やっぱり大和葛城山のツツジは最高♫


- GPS
- 02:58
- 距離
- 5.7km
- 登り
- 609m
- 下り
- 475m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・さわんど茶屋前の駐車場 (トイレと自販機あり) ・水越公共駐車場 ・バス停横駐車場など 祈りの滝への道が開通して路駐増えました ・ロープウェイ側の駐車場は有料 時間帯により、渋滞あり ★葛城山ロープウェイ ・奈良御所側からロープウェイであがれます ・ロープウェイ乗り場までは近鉄御所駅から バスが出ています https://www.kintetsu.co.jp/senden/katsuragisanropeway/ ★ 水越峠から登る場合 ・土日は近鉄富田林駅からバスが出ています |
コース状況/ 危険箇所等 |
◯ 大和葛城山(やまとかつらぎさん)959m ・日本三百名山 ・関西百名山、花の百名山 ・奈良県御所市と大阪府南河内郡千早赤阪村との境に位置 ・大阪府最高峰 ・山頂付近は葛城高原と呼ばれ、 ツツジの開花時期には多くの観光客が訪れる ・山頂は展望が良い ★登りは天狗谷から ・倒木などもあるが特に問題なく歩ける 歩きやすい登山道です ・序盤は沢沿いを歩きます ★ダイトレ ・名物の階段歩き ・急だけど問題なし |
その他周辺情報 | ★ 金剛生駒 紀泉国定公園 葛城高原ロッジ ・鴨鍋、鴨丼が美味しい ・日帰り入浴可(要確認) 0745-62-5083 https://goo.gl/maps/CVtwZw6ngbVLMdcS6 http://www.katsuragikogen.co.jp/ ★ 白樺食堂・売店 ・土日のみ ・11:00~16:00 0745-62-5083 https://goo.gl/maps/Wq85Lac3DzXc1Dx3A ★ 高天山草園 ・トイレはありません ・ポストに300円入れてください https://goo.gl/maps/eCmqLQh7KBL6R8AD8 https://takama-sanyasoen.jimdofree.com/ ★ 高天寺 橋本院 0745-66-2141 https://goo.gl/maps/RTNGJFpuaFaQ5z6w6 https://takamadera.jimdofree.com/ |
写真
感想
毎年恒例の葛城山のツツジ鑑賞は、今回で5年目だったと思います。
見頃なタイミングをはかるため、下見を最低2回は行ってから、ベストの日に友人と見に行ってたのですが、遠征が多くなってからはそうもいかず😅💦
今週末にかけて、雨予報が出ており、みなさんのレコを参考に、駆け込み鑑賞となりました💦
いつも水越峠側は駐車のクルマが多いのですが、みなさん考えることは同じで、過去最高の混み具合😱一旦、出直そうかとも思ったのですが、先にチカちゃんが登ってるので、根性で駐車地を探しました。(後でわかったのですが、祈りの滝への道路が開通したので、奈良側まで通り抜けができるようになってました。)
今回は、コシアブラの誘惑にも負けずにひたすら山頂を目指しました。今年も綺麗なショウジョウバカマの群生は見逃しました💦
山頂に着いたら、物凄い人、ヒトで大盛況です。
ライブカメラにも写らず、パラグライダー広場での花探しもせずに、一目散にツツジ園の展望デッキへ急ぐ。
無事にチカちゃんとはるみさんに合流😊
生憎の曇り空だけど、ツツジは見頃で美しい✨
霜にやられて蕾のままで枯れてしまった株も多く、今年は満開になることは難しかったみたいです。
でも、やっぱり葛城山のツツジは最高です。いつも思うのですが、渋滞や混雑必至の場所は、やはり理由があるのです。来てよかった~と思うから、また来年も混んでも来ちゃうんですよね。
晴れてる日なら、早朝の日の出や、夕方から夕陽や夜景を狙うのもオススメです。
今回は、以前からインスタで見て欲しかった「最高プレート」ゲンちゃん★さんから、購入先を教えてもらってやっと手に入りました♫
わたしは、インスタはやってないので、チカちゃんに使ってもらおうと、持っていきました。
そしたら、凄く好評で知らない人に褒められる、褒められる😊わたしが作ったんじゃないのに、「ソレいい考えやわ、偉いわ~」って(笑)
もちろん、買ったんですよって言いましたが😁
ついつい気をよくして、自分はwoodさんとの山行で、フライングポーズと絡めて使おうと思ってたのですが「フライング」で使ってしまいました~😅💦woodさん、ごめんなさ~い🙏
フライングポーズで使うのは、何処の山かな??
楽しみです♡
今週は天候悪く雨続き予報。この日に行っておいて正解でしたね。
自分は葛城山のツツジ。今年も行くタイミング外してしまいました😅
ただ、日曜日に行ってもこれじゃ、早朝じゃないと僕の大きな車は停めれなかっただろうな〜😅
やはり凄い激混みですね。祈りの滝への道路が開通してるんだ!びっくり。
ayaちゃん!こら〜!!!最高プレート!!次回まで出さないと言ってなかったけ??😅
フライングポーズは無くてもフライングやないか〜(笑)
嬉しかったんやね〜😁出しまくりやし(笑)
我慢できなかったのがayaちゃんらしいわ😅
予報に反して、今日は昼から晴れ間が…。
いずれにせよ、仕事ですが😅
駐車地ですが、大阪側は激混みですが、祈りの滝のある、奈良側はガラガラに空いてます。
日曜日でも、水越からそのまま奥へ行くとダイトレ登山口まで行けちゃいます。
ただし、前方からクルマが来たら、Uターンが出来ないのでヒヤヒヤしますね💦
最高プレート!!めちゃ人気でしたよ〜😁
チカちゃん見てたら、私も撮りたくなっちゃった(笑)
このプレート、わたしがうっかり割ったりしても、器用なwoodさんなら自作できるんじゃないかと2人で話してたんですよ。
こんばんは〜!
ayaちゃん!だいぶ我慢してたんですよ!
でもね、、私が、使いまくって📷撮りまくってたんで、、ayaちゃんも、撮りぃって、促してしまってました。
最高なだけに!最高に映えてました。
先に使わせてもらって
ごめんなさ〜い 笑
「最高」プレート!
まさかのこっちの”フライング”で来るとは
意表を突かれました
木目調にしたんですね。と言うか最後の1個で選択肢なしか?
★マーク引っ張るな~(笑)
ハンドルネームに登録できるのは英数字のみみたいですね~
Gen🐦chanにしようかと思ったけど(笑)
aya🌸chanとか出来たらいいのにね~
おこんばんは〜🌠
そうなんですよ。
最高プレート、ラスト1だったので選択の余地がなかったんです。
まさかの「フライング」で使っちゃいましたが、
ゲンちゃんさんは使ってる時に注目されませんでしたか??
大阪人が多かったからか、葛城山では好評でしたよ😁
★マーク気に入ったので
当分ひっぱるかも〜😁
わたしもハンドルネームは短い方がいいです。
aya🌸chanとかいいですねー😊
おはようございます😊
鮮やかな赤い絨毯でしょう??
これで青空だったら、もっと目がチカチカしますよ〜(笑)
「最高」のプレートは現在品切れのようです。好評とわかったら、作者さんが再販してくれるはずです😊
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する