記録ID: 4285827
全員に公開
ハイキング
関東
日程 | 2022年05月14日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , , , |
天候 | 曇のち晴れ |
アクセス |
利用交通機関
大光院。大雄院
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | ルート明瞭、危険箇所無し |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2022年05月の天気図 [pdf] |
装備
共同装備 | 軽装 |
---|
写真
感想/記録
by tororowo
今日は浅間山の剣ヶ峰(nちゃん曰く調査)にお供させていただく予定でしたが、あいにくの悪天候予報。それではと、リクエストされた雨天決行の八王子丘陵です。三人長靴用意で韋駄天小屋に集合。出発時には雨も止んでのんびりお散歩となりました。(登山靴になりました)
どうせならプチ縦走しない?と提案しましたが、翌日の予定が早朝からあるらしく、時間の読めそうなピンポイントぐん百巡りに。
「想像以上にいい山ですわ〜」と言ってもらえ結果オーライでした(^^)
よかったよかった。nちゃんはぐん百77座到達!bちゃんは?
お疲れ様でした〜
どうせならプチ縦走しない?と提案しましたが、翌日の予定が早朝からあるらしく、時間の読めそうなピンポイントぐん百巡りに。
「想像以上にいい山ですわ〜」と言ってもらえ結果オーライでした(^^)
よかったよかった。nちゃんはぐん百77座到達!bちゃんは?
お疲れ様でした〜
感想/記録
by idatenf
金山はコースが沢山あって全ては歩いていないけれど、近所だしいつでも行けると思うとあまり行かないもので、茶臼も併せてご無沙汰してました!
雨が早めに止んでくれて、予想外の晴れ間も出て、新緑が綺麗で本日も最高の1日でした!
またまた同行者に感謝感謝です!
雨が早めに止んでくれて、予想外の晴れ間も出て、新緑が綺麗で本日も最高の1日でした!
またまた同行者に感謝感謝です!
感想/記録
by nanakoma
本来なら浅間山付近のバリルートの予定でしたが明け方まで土砂降り。。
雨のバリは流石に嫌だな〜と。。
雨でも登れそうな群馬百名山をidatenfさん。tororowoさんに丸投げしてしまいご案内して頂きました。。
低山ですが見所満載です。
両山とも展望最高。
神社やお地蔵様もありNiceでした。
お二人には感謝です〜。
後日、バリ攻略しましょう。
又、よろでーす。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:414人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する