記録ID: 4282245
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
定時ング4 鷲ヶ峰(旧和田トンネルから)
2022年05月11日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 01:29
- 距離
- 5.7km
- 登り
- 388m
- 下り
- 381m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:21
- 休憩
- 0:09
- 合計
- 1:30
距離 5.7km
登り 388m
下り 387m
17:31
20分
スタート地点
18:20
18:25
5分
御嶽神社
19:01
ゴール地点
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストなし、ビーナスラインまでは鹿道を適当に登ります |
写真
新和田トンネルが無料になったのでここを通る車は激減!
ところで5/16〜6/10は道路補修のためこの旧道が全面通行止め(17時以降は通行可)とのこと。霧ヶ峰とか三峰山にいけないな。
ところで5/16〜6/10は道路補修のためこの旧道が全面通行止め(17時以降は通行可)とのこと。霧ヶ峰とか三峰山にいけないな。
感想
今日から雨模様のはずだったのに太陽さんが出ている。
そして昨日行けなかったkayoneiさんから鷲ヶ峰行こうとのお誘い。
着替え持ってなかったけれどこりゃ行くしかないな。
と言うことで旧和田トンネル17時半集合!
曇っているけど、暑くも寒くもなく山歩きするにはちょうどいい感じ。
kayoneiさんはこの辺り歩いたことないらしいのでちょうどよかった。
ここの道は歩きやすいし、眺めもいいし、何しろ雰囲気がいい。
簡単に1800mまで行けるのは素晴らしい。
帰りは登り返しが嫌だったので途中からビーナスラインに下って見た。
ビーナスライン沿いの防護壁が心配だったが、見事に防護壁の間に降りることができた。下りの傾斜も思ったほど急ではなく、薮もほとんどなくて快適に下れた。
お疲れ様でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:291人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
薮からベストポジションへの着地、素晴らしかったですね。感動いたしました。。
パイセンにしたらあんなの藪のうちにはいらないっすね。
ありがとうございました😊
新和田トンネル情報ありがとうございました、それと合わせて旧道の工事通行止め情報も。
鷲ヶ峰山頂に行く裏街道はしばらくお預けですね、それを知っていて出かけたのかな、いつか冬に入ってみようとしてますが三峰山の誘惑に誘われて無雪期しか行ったことがないですよ、
鉄塔からは展望も良く山頂まで山歩きができましたね。
三峰山、まだわたし行ったことないので、会社帰りにでもまた行ってみようと思います!
お恥ずかしながら地元なのに鷲ヶ峰も初めてでした😅
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する