記録ID: 4257891
全員に公開
山滑走
白馬・鹿島槍・五竜
雪倉岳(蓮華温泉から)
2022年05月02日(月) 〜
2022年05月04日(水)


体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 47:55
- 距離
- 29.6km
- 登り
- 2,928m
- 下り
- 3,205m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:35
- 休憩
- 0:14
- 合計
- 2:49
距離 6.5km
登り 413m
下り 761m
2日目
- 山行
- 8:53
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 9:08
距離 13.3km
登り 1,693m
下り 1,701m
3日目
- 山行
- 4:08
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 4:27
距離 9.7km
登り 832m
下り 741m
11:32
ゴール地点
天候 | 初日:くもり・雪 二日目:晴れ、山頂は強風・時々ガス 三日目:晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
【行き】 (バス)長野駅 8:20 → 栂池高原 9:57 【帰り】 (バス)栂池高原 13:00 → 白馬八方バスターミナル 13:24 八方の湯で入浴のため途中下車 (バス)白馬八方バスターミナル14:45 → 長野駅 16:10 |
予約できる山小屋 |
蓮華温泉ロッジ
|
写真
感想
真っ白な雪倉岳は本当に綺麗でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:626人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ありがとうございます
蓮華温泉まだ雪いっぱいありますねぇ。
まだ朝日岳と雪倉岳行ったことないので、今年は行きたいなと思っています。
本当は平岩駅まで下って、糸魚川に出て寿司でも食べて帰ろうと思ったのですが、雪がないということで栂池に登り返したのです。残念
蓮華温泉のあたりは夏も綺麗でしょうから、また行きたいと思います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する