記録ID: 4285503
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
黒斑山
2022年05月14日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:31
- 距離
- 7.0km
- 登り
- 525m
- 下り
- 550m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:26
- 休憩
- 2:10
- 合計
- 5:36
距離 7.0km
登り 550m
下り 570m
7:19
6分
スタート地点
12:55
ゴール地点
天候 | 雨のち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
黒斑山より北側の登山道は残雪多く歩行困難 |
写真
高峰高原ビジターセンター駐車場は8:00からなので、早発の場合はアサマ2000パーク駐車場にお邪魔します。途中の道の路肩には停められそうなスペースが在りますが、バスのすれ違いの邪魔になります。
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|---|
備考 | チェーンスパイク持参も使いどころなし。ロングのゲイターが有効。 |
感想
梅雨の走りとかで5月も雨の日が続きます。登山を強行しましたが、展望ゼロで目的地のJバンドまでの道のりも雪に阻まれて断念しました。雨の日の登山はもう飽きました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:271人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する