記録ID: 4265207
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
男体山
2022年05月07日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 04:57
- 距離
- 13.0km
- 登り
- 1,619m
- 下り
- 1,738m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:18
- 休憩
- 2:11
- 合計
- 5:29
距離 13.0km
登り 1,620m
下り 1,748m
11:54
ゴール地点
天候 | 曇時々晴、頂上は小雨とガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
神社内鳥居から登り、3合目から4合目は舗装道路を歩く。下りでいろは坂方面に行かないよう下山口に注意。4合目の鳥居が登山口。7合目から岩場の急登。9合目付近残雪あるが、登山道は泥道注意。 |
その他周辺情報 | 二荒山神社に参拝し、中禅寺湖畔で休憩。 |
写真
感想
単独峰で雄々しい姿に相応しい7合目からの岩場の急登や頂上直下の赤土の登り等、魅力が豊富な百名山。頂上は、小雨とガスだったが、風は無かったので、参拝後、コーヒーとパンでゆっくりできた。昨日なら青い空と赤土のコントラストが綺麗だったとも思ったが、次回の楽しみにしたい。ログの休憩時間が間違っている。このタイムはありえない。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:205人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する