ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 429420
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
金剛山・岩湧山

金剛山(妙見谷〜セト〜カトラ谷、大日岳〜モミジ谷〜二河原辺・水分道)、

2014年04月11日(金) 〜 2014年04月12日(土)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
23.1km
登り
1,733m
下り
2,109m

コースタイム

4月11日(金)
八尾4:54++5:06天王寺/大阪阿部野橋5:27++(吉野行き)++5:59古市6:02++(河内長野行き)++6:08富田林6:16==(金剛バス)==6:45金剛登山口--妙見谷入口7:00--(妙見谷)--妙見滝7:45--9:35金剛山山頂広場10:10--セト10:30--(黒栂谷道)--カトラ谷入口10:45--(カトラ谷)--11:50金剛山山頂広場13:10--文殊岩屋--(金剛山遊歩道)--13:40ちはや園地金剛山キャンプ場(幕営)

4月12日(土)
金剛山キャンプ場7:20--一ノ鳥居--金剛山山頂広場--大日岳8:15--六道ノ辻8:25--太尾塞跡8:35--(ガンドガコバルート)--8:55カヤンボ9:00--(モミジ谷)--葛木神社11:10--山頂広場12:15--セト--水分道出合12:50--(二河原辺・水分道)--二河原辺橋14:45--道の駅ちはやあかさか--森屋バス停--富田林駅++
過去天気図(気象庁) 2014年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
コース状況/
危険箇所等
妙見谷・カトラ谷・モミジ谷とも普通の登山靴で行けました。水量は少ないです。
今日は妙見谷から登ります。
2014年04月11日 07:01撮影 by  DMC-LS75, Panasonic
4/11 7:01
今日は妙見谷から登ります。
妙見滝まではあっさり行けました。
2014年04月11日 07:43撮影 by  DMC-LS75, Panasonic
4/11 7:43
妙見滝まではあっさり行けました。
滝の傍らに護摩札が納められていました。
2014年04月11日 07:44撮影 by  DMC-LS75, Panasonic
4/11 7:44
滝の傍らに護摩札が納められていました。
登山靴ではつらい場面もあります。
2014年04月11日 07:46撮影 by  DMC-LS75, Panasonic
4/11 7:46
登山靴ではつらい場面もあります。
水量が少なくて助かりました。
2014年04月11日 08:10撮影 by  DMC-LS75, Panasonic
4/11 8:10
水量が少なくて助かりました。
2014年04月11日 08:31撮影 by  DMC-LS75, Panasonic
4/11 8:31
ニリンソウです。
2014年04月11日 09:07撮影 by  DMC-LS75, Panasonic
4/11 9:07
ニリンソウです。
ニリンソウの傍らにはトリカブトが生えています。
2014年04月11日 09:07撮影 by  DMC-LS75, Panasonic
4/11 9:07
ニリンソウの傍らにはトリカブトが生えています。
このゲートの先が妙見谷です。
2014年04月11日 09:33撮影 by  DMC-LS75, Panasonic
4/11 9:33
このゲートの先が妙見谷です。
2014年04月11日 09:35撮影 by  DMC-LS75, Panasonic
4/11 9:35
山頂広場からセトに来ました。
2014年04月11日 10:28撮影 by  DMC-LS75, Panasonic
4/11 10:28
山頂広場からセトに来ました。
いったん下ります。
2014年04月11日 10:35撮影 by  DMC-LS75, Panasonic
4/11 10:35
いったん下ります。
今度はカトラ谷を登ります。
2014年04月11日 10:43撮影 by  DMC-LS75, Panasonic
4/11 10:43
今度はカトラ谷を登ります。
2014年04月11日 10:48撮影 by  DMC-LS75, Panasonic
4/11 10:48
2014年04月11日 11:08撮影 by  DMC-LS75, Panasonic
4/11 11:08
ニリンソウの群落地帯です。
2014年04月11日 11:43撮影 by  DMC-LS75, Panasonic
4/11 11:43
ニリンソウの群落地帯です。
今日2度目の山頂広場で昼食をとり、キャンプ場へ向かいます。雄略天皇が一言主明神と出会った場所でしょうか。
2014年04月11日 13:20撮影 by  DMC-LS75, Panasonic
4/11 13:20
今日2度目の山頂広場で昼食をとり、キャンプ場へ向かいます。雄略天皇が一言主明神と出会った場所でしょうか。
文殊窟です。
2014年04月11日 13:32撮影 by  DMC-LS75, Panasonic
4/11 13:32
文殊窟です。
ちはや園地内のカタクリです。葉は食用になるそうですが、模様が気持ち悪くて食べる気になれません。
2014年04月11日 14:45撮影 by  DMC-LS75, Panasonic
4/11 14:45
ちはや園地内のカタクリです。葉は食用になるそうですが、模様が気持ち悪くて食べる気になれません。
キャンプ場にツェルトを設営しました。
2014年04月11日 15:38撮影 by  DMC-LS75, Panasonic
4/11 15:38
キャンプ場にツェルトを設営しました。
そして2日目。大日岳です。
2014年04月12日 08:14撮影 by  DMC-LS75, Panasonic
4/12 8:14
そして2日目。大日岳です。
2日目はカヤンボへ下り、モミジ谷を登ります。
2014年04月12日 08:24撮影 by  DMC-LS75, Panasonic
4/12 8:24
2日目はカヤンボへ下り、モミジ谷を登ります。
ガンドガコバ林道です。
2014年04月12日 08:37撮影 by  DMC-LS75, Panasonic
4/12 8:37
ガンドガコバ林道です。
モミジ谷に入るとワサビの群落を発見しました。かじってみましたが、味がありません。ワサビではなかったのでしょうか。
2014年04月12日 09:04撮影 by  DMC-LS75, Panasonic
4/12 9:04
モミジ谷に入るとワサビの群落を発見しました。かじってみましたが、味がありません。ワサビではなかったのでしょうか。
野生のミツバです。市販品よりおいしかったです。
2014年04月12日 09:11撮影 by  DMC-LS75, Panasonic
4/12 9:11
野生のミツバです。市販品よりおいしかったです。
モミジ谷はかなり荒れていました
2014年04月12日 09:20撮影 by  DMC-LS75, Panasonic
4/12 9:20
モミジ谷はかなり荒れていました
2014年04月12日 09:31撮影 by  DMC-LS75, Panasonic
4/12 9:31
水量が少なくなってきました。
2014年04月12日 09:43撮影 by  DMC-LS75, Panasonic
4/12 9:43
水量が少なくなってきました。
谷の分岐では水量の多い方へ向かいます。
2014年04月12日 09:51撮影 by  DMC-LS75, Panasonic
4/12 9:51
谷の分岐では水量の多い方へ向かいます。
2014年04月12日 09:57撮影 by  DMC-LS75, Panasonic
4/12 9:57
2014年04月12日 10:11撮影 by  DMC-LS75, Panasonic
4/12 10:11
バイキンマンが吊るされています。誰かの目印でしょうか。
2014年04月12日 10:12撮影 by  DMC-LS75, Panasonic
4/12 10:12
バイキンマンが吊るされています。誰かの目印でしょうか。
右のバイキンマンの方には進みません。左の谷へ進みます。
2014年04月12日 10:14撮影 by  DMC-LS75, Panasonic
4/12 10:14
右のバイキンマンの方には進みません。左の谷へ進みます。
2014年04月12日 10:15撮影 by  DMC-LS75, Panasonic
4/12 10:15
2014年04月12日 10:22撮影 by  DMC-LS75, Panasonic
4/12 10:22
2014年04月12日 10:23撮影 by  DMC-LS75, Panasonic
4/12 10:23
ついにモミジ谷の源流にたどり着きました。
2014年04月12日 10:33撮影 by  DMC-LS75, Panasonic
4/12 10:33
ついにモミジ谷の源流にたどり着きました。
最後の難関、蟻地獄です。
2014年04月12日 10:33撮影 by  DMC-LS75, Panasonic
4/12 10:33
最後の難関、蟻地獄です。
蟻地獄を30分かけて登った後は藪漕ぎです。
2014年04月12日 10:41撮影 by  DMC-LS75, Panasonic
4/12 10:41
蟻地獄を30分かけて登った後は藪漕ぎです。
笹と枯れ枝しか見えません。
2014年04月12日 10:41撮影 by  DMC-LS75, Panasonic
4/12 10:41
笹と枯れ枝しか見えません。
2014年04月12日 10:47撮影 by  DMC-LS75, Panasonic
4/12 10:47
2014年04月12日 10:58撮影 by  DMC-LS75, Panasonic
4/12 10:58
蟻地獄登りに役立った木の枝は葛木神社の御神域に奉納しました。
2014年04月12日 11:01撮影 by  DMC-LS75, Panasonic
4/12 11:01
蟻地獄登りに役立った木の枝は葛木神社の御神域に奉納しました。
2014年04月12日 11:02撮影 by  DMC-LS75, Panasonic
4/12 11:02
2014年04月12日 11:10撮影 by  DMC-LS75, Panasonic
4/12 11:10
2014年04月12日 12:46撮影 by  DMC-LS75, Panasonic
4/12 12:46
水分道分岐では尾根側から下ります。
2014年04月12日 12:53撮影 by  DMC-LS75, Panasonic
4/12 12:53
水分道分岐では尾根側から下ります。
200メートル先で谷道と合流とありますが・・・
2014年04月12日 12:53撮影 by  DMC-LS75, Panasonic
4/12 12:53
200メートル先で谷道と合流とありますが・・・
500m行っても合流する気配どころか、谷から遠ざかります。林業の作業場らしきところに来てしまいました。
2014年04月12日 13:01撮影 by  DMC-LS75, Panasonic
4/12 13:01
500m行っても合流する気配どころか、谷から遠ざかります。林業の作業場らしきところに来てしまいました。
引き返して正しいルートを見つけました。
2014年04月12日 13:12撮影 by  DMC-LS75, Panasonic
4/12 13:12
引き返して正しいルートを見つけました。
2014年04月12日 13:21撮影 by  DMC-LS75, Panasonic
4/12 13:21
2014年04月12日 13:33撮影 by  DMC-LS75, Panasonic
4/12 13:33
関電巡視路の分岐です。
2014年04月12日 13:34撮影 by  DMC-LS75, Panasonic
4/12 13:34
関電巡視路の分岐です。
谷側を行くか上の道を行くか悩むところです。
2014年04月12日 13:38撮影 by  DMC-LS75, Panasonic
4/12 13:38
谷側を行くか上の道を行くか悩むところです。
2014年04月12日 13:46撮影 by  DMC-LS75, Panasonic
4/12 13:46
このデカイ豆はなんでしょうか。
2014年04月12日 13:54撮影 by  DMC-LS75, Panasonic
4/12 13:54
このデカイ豆はなんでしょうか。
怪しい木を見つけました。
2014年04月12日 14:11撮影 by  DMC-LS75, Panasonic
4/12 14:11
怪しい木を見つけました。
根っこがチ●コにしか見えません。
2014年04月12日 14:11撮影 by  DMC-LS75, Panasonic
1
4/12 14:11
根っこがチ●コにしか見えません。
ニホンタンポポが咲いていました。
2014年04月12日 14:35撮影 by  DMC-LS75, Panasonic
4/12 14:35
ニホンタンポポが咲いていました。
2014年04月12日 14:35撮影 by  DMC-LS75, Panasonic
4/12 14:35
二河原辺橋は桜が満開でした。
2014年04月12日 14:44撮影 by  DMC-LS75, Panasonic
4/12 14:44
二河原辺橋は桜が満開でした。
楠公産湯の井戸に寄ってみました。
2014年04月12日 15:23撮影 by  DMC-LS75, Panasonic
4/12 15:23
楠公産湯の井戸に寄ってみました。

装備

個人装備
ヘッドバンド
MB ジオ3Dメッシュヘッドバンド
ドライレイヤー上
FT FRアクティブスキンL/S゙
ベースレイヤー上
ナイキ ジップL/S
ベースレイヤー下
MB ジオラインクールメッシュブリーフ
ライトシェル
MBライトシェルJK
アウターシェルJK
MBレインダンサージャケット
アウターシェルパンツ
MBレインダンサーパンツ
パンツ
FTストームゴージュAP
インナーソックス
MBメリノウール五本指薄手、メリノウールニッカソックス中厚手
アウターソックス
MBメリノウールトレッキングニッカソックス
トレッキンググローブ
MBトレッキングフィンガーレス
インシュレーションJK
BHイグナイトJK
トレッキングブーツ
MBトレールウォーカーMID
スパッツ
MBアルパインスパッツ
防寒キャップ
ネックゲーター
防寒ブローブ
MBトレールアクション
-
ベースレイヤー上(2nd)
MB ジオ3Dメッシュヘッドバンド
アウターソックス(2nd)
MBストリームソックス
タオル
洗面用具
ザック
MBチャチャパック45
ザックカバー
水筒1000ml
ストーブ
EPIgas STRA
ガスカートリッジ
コッヘル小
コッヘル大
炊事用グローブ
ブキ
ゴミバッグ
ゴミ袋
ロールペーパー
ランタン
ヘッドランプ
予備電池
時計
コンパス
地形図
地図
-
計画書
筆記用具
-
健康保険証
身分証
サイフ
携帯電話
カメラ
予備電池
新聞紙
カイロ
ファーストエイドキット
絆創膏、消毒薬、メンタム、滅菌ガーゼ、包帯、テーピングテープ、爪切り、毛抜き、抗ヒスタミン剤、ビタミンC剤、エビオス錠
ソーイングセット
ピンチパック
細引き、靴紐、ヒートシート、ステンレスミラー、ライター、防水マッチ、ロウソク3、ナイフ、プラ自在6、インスタントカイロ(12時間)5
勤行セット
ロウソク、線香、塗香
持鈴
食糧
行動食
非常食
予備食
ワイヤーゲートカラビナ
安全環カラビナ
2
エイト環
シットハーネス
ツインロープ
8.3mm×20m
フリクションロープ
7mm×60cm
ソウンスリング
120cm
ロープスリング
6mm×60cm
ツエルト
オールウェザーブランケット
ペグ
ロールマット
シュラフ
シュラフカバー
トレッキングポール
2
MBアルパインポール2本

感想

初日は妙見谷から山頂広場へ登り、セトからいったん下ってカトラ谷を登り再び山頂広場に登り、ちはや園地キャンプ場で幕営しました。2日目はカヤンボへ下りモミジ谷を登り、山頂広場へ。そこから二河原辺・水分道を下るという2日間で3回山頂広場に行くという山行で金剛山を堪能できました。
今年は金剛山をコンプリートするつもりでしたが、山頂広場で出会った男性2人から金剛山には72の登山道と17の谷道があると聞かされました。コンプリートへの道ははるか彼方のようです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:630人

コメント

まさに!
まさに根っこがチ○ポにしかみえませんね。

雪が、溶けて○ンコケルンはつくれませんが、夏山でも土でチン○ケルンを作っていただければ幸いです。

冬の大峰では、あのチン○ケルンのおかげで遭難が免れました。
2014/5/14 20:12
自粛のお知らせ
チ○コケルンは内外からの苦情多発のため、次の積雪期まで封印いたします。あしからず。
2014/5/21 23:11
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら