ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4274611
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原

鈴北岳〜鈴ヶ岳〜御池岳

2022年05月07日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:38
距離
12.3km
登り
1,077m
下り
1,093m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:24
休憩
1:11
合計
6:35
6:37
6:38
54
7:32
7:49
24
8:13
8:13
11
8:24
8:29
8
8:37
8:37
21
8:58
8:58
9
9:07
9:11
8
9:19
9:19
6
9:25
9:25
23
9:48
9:49
10
9:59
10:12
9
10:21
10:23
3
10:26
10:48
2
10:50
10:51
10
11:01
11:01
21
11:22
11:23
3
11:26
11:26
16
11:42
11:45
22
12:07
12:07
12
12:31
12:32
20
12:52
ゴール地点
・休憩するなら鈴北岳 or ボタンブチ or 天狗の鼻 or 奥の平がおすすめ。御池岳山頂は意外と狭いです。
・コグルミ谷方面へ下るトレイルでりすを合計3匹見かけましたが、すばしっこくて写真は撮れませんでした。
天候 晴れ時々くもり
過去天気図(気象庁) 2022年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鞍掛トンネル東口に停めました。トイレ、自販機ありません。
6時過ぎ到着時点で、トンネル出口脇の一番広いスペースは満車のように見えたので、すぐ先の小さめのスペースに停めました。そのあともどんどん車がやってきました。
コース状況/
危険箇所等
登山口から鞍掛峠までは急登ですが、そこを越えれば急登はほぼありません。
全体的に良く踏まれています。
最後の車道歩きは歩道がないので要注意。
鞍掛峠までが結構急登でした。下りでは使いたくないかも。
2022年05月07日 06:38撮影 by  SHV41, SHARP
2
5/7 6:38
鞍掛峠までが結構急登でした。下りでは使いたくないかも。
が、すぐにこの景色!
2022年05月07日 06:38撮影 by  SHV41, SHARP
2
5/7 6:38
が、すぐにこの景色!
天使の梯子がかかっています。
2022年05月07日 06:40撮影 by  DSC-W830, SONY
2
5/7 6:40
天使の梯子がかかっています。
てんくら予報では終始くもり予報でしたが、晴れてきたかも?
2022年05月07日 06:43撮影 by  SHV41, SHARP
1
5/7 6:43
てんくら予報では終始くもり予報でしたが、晴れてきたかも?
これは期待していいかも・・?
2022年05月07日 06:59撮影 by  SHV41, SHARP
1
5/7 6:59
これは期待していいかも・・?
わくわくしながら登ります。ちなみに前後に全然人いません。
2022年05月07日 06:59撮影 by  SHV41, SHARP
1
5/7 6:59
わくわくしながら登ります。ちなみに前後に全然人いません。
いい感じです😍
2022年05月07日 07:00撮影 by  SHV41, SHARP
4
5/7 7:00
いい感じです😍
そして視界が開けました!素敵すぎるー!
2022年05月07日 07:07撮影 by  SHV41, SHARP
3
5/7 7:07
そして視界が開けました!素敵すぎるー!
振り返って。
2022年05月07日 07:07撮影 by  SHV41, SHARP
3
5/7 7:07
振り返って。
これから向かう方向。
2022年05月07日 07:14撮影 by  SHV41, SHARP
2
5/7 7:14
これから向かう方向。
滋賀方面。琵琶湖が見えてます。
2022年05月07日 07:14撮影 by  SHV41, SHARP
3
5/7 7:14
滋賀方面。琵琶湖が見えてます。
この山域、素敵すぎませんか・・
2022年05月07日 07:16撮影 by  SHV41, SHARP
3
5/7 7:16
この山域、素敵すぎませんか・・
少し登っては、ついつい振り返ってしまいます。
2022年05月07日 07:26撮影 by  SHV41, SHARP
1
5/7 7:26
少し登っては、ついつい振り返ってしまいます。
たぶん伊吹山とかが見えているはず。
2022年05月07日 07:28撮影 by  SHV41, SHARP
3
5/7 7:28
たぶん伊吹山とかが見えているはず。
まず最初のピーク、鈴北岳です!
2022年05月07日 07:50撮影 by  SHV41, SHARP
4
5/7 7:50
まず最初のピーク、鈴北岳です!
360度の大パノラマです。
右奥のぽっこりしているのが鈴ヶ岳で、奥は滋賀の街並み。
2022年05月07日 07:35撮影 by  SHV41, SHARP
2
5/7 7:35
360度の大パノラマです。
右奥のぽっこりしているのが鈴ヶ岳で、奥は滋賀の街並み。
左のちょっと高めの場所がたぶん御池岳と思われます。
2022年05月07日 07:35撮影 by  SHV41, SHARP
1
5/7 7:35
左のちょっと高めの場所がたぶん御池岳と思われます。
登ってきた方向。
2022年05月07日 07:36撮影 by  SHV41, SHARP
1
5/7 7:36
登ってきた方向。
中央やや右が霊仙山。
ということは、おととい登った高室山も見えているはず。
2022年05月07日 07:36撮影 by  SHV41, SHARP
1
5/7 7:36
中央やや右が霊仙山。
ということは、おととい登った高室山も見えているはず。
御池岳に向かう前に、まずは鈴ヶ岳に向かいます〜。
2022年05月07日 07:50撮影 by  SHV41, SHARP
1
5/7 7:50
御池岳に向かう前に、まずは鈴ヶ岳に向かいます〜。
植物の角度がすごい。爆風の日も雪の日も耐えているんですね。
2022年05月07日 07:51撮影 by  SHV41, SHARP
2
5/7 7:51
植物の角度がすごい。爆風の日も雪の日も耐えているんですね。
眼下には登山口アクセスのために走行した国道が見えてます。
2022年05月07日 07:51撮影 by  DSC-W830, SONY
1
5/7 7:51
眼下には登山口アクセスのために走行した国道が見えてます。
波平ピーク(中倉山にあやかり勝手に命名)
2022年05月07日 07:53撮影 by  SHV41, SHARP
4
5/7 7:53
波平ピーク(中倉山にあやかり勝手に命名)
足元の苔がとても綺麗です。
2022年05月07日 07:54撮影 by  SHV41, SHARP
2
5/7 7:54
足元の苔がとても綺麗です。
💚
2022年05月07日 07:54撮影 by  SHV41, SHARP
2
5/7 7:54
💚
バイケイソウたっぷりのトレイルを下っていきます。
2022年05月07日 07:59撮影 by  SHV41, SHARP
3
5/7 7:59
バイケイソウたっぷりのトレイルを下っていきます。
足元にはニリンソウがいっぱい🥰
2022年05月07日 08:04撮影 by  DSC-W830, SONY
4
5/7 8:04
足元にはニリンソウがいっぱい🥰
つぼみの子、めちゃくちゃ可愛いです。
2022年05月07日 08:09撮影 by  DSC-W830, SONY
1
5/7 8:09
つぼみの子、めちゃくちゃ可愛いです。
この子はぱっかーんと開いてます。
2022年05月07日 08:13撮影 by  DSC-W830, SONY
1
5/7 8:13
この子はぱっかーんと開いてます。
仲良く咲いてます。
2022年05月07日 08:10撮影 by  DSC-W830, SONY
1
5/7 8:10
仲良く咲いてます。
そして新緑もとっても綺麗。
2022年05月07日 08:12撮影 by  SHV41, SHARP
3
5/7 8:12
そして新緑もとっても綺麗。
ヒルコバに着きました。ここから鈴ヶ岳までは登り返します。
2022年05月07日 08:13撮影 by  SHV41, SHARP
1
5/7 8:13
ヒルコバに着きました。ここから鈴ヶ岳までは登り返します。
ヒトリシズカもいました。
2022年05月07日 08:15撮影 by  DSC-W830, SONY
2
5/7 8:15
ヒトリシズカもいました。
登ること約10分、
2022年05月07日 08:24撮影 by  SHV41, SHARP
1
5/7 8:24
登ること約10分、
鈴ヶ岳に到着です。
眺望はちょっと見えづらいです。
2022年05月07日 08:24撮影 by  SHV41, SHARP
5
5/7 8:24
鈴ヶ岳に到着です。
眺望はちょっと見えづらいです。
鈴北岳まで戻り、更に御池岳方面に歩みを進めます。
2022年05月07日 09:00撮影 by  SHV41, SHARP
1
5/7 9:00
鈴北岳まで戻り、更に御池岳方面に歩みを進めます。
いい雰囲気ですね〜😊
2022年05月07日 09:03撮影 by  SHV41, SHARP
3
5/7 9:03
いい雰囲気ですね〜😊
元池というのがあるのですね。ちょっと寄り道してみます。
2022年05月07日 09:03撮影 by  SHV41, SHARP
1
5/7 9:03
元池というのがあるのですね。ちょっと寄り道してみます。
足の広さしかないトレイルを進み、
2022年05月07日 09:04撮影 by  SHV41, SHARP
1
5/7 9:04
足の広さしかないトレイルを進み、
すぐに元池に到着しました。
2022年05月07日 09:06撮影 by  SHV41, SHARP
2
5/7 9:06
すぐに元池に到着しました。
御池岳への登りです。とはいえ全然きつくないです。
2022年05月07日 09:29撮影 by  SHV41, SHARP
2
5/7 9:29
御池岳への登りです。とはいえ全然きつくないです。
この辺りにも、足元そこかしこにニリンソウ。
2022年05月07日 09:30撮影 by  DSC-W830, SONY
1
5/7 9:30
この辺りにも、足元そこかしこにニリンソウ。
そして御池岳到着〜!
2022年05月07日 09:44撮影 by  SHV41, SHARP
3
5/7 9:44
そして御池岳到着〜!
御池岳山頂はあまり広くなかったので、奥の平方面に進んでみました。
2022年05月07日 09:54撮影 by  SHV41, SHARP
1
5/7 9:54
御池岳山頂はあまり広くなかったので、奥の平方面に進んでみました。
ボタンブチはあとで行ってみます。
まずは奥の平方面へ。
2022年05月07日 09:55撮影 by  SHV41, SHARP
1
5/7 9:55
ボタンブチはあとで行ってみます。
まずは奥の平方面へ。
ちょっと雲が増えてきました。
2022年05月07日 09:58撮影 by  SHV41, SHARP
1
5/7 9:58
ちょっと雲が増えてきました。
奥の平に到着〜。
2022年05月07日 09:58撮影 by  SHV41, SHARP
2
5/7 9:58
奥の平に到着〜。
まさに平らで、休憩にうってつけ。
2022年05月07日 09:59撮影 by  SHV41, SHARP
1
5/7 9:59
まさに平らで、休憩にうってつけ。
ということで、ここで休憩。
2022年05月07日 10:00撮影 by  SHV41, SHARP
1
5/7 10:00
ということで、ここで休憩。
エネルギーチャージ。
凍らせてきましたがまだ溶け切ってませんでした。
2022年05月07日 10:03撮影 by  SHV41, SHARP
2
5/7 10:03
エネルギーチャージ。
凍らせてきましたがまだ溶け切ってませんでした。
たぶんあっちは藤原岳。
あの電波塔のところから下った記憶があります。
2022年05月07日 10:10撮影 by  SHV41, SHARP
1
5/7 10:10
たぶんあっちは藤原岳。
あの電波塔のところから下った記憶があります。
少し移動してボタンブチまで来ました。
2022年05月07日 10:20撮影 by  SHV41, SHARP
1
5/7 10:20
少し移動してボタンブチまで来ました。
下は断崖絶壁!
2022年05月07日 10:20撮影 by  SHV41, SHARP
1
5/7 10:20
下は断崖絶壁!
お隣の天狗の鼻まで来ました。こちらも素敵な眺め!
2022年05月07日 10:45撮影 by  SHV41, SHARP
1
5/7 10:45
お隣の天狗の鼻まで来ました。こちらも素敵な眺め!
一番右が鈴ヶ岳。奥は琵琶湖。
2022年05月07日 10:27撮影 by  SHV41, SHARP
1
5/7 10:27
一番右が鈴ヶ岳。奥は琵琶湖。
あまりに素敵な景色なのでおやつタイム。
2022年05月07日 10:29撮影 by  SHV41, SHARP
4
5/7 10:29
あまりに素敵な景色なのでおやつタイム。
手前に見えるのがボタンブチ。奥は御在所とかでしょうか??
2022年05月07日 10:34撮影 by  SHV41, SHARP
1
5/7 10:34
手前に見えるのがボタンブチ。奥は御在所とかでしょうか??
覗き込む・・!
2022年05月07日 10:36撮影 by  DSC-W830, SONY
1
5/7 10:36
覗き込む・・!
夏のような雲ですね。
2022年05月07日 10:48撮影 by  SHV41, SHARP
2
5/7 10:48
夏のような雲ですね。
とてもとても名残惜しいですが、下山します。
2022年05月07日 11:07撮影 by  SHV41, SHARP
1
5/7 11:07
とてもとても名残惜しいですが、下山します。
バイケイソウの造形美を上から。
2022年05月07日 11:09撮影 by  SHV41, SHARP
1
5/7 11:09
バイケイソウの造形美を上から。
帰りもニリンソウを愛でつつ。
2022年05月07日 11:10撮影 by  DSC-W830, SONY
2
5/7 11:10
帰りもニリンソウを愛でつつ。
淡いピンクなのが可愛い。
2022年05月07日 11:13撮影 by  DSC-W830, SONY
1
5/7 11:13
淡いピンクなのが可愛い。
仲良し🌼
2022年05月07日 11:15撮影 by  DSC-W830, SONY
1
5/7 11:15
仲良し🌼
可愛い😍
2022年05月07日 11:17撮影 by  DSC-W830, SONY
1
5/7 11:17
可愛い😍
とにかくいっぱい咲いてました。
2022年05月07日 11:23撮影 by  DSC-W830, SONY
1
5/7 11:23
とにかくいっぱい咲いてました。
おっと、この子は違いますね。
2022年05月07日 11:19撮影 by  DSC-W830, SONY
1
5/7 11:19
おっと、この子は違いますね。
まだカタクリ咲いてました!
2022年05月07日 11:31撮影 by  SHV41, SHARP
2
5/7 11:31
まだカタクリ咲いてました!
ぱっかーん💜
2022年05月07日 11:48撮影 by  SHV41, SHARP
2
5/7 11:48
ぱっかーん💜
今日は虫よけにこれをお供に持ってきましたが、まだいらなかったです。
2022年05月07日 11:44撮影 by  SHV41, SHARP
1
5/7 11:44
今日は虫よけにこれをお供に持ってきましたが、まだいらなかったです。
緑の濃いコグルミ谷を下っていきます。
2022年05月07日 12:05撮影 by  SHV41, SHARP
2
5/7 12:05
緑の濃いコグルミ谷を下っていきます。
この子なんでしたっけ??小さくてかわいいです。
2022年05月07日 12:10撮影 by  DSC-W830, SONY
1
5/7 12:10
この子なんでしたっけ??小さくてかわいいです。
コグルミ谷登山口まで来ました。
2022年05月07日 12:31撮影 by  SHV41, SHARP
1
5/7 12:31
コグルミ谷登山口まで来ました。
あとは車道を歩き、駐車スペースまで戻ります。むしろここが一番危険かも。w
2022年05月07日 12:48撮影 by  SHV41, SHARP
1
5/7 12:48
あとは車道を歩き、駐車スペースまで戻ります。むしろここが一番危険かも。w

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) 予備電池 GPS ファーストエイドキット 常備薬 携帯 時計 タオル カメラ

感想

滋賀遠征3日目の最終日は御池岳です。
数年前に藤原岳に登ったときに白瀬峠からその雄姿を眺め、いつか必ず行こうと思っていました。そして今年、いざ決行!

鞍掛トンネルの駐車場は需要と供給のバランスがあまりよくないことを皆様のレコで予習していたので、早めの到着を心掛けました。おかげさまで無事停められました。

駐車場の雰囲気からして、今回の滋賀遠征で一番多い人出であることは明らか。
結構登りづらい感じになってしまうのかなと覚悟してましたが、山行開始してみるとあまり人に会いませんでした。結構行き先がばらばらなのかもしれないですね。
おかげで、終始自分のペースで歩け、自分のペースで撮影に没頭できました。

会えたらいいな〜と思っていたりすも見ることができました。足元にはたくさんのお花が咲き乱れ、展望も良く、大人気なのも頷けるお山でした。

今年のGWも怪我なく楽しむことができました!また来年以降、この山域にお邪魔できたらと思います!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:238人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
御池岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
鞍掛橋から鈴ヶ岳・鈴北岳・御池岳周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら