^)
2014年04月07日 13:35撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/7 13:35
あ!
少しだけ左肩が見えました!(^O^)
丸山公園のサクラはまだ三分咲きってとこです。
2014年04月07日 13:35撮影 by  CAL21, CASIO
4/7 13:35
丸山公園のサクラはまだ三分咲きってとこです。
長〜い階段が始まります。
2014年04月07日 13:35撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/7 13:35
長〜い階段が始まります。
20分ほどで登り切れました。
以前はここまで1時間掛かったような(^_^;)
2014年04月07日 13:35撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/7 13:35
20分ほどで登り切れました。
以前はここまで1時間掛かったような(^_^;)
番所跡。
2014年04月07日 13:35撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/7 13:35
番所跡。
馬場跡にはマムシグサ
2014年04月07日 13:35撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/7 13:35
馬場跡にはマムシグサ
北側にはカタクリが咲いてました。
2014年04月07日 13:35撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/7 13:35
北側にはカタクリが咲いてました。
全開カタクリ♪
2014年04月07日 13:35撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
4/7 13:35
全開カタクリ♪
やっぱそ見えない富士山。
2014年04月07日 13:35撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/7 13:35
やっぱそ見えない富士山。
さて、下って稚児落しへ向かいます。
2014年04月07日 13:35撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/7 13:35
さて、下って稚児落しへ向かいます。
ここを行きます。
2014年04月07日 13:35撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/7 13:35
ここを行きます。
多分ミツバツツジです。
満開の樹と蕾の樹とありました。
2014年04月07日 13:35撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/7 13:35
多分ミツバツツジです。
満開の樹と蕾の樹とありました。
築坂峠です。
ここは一見十字路ですが、
よく見ると南西方向へ伸びる古道もありまちた。
写真撮らず・・・
2014年04月07日 13:35撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/7 13:35
築坂峠です。
ここは一見十字路ですが、
よく見ると南西方向へ伸びる古道もありまちた。
写真撮らず・・・
一つ目の鉄塔をくぐります。
2014年04月07日 13:35撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/7 13:35
一つ目の鉄塔をくぐります。
残置トラロープです。
全体上を掛けずに補助として利用します。
2014年04月07日 13:35撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/7 13:35
残置トラロープです。
全体上を掛けずに補助として利用します。
気持ちいい尾根道♪
2014年04月07日 13:35撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/7 13:35
気持ちいい尾根道♪
私は今回で4度目の岩殿山。
相棒は2度目で、
前回は鎖場を行ったので今回は林間コースを行ってみます。
以前は「巻道」なってた様に思うのですが、
林間コースとなってます。
ナゼ??
2014年04月07日 13:35撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/7 13:35
私は今回で4度目の岩殿山。
相棒は2度目で、
前回は鎖場を行ったので今回は林間コースを行ってみます。
以前は「巻道」なってた様に思うのですが、
林間コースとなってます。
ナゼ??
細径ですが、
山側にずーーっとトラロープが張られてます。
少し頼りにします。
2014年04月07日 13:35撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/7 13:35
細径ですが、
山側にずーーっとトラロープが張られてます。
少し頼りにします。
林間コースをUの字に尾根に乗る部分ですが、
右のロープが結んである木の手前、
くろっぽい部分はスッコリ穴のように切れ落ちてて怖いです。
左のロープは古くて切れそうなので頼れません。
右のロープを頼りつつ、
左上へ登ります。
ここは素直に鎖場を登った方が気楽です。
2014年04月07日 13:35撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/7 13:35
林間コースをUの字に尾根に乗る部分ですが、
右のロープが結んである木の手前、
くろっぽい部分はスッコリ穴のように切れ落ちてて怖いです。
左のロープは古くて切れそうなので頼れません。
右のロープを頼りつつ、
左上へ登ります。
ここは素直に鎖場を登った方が気楽です。
登ると細尾根です。
木々で解りづらいですが、
両側とも崖に近いです。
2014年04月07日 13:35撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/7 13:35
登ると細尾根です。
木々で解りづらいですが、
両側とも崖に近いです。
馬酔木(アセビ)が満開です。
2014年04月07日 13:35撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/7 13:35
馬酔木(アセビ)が満開です。
岩殿山名物(?)第2の鎖場ですが、
ここも林間コースへ行きます。
2014年04月07日 13:35撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/7 13:35
岩殿山名物(?)第2の鎖場ですが、
ここも林間コースへ行きます。
道標あり。
2014年04月07日 13:35撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/7 13:35
道標あり。
すぐに嫌な感じの沢の源頭っぽい場所をトラロープで下ります。
4本束ねて下れますので怖くないです。
写真の人物は少しお話をしたご夫婦です。
2014年04月07日 13:35撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/7 13:35
すぐに嫌な感じの沢の源頭っぽい場所をトラロープで下ります。
4本束ねて下れますので怖くないです。
写真の人物は少しお話をしたご夫婦です。
その先は少し狭いですが問題ない径です。
写真は尾根を登って振り返って撮影。
2014年04月07日 13:35撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/7 13:35
その先は少し狭いですが問題ない径です。
写真は尾根を登って振り返って撮影。
天神山頂。
2014年04月07日 13:35撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/7 13:35
天神山頂。
2つ目の鉄塔。
2014年04月07日 13:35撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/7 13:35
2つ目の鉄塔。
ココには石祠があります。
2014年04月07日 13:35撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/7 13:35
ココには石祠があります。
石祠が向く方向に径があります。
かなりの急坂っぽいですが、
どこまで下れるのか。
いつか行ってみます。
2014年04月07日 13:35撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/7 13:35
石祠が向く方向に径があります。
かなりの急坂っぽいですが、
どこまで下れるのか。
いつか行ってみます。
ちょっと画になる松ノ木。
富士山が見えてれば・・・(^_^;)
2014年04月07日 13:35撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/7 13:35
ちょっと画になる松ノ木。
富士山が見えてれば・・・(^_^;)
進んで3つ目の鉄塔をくぐります。
2014年04月07日 13:35撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/7 13:35
進んで3つ目の鉄塔をくぐります。
稚児落しが見えてきました。
2014年04月07日 13:35撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/7 13:35
稚児落しが見えてきました。
民宿の看板。
2014年04月07日 13:35撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/7 13:35
民宿の看板。
笹平、トズラ峠へと向かう径が北に。
2014年04月07日 13:35撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/7 13:35
笹平、トズラ峠へと向かう径が北に。
稚児落し〜
やっぱ怖ぇーっす!
2014年04月07日 13:49撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/7 13:49
稚児落し〜
やっぱ怖ぇーっす!
景色〜
2014年04月07日 13:35撮影 by  CAL21, CASIO
2
4/7 13:35
景色〜
今日は極太エリンギと
2014年04月07日 13:35撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/7 13:35
今日は極太エリンギと
赤ウインナーを炒めます。
2014年04月07日 13:35撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/7 13:35
赤ウインナーを炒めます。
ニンニク醤油炒め〜
美味ぇ〜!!
2014年04月07日 13:35撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/7 13:35
ニンニク醤油炒め〜
美味ぇ〜!!
主食は具入り醤油ラーメン。
イマイチでしたw

陽が当たると暑いぐらいですが、
かげって風が吹くと寒いです。
でも13時過ぎまでの〜んびりとしました。
2014年04月07日 13:35撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/7 13:35
主食は具入り醤油ラーメン。
イマイチでしたw

陽が当たると暑いぐらいですが、
かげって風が吹くと寒いです。
でも13時過ぎまでの〜んびりとしました。
そしてアッちゅー間に浅利へ下りました。
2014年04月07日 13:35撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/7 13:35
そしてアッちゅー間に浅利へ下りました。
道標あります。
2014年04月07日 13:35撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/7 13:35
道標あります。
右へ。
2014年04月07日 13:35撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/7 13:35
右へ。
途中謎石仏。
たぶん馬頭観音かと思いますが。
2014年04月07日 13:35撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/7 13:35
途中謎石仏。
たぶん馬頭観音かと思いますが。
ショートカット出来る吊り橋は踏み板が落ちてて通れません。
2014年04月07日 13:35撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/7 13:35
ショートカット出来る吊り橋は踏み板が落ちてて通れません。
グルっと回って千本松を見ながら。
この千本松、今回やっと見つけられました。
案内板がある位置からだとどれがどれやら・・・
すこし歩いて相棒が「あれが千本松じゃない?」と。
振り返るとありました!
根本付近で枝分かれしてるのが不思議な松だそうです。
2014年04月07日 13:35撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/7 13:35
グルっと回って千本松を見ながら。
この千本松、今回やっと見つけられました。
案内板がある位置からだとどれがどれやら・・・
すこし歩いて相棒が「あれが千本松じゃない?」と。
振り返るとありました!
根本付近で枝分かれしてるのが不思議な松だそうです。
近代土木の下を通ります。
2014年04月07日 13:35撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/7 13:35
近代土木の下を通ります。
跨線橋より岩殿山〜天神山です。
2014年04月07日 13:35撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/7 13:35
跨線橋より岩殿山〜天神山です。
帰路は贅沢に特急で( ^_^)/□☆□\(^-^ )♪


おしまい
2014年04月07日 13:35撮影 by  CAL21, CASIO
5
4/7 13:35
帰路は贅沢に特急で( ^_^)/□☆□\(^-^ )♪


おしまい
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:637人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
岩殿山(大月駅より稚児落しを経由しての周回)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら