ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 427810
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

愛宕山でぱんぱかぱーん(表参道ルート往復)

2014年04月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:20
距離
9.0km
登り
941m
下り
924m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

9:00 登山開始-9:30 第一休憩所-10:00 第二休憩所-10:30 第三休憩所(水尾別れ)-11:00愛宕神社(お昼ご飯)-11:30 山頂出発-14:00下山
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
阪急嵐山駅から、京都バス清滝行きに乗車
帰りはその逆です。
コース状況/
危険箇所等
特に危険個所はありませんでした。
下山時、上からガサゴソ音がするので何かなとよく見ていたら、
5cmくらいの石が勢いよく落ちてきましたが、
登山道の手前で止まったので特に被害はありませんでした。
清滝
2014年04月12日 08:56撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4/12 8:56
清滝
良い眺め
2014年04月12日 08:56撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4/12 8:56
良い眺め
さぁ、登りましょう
2014年04月12日 08:57撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4/12 8:57
さぁ、登りましょう
この看板、目安にもなって非常にありがたいです。
2014年04月12日 08:59撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4/12 8:59
この看板、目安にもなって非常にありがたいです。
この日見た花の名前を僕はまだ知らない(1)
2014年04月12日 09:03撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
4/12 9:03
この日見た花の名前を僕はまだ知らない(1)
名物お助け水
2014年04月12日 09:04撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
4/12 9:04
名物お助け水
黄金!
2014年04月12日 09:04撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4/12 9:04
黄金!
なんとなく覗いてみたら、なぜか釣竿が(笑)
2014年04月12日 09:06撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4/12 9:06
なんとなく覗いてみたら、なぜか釣竿が(笑)
この日見た花の名前を僕はまだ知らない(2)
2014年04月12日 09:24撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4/12 9:24
この日見た花の名前を僕はまだ知らない(2)
ぎゃー!ピントが合ってない!
2014年04月12日 09:24撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
4/12 9:24
ぎゃー!ピントが合ってない!
こっちはちゃんと撮れた!
2014年04月12日 09:25撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4/12 9:25
こっちはちゃんと撮れた!
10/40到達
2014年04月12日 09:26撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4/12 9:26
10/40到達
だいたい1/4ずつにある休憩所。ここで少し休憩。
2014年04月12日 09:32撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4/12 9:32
だいたい1/4ずつにある休憩所。ここで少し休憩。
せっかく持ってきてたのに付け忘れていた愛宕ちゃんを第一休憩所でザックに取り付け!
暑かったのでウィンドブレーカーも脱いで、先週買ったアークテリクスさんのお披露目!
1
せっかく持ってきてたのに付け忘れていた愛宕ちゃんを第一休憩所でザックに取り付け!
暑かったのでウィンドブレーカーも脱いで、先週買ったアークテリクスさんのお披露目!
この日見た花の名前を…
2014年04月12日 09:48撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
4/12 9:48
この日見た花の名前を…
あ、ちゃんと書いてあった。
メモメモ…
2014年04月12日 09:48撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4/12 9:48
あ、ちゃんと書いてあった。
メモメモ…
中間地点の開けた場所。
撮り忘れてますが、ここでだいたい20/40
2014年04月12日 09:57撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4/12 9:57
中間地点の開けた場所。
撮り忘れてますが、ここでだいたい20/40
怖い…
2014年04月12日 09:59撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4/12 9:59
怖い…
水尾別れ手前にある開けた場所。
ここでおじいちゃんに「のど飴やろか」と言われたのでありがたく頂きました。
少し休憩して、「行ってきます」と言ってお別れしました。
2014年04月12日 10:13撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
4/12 10:13
水尾別れ手前にある開けた場所。
ここでおじいちゃんに「のど飴やろか」と言われたのでありがたく頂きました。
少し休憩して、「行ってきます」と言ってお別れしました。
もうちょっとで咲きそう
2014年04月12日 10:18撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4/12 10:18
もうちょっとで咲きそう
30/40!
2014年04月12日 10:21撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4/12 10:21
30/40!
そして水尾別れ到着。
ここでも少し休憩。
2014年04月12日 10:23撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4/12 10:23
そして水尾別れ到着。
ここでも少し休憩。
せっかくだから俺は右側の石段を選ぶぜ!
2014年04月12日 10:33撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4/12 10:33
せっかくだから俺は右側の石段を選ぶぜ!
黒門まできた!
愛宕神社まであと少し!
2014年04月12日 10:42撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4/12 10:42
黒門まできた!
愛宕神社まであと少し!
40/40!
2014年04月12日 10:47撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4/12 10:47
40/40!
神社前の広場に到着
2014年04月12日 10:49撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4/12 10:49
神社前の広場に到着
桜はまだ咲いてないご様子。
2014年04月12日 10:52撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4/12 10:52
桜はまだ咲いてないご様子。
最後の階段を登り愛宕神社へお参りです。
2014年04月12日 10:57撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
4/12 10:57
最後の階段を登り愛宕神社へお参りです。
愛宕ちゃん発見。
これを見るまで、ザックにストラップつけていたの忘れていました。
ここに来てちょっと恥ずかしくなる…w
2014年04月12日 10:59撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
4/12 10:59
愛宕ちゃん発見。
これを見るまで、ザックにストラップつけていたの忘れていました。
ここに来てちょっと恥ずかしくなる…w
記念撮影
2014年04月12日 11:04撮影 by  iPod touch, Apple
2
4/12 11:04
記念撮影
お昼ご飯はコンビニのおにぎり2つ。
食べているとちょっと寒くなってきたので、ウインドブレーカーを再び蒸着!
山頂は寒いです。
2014年04月12日 11:09撮影 by  iPod touch, Apple
1
4/12 11:09
お昼ご飯はコンビニのおにぎり2つ。
食べているとちょっと寒くなってきたので、ウインドブレーカーを再び蒸着!
山頂は寒いです。
この景色を見ながら、お昼ご飯♪
2014年04月12日 11:08撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4/12 11:08
この景色を見ながら、お昼ご飯♪
いきなり下山完了。
お疲れ様でした。
2014年04月12日 13:09撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
4/12 13:09
いきなり下山完了。
お疲れ様でした。

感想

2月・3月と、仕事や天候のせいで登山に行けなかったのですが、
ついに行ける日ができたので、近場の愛宕山へ行きました。
先週2万円も出して買ったアークテリクスの薄手のウェアを着て、
増税前に買ったデジカメを手にし、いざ登山!

デジカメは基本的には花を撮ろうと思って持っていきました。
ピントが合ってなかったので、アップしてない写真もいくつかあります(笑
今回が初めてですので、いろいろ試行錯誤しながら勉強していきたいと思います。
花の種類も見てわかるようになりたいですね。
また、花図鑑でも購入しようと思います。

艦これの重巡洋艦「愛宕」の元となった、
旧海軍の重巡洋艦「愛宕」の名前の由来がこの愛宕山だということで、
「愛宕」のグッズを付けて登ってみましたが、
周りの人にどう見られていたのやら…w
次は戦艦「比叡」の何かを付けて、比叡山に登ってみようと思います^^

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1047人

コメント

愛宕ちゃん探したけど
ひそかに
愛宕の絵馬、探しましたが見つけられませんでした。

記録の日付が1日ずれていませんか?
昨日はおそらくお昼ごはんがニアミスかと。
2014/4/13 13:44
Re: 愛宕ちゃん探したけど
Σ(゚д゚lll)ホンマヤー!!
すいません、4/12(土)の記録です、ご指摘ありがとうございます。

絵馬は本殿(?)の賽銭箱に向かって右側に少し行ったところにありました。
いっぱい並べられている中で、左端のやや下段でした。
さすがにちょっと恥ずかしかったので、
昼食中はストラップが見えないようにしていました(笑
2014/4/13 16:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 京都・北摂 [日帰り]
清滝川から月輪寺を経て愛宕山(京都)頂上愛宕神社から表参道へのルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 京都・北摂 [日帰り]
愛宕山鉄道ケーブル廃線跡
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
4/5
体力レベル
2/5
ハイキング 京都・北摂 [日帰り]
愛宕山大杉谷コース(清滝・大杉谷を経て月輪寺コース途中から愛宕神社)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 京都・北摂 [日帰り]
愛宕山ハイキング
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 京都・北摂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら