記録ID: 8571705
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
白馬岳→朝日岳
2025年08月15日(金) 〜
2025年08月17日(日)



体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 21:22
- 距離
- 36.0km
- 登り
- 2,999m
- 下り
- 3,052m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:18
- 休憩
- 1:12
- 合計
- 7:30
距離 13.4km
登り 1,748m
下り 547m
2日目
- 山行
- 6:48
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 7:22
距離 12.2km
登り 658m
下り 1,235m
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
バス停から2.5kmくらい |
コース状況/ 危険箇所等 |
雪倉~朝日~蓮華温泉は草刈りがしてあった。 登山道は基本的に狭く、木の根や笹の茎が滑りやすい。朝露や雨天時は注意。 木道が壊れている箇所が多い朝日岳より先(蓮華温泉方面) 登山道も水が流れている。 トイレがないので携帯トイレを持っていくと◎ |
予約できる山小屋 |
蓮華温泉ロッジ
|
写真
装備
個人装備 |
雨具、防寒着、着替え(長袖、ズボン、靴下、下着)ザックカバー、
帽子、日焼け止め、
ヘッデン、救急セット、
モバイルバッテリー 10000mah、
保険証、現金、小銭、紙地図、
割箸、コップ類、ナイフ、ゴミ袋、
ウェットティッシュ、汗拭きシート、歯ブラシ、
お昼ご飯
行動食4日分
食料 (非常食込み)8食分
水3.5㍑
|
---|---|
共同装備 |
テント、バーナー、クッカー、マッチ、固形燃料、トレぺ、
|
感想
三国境で二重ブロッケンが見えた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:33人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する