記録ID: 4263279
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
一切経山から前大巓へ
2022年05月06日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:25
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 482m
- 下り
- 472m
コースタイム
天候 | 快晴&微風で登山日和 当日の最低気温12℃、最高気温29℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
残雪の斜面でチェーンスパイクがあった方がよい。 雪の下に木道があるところでは、木道から少しずれると真下へと踏み抜くことが多かった。 |
写真
撮影機器:
感想
2018年に登ったときはGPSを使っていなかったので、足あとをつける機会を狙っていました。
今の時期だと開眼した魔女の瞳をチェックできると共に、一切経山〜姥ヶ原の中央分水嶺も歩けるのでは?と考えました。
先週は朝に降雪→終日通行止めで、今週は夏のような気温…。GW期は天気の当たり外れが激しいですね。
ハイマツの藪漕ぎは最悪でした。枝が横に伸びるので、まるで「自然の鉄格子」です。枝は動かせません。前大巓を下りるNo.34〜36が特にツラかったです。
上に乗ったり下に潜ったりで、一歩進むのに20秒〜1分くらいかかりました。
魔女の瞳の開眼には少し早くて、前大巓の藪は若干遅かったと言えます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:293人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する