記録ID: 428969
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
生藤山
2014年04月13日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:34
- 距離
- 11.5km
- 登り
- 888m
- 下り
- 867m
コースタイム
石楯尾神社8:40→9:45甘草水→10:15三国峠→10:30生藤山→10:45三国山(昼食)11:20→11:35軍刀利神社分岐→12:40軍刀利神社→13:10井戸バス停
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
日曜日でしたが渋滞もなく、予定通りのアプローチ確保 生藤山山頂は狭く、33人のパーティは多すぎたかな? 下山道は狭く擦れ違いが大変、何とか譲り合って三国山にて早めの昼食 軍刀利神社分岐から、神社までは急斜面で滑りやすい 帰りの秋山温泉は事前にクーポンを取得したため、入浴料720円が500円(4月25日まで) |
写真
感想
日曜日でしたが渋滞もなく、予定通りに石楯尾神社に到着出来ました
生藤山山頂は狭く、33人のパーティは多すぎて他のグループに迷惑をお掛けしますので早々に記念撮影をして下山、ここでも登山道が狭くこれまた擦れ違いが大変、何とか譲り合って三国山にて早めの昼食を取りました
軍刀利神社分岐から神社までは急な下り斜面、滑りやすく我々シニアには冒険
しかし、降りてみると達成感があり温泉での一杯も格別の味でした
無事に降りられて、感謝感謝
体力・気力充実のシニア33名でした
帰りに秋山温泉に入りましたが、事前にクーポンを取得したため、入浴料720円が500円(4月25日まで)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2162人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
奥多摩・高尾 [日帰り]
熊倉山(山梨県上野原市棡原・東京都檜原村)周回ルート、井戸(バス停)から行く
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5
いいねした人