記録ID: 428720
全員に公開
ハイキング
丹沢
鍋割峠ー玄倉川
2014年04月10日(木) [日帰り]


- GPS
- 11:20
- 距離
- 16.8km
- 登り
- 1,275m
- 下り
- 1,264m
コースタイム
6:20寄大橋駐車場ー8:20鍋割峠ー9:20玄倉林道ー16:30鍋割峠ー17:40寄大橋駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
☆ 鍋割峠からは崩壊ルートを行きました。終始細かい落石の発生があります。自己責任でお願いします。 ☆ オガラ沢は、コースになっていますが、尾根に乗ってからが、キレット、トラバース等があり危険なコースです。 |
写真
感想
皆さんにお見せするような記録ではありません。
kenさんとの備忘録であります。
今年は渓流の春が遅く、未だにハナネコノメソウを見ていません。
そんな折kenさんから誘いが来て何時もの場所へ・・・。
自分はハナネコ探し、kenさんも他の物を探す。
結果・どちらも目的を達成しました。
帰路は、前回雪渓が残ってそうでやめたオガラ沢コース
シロヤシオが満開の時期に「ここだけ」歩きたいとか
馬鹿話に花を咲かせながら下山しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:704人
目的達成できて良かったです♔
kenさんの帽子
カッコイイです
ありがとうです。
帽子はカッコイイのですが
ズボン切れたと悔やんでいました
kazika仙人さま
丹沢ハイク、ありがとうございました。
いつもは花粉が収まるまで休眠中なのですが、今年は少ないようで、
帰宅しても大丈夫でした。
たくさんのものが見つかりました。しかし、ただ1投にやられてしまいました。
やはり仙人には敵いません!
小さいけれど可憐な花々を紹介してくださりありがとうございました。
またよろしくお願いします。
今度は洞沢の小さな花を探しますか?
もうすぐ藤の花も咲きます
絶好調の季節到来ですねパシャパシャ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する