記録ID: 4289233
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
御池岳
2022年05月15日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:30
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 863m
- 下り
- 849m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:09
- 休憩
- 0:14
- 合計
- 4:23
距離 10.0km
登り 863m
下り 866m
11:22
ゴール地点
天候 | 晴れていたが、風が強かった |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
三重県側・滋賀県側の鞍掛峠登山口には、登山届けあり |
写真
感想
17回目の登山です。
今回の場所は、御池岳にしました。今年中に鈴鹿10座を制覇する。目標を掲げました。
もう一つ、御池岳へ行く理由としてリス🐿に会うためです!
初めに結果を言うとリス🐿くんには会えなかったんです😭
少し寒かったのでいなかったのかなー
丸池を見に行く予定も立てていた為、丸池に到着した時には感動でした🥹
風池はあまり綺麗じゃなかったので、丸池もどうかなーって思ってましたが、かなり綺麗な池でした。雰囲気もよく、動物にとって良い水場だろうなって想像しました。
人気の山なのか...?朝早くからかなり多くのハイカーさんがいっぱいいました。鞍掛峠東口駐車場は6時過ぎでいっぱいでした。
皆んなシマリス目的🐿笑
ボタンブチからの眺めは最高でした。(写真有り)
今回の御池岳は、急な場所はあまりなく登りやすかったが、鞍掛峠登山口(東口)への急な降りはキツかった!東口からの登山はキツそうかなって思ったかな!
次回は釈迦ヶ岳へ行く予定だ!
皆さん最後まで読んで頂き有難う御座います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:416人
17回目の登山で今年中に鈴鹿10座を制覇ですか、いい目標ですね。
頑張ってください。
私も山好きで暇さえあれば各地の山々に登っています。
(但し、殆どが山岳パトで山行記録には投稿していません)
私の所属する山の会では山岳医療(夏山診療所含む)や救助等もしています。
いつか何処かでお会いした際は宜しく。
鈴鹿10座頑張ります。
少し登山が慣れて来てる気がしますが、安全安心で登山をクリアしたいと思います。
いつかお会いする事が出来たならば、その時は宜しくお願い致します🤲
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する