記録ID: 4271765
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
日程 | 2022年05月08日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 曇り時々晴れ |
アクセス |
利用交通機関
行きは高尾駅、帰りは長沼駅
電車
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 5時間17分
- 休憩
- 11分
- 合計
- 5時間28分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 問題なし。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2022年05月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by kyadama
明日の仕事に備えて、軽めの山行に。涼しくて助かりました。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:122人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
- 高尾駅
- 七国峠
- 四辻 (285m)
- 権現平 (272m)
- 段木入
- 八方台 (342m)
- 大塚山 (213.5m)
- 草戸峠 (325m)
- 金比羅山 (256m)
- 高尾山ちか道入口
- 鑓水峠 (213.5m)
- 段木入のおか
- 峠の丘
- 草戸峠 登山口 (240m)
- 大日堂 (223.1m)
- 長沼公園東屋
- 長沼公園野猿峠口
- 御殿峠 (183m)
- 館町清掃工場入口交差点
- 館ヶ丘団地 (210m)
- 長沼公園(長沼口) (90m)
- 長沼公園頂上園地 (180m)
- 長沼公園展望園地
- 長沼駅 (90m)
- 野猿峠バス停 (160m)
- 七国峠入口
- 七国峠入口
- 拓殖大西尾根分岐
- 法政大学多摩キャンパス正門
- 東京家政学院入口
- 白山神社 (178m)
- 円林寺前バス停 (150m)
- 手造りパン ウエスト
- 相原・七石峠分岐
- 高乗寺城山 (302m)
- 大光寺
- 高尾駅南口
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する